今日は打ち上げでした。
10:00に渋谷の東急5000系前集合。
クマノミ君がまさかの寝坊。
まずは、ボウリングへいきましたとさ。
みんな上手いね、というかブラック君やぼくり君と中2。
私はここ数年(と言っても殆ど行かないが)カーブの練習しかしてないから、中2頃から点数が下がり傾向なのでね。
初めてのボウリングは中1の丁度この頃、いなえ氏に投げ方を教えてもらった気がします。
総合点では、まいたけ君に勝ちましたよ、もちろん。
その後、時間が余ってエアホッケー。
かなり負けました。
まいたけ君と勝負して、いきなり4点連続で先取され、追い上げるも10対6で敗北。
初めの4点が無ければと思うと、悲しいね。
次、渋谷牧場。
牛肉を食べると得な気がしたので、そればかり食べましたが、後から考えると豚は国産だからそっちが特だったのかも?
今年は、飲み物を混ぜるような変なことはしませんでしたよ。
遅刻したクマノミ君に中1の分を負担させようとするも、結局300円程度に。
面白くねぇの、うちらが中1の頃は遅刻した55期がほぼ負担した気がするのになぁ。
はい、カラオケ。
部屋は、中2が2人と私とまいたけ君。
そして、かなりメンバーが移動して最終的にスザ氏とパンダ氏とクマノミ氏と私とまいたけ君といった、ほぼいつものメンバー。
まさか1部屋4人になるとは思わなかったから、3時間は長すぎた。

このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
10:00に渋谷の東急5000系前集合。
クマノミ君がまさかの寝坊。
まずは、ボウリングへいきましたとさ。
みんな上手いね、というかブラック君やぼくり君と中2。
私はここ数年(と言っても殆ど行かないが)カーブの練習しかしてないから、中2頃から点数が下がり傾向なのでね。
初めてのボウリングは中1の丁度この頃、いなえ氏に投げ方を教えてもらった気がします。
総合点では、まいたけ君に勝ちましたよ、もちろん。
その後、時間が余ってエアホッケー。
かなり負けました。
まいたけ君と勝負して、いきなり4点連続で先取され、追い上げるも10対6で敗北。
初めの4点が無ければと思うと、悲しいね。
次、渋谷牧場。
牛肉を食べると得な気がしたので、そればかり食べましたが、後から考えると豚は国産だからそっちが特だったのかも?
今年は、飲み物を混ぜるような変なことはしませんでしたよ。
遅刻したクマノミ君に中1の分を負担させようとするも、結局300円程度に。
面白くねぇの、うちらが中1の頃は遅刻した55期がほぼ負担した気がするのになぁ。
はい、カラオケ。
部屋は、中2が2人と私とまいたけ君。
そして、かなりメンバーが移動して最終的にスザ氏とパンダ氏とクマノミ氏と私とまいたけ君といった、ほぼいつものメンバー。
まさか1部屋4人になるとは思わなかったから、3時間は長すぎた。


このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
スザ氏とかは来たけど。