渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

志ある所に

2006-06-12 21:50:12 | Weblog
今日のJRT四国放送ラジオ『マンデースタジアム』に大島康明選手、石田祐樹選手が出演しました。内容はまた後程紹介出来ればと思っています。

この週末はトップチームとは別に全日本クラブユース選手権も行われていました。U-18は愛媛FCユースと引分け。U-15は2勝1分と。まずまず、ですかねぇ?18の方はもう少し集中力を高めていければ、もっと内容が上ると思いますが。次回はアウェイと条件は厳しいですが、憶する事なく戦って来て欲しいと思った訳です。夏にはサハラの2次リーグもあるし。ウチのグループは1チームしか勝ち上がれないとあってこれ又非常に厳しい条件ですが。どうなるかな?

いやいや;落ち着かない…ハァ。

そういえば。来たる四国ダービーに向け、色々なイベントが企画されています。オフィシャルで確認してみて下さい。ゲストがサンプラザ中野氏っていうチョイスも何かスゴいな…;どうだろう?

前回の愛媛での開催以上に盛り上がりたい所。折しも、ここ2節川北選手が出場している事もあり、もしかしたらダービーにも出て来てくれるかな?と楽しみにしているのですが。実現すれば、ブーイングか?歓迎の拍手か?

コアサポの皆さんもゲートフラッグ作りを企画してみたりと着々と準備中。丁度この日はJ'S GOALのスタジアム取材もあるとの事、少しでも多くの方に来て頂いて賑わいを見せたいですな。無料招待の日でもあります。色々な方法でまだスタジアム未踏の方にもお運び頂きたいと。

W杯で少しでもサッカーに興味を持たれた方は是非生の試合、スタジアムの雰囲気を体験しに来て頂いても。

今ならチームと共に成長していけるという楽しみがあります。苦しみ、悔しさを乗り越えた後の、あの何とも言えない気分の高まりを。

その為にもチームには一戦一戦を大事に戦って貰いたいと思っているのですが。と、結局はここに帰依する。自分達が応援する価値があるのか否か、常に真剣勝負ですよ、こちらも。その事を肝に命じて貰いたい。

さぁ、W杯観よう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流麗なハンター | トップ | 11人+α »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事