2ヶ月前に“阿下喜のおひなさん”イベントで訪れてから魅了されているいなべ市。
駐車場はこの目立つ外観の前に3台分と、近くに2台駐車スペースが確保されています。
店内はイートイン用の席だけでなく、クラフト販売もされているのでそのスペースも。
ただ決して広いとは言えません。イートイン用テーブルは4つ(4人掛け2つと2人がけ2つ)。
店内に入ってすぐカウンターがあり、そこでまず注文と支払いを済ませてから席へ。
今回リベンジに来たのはイートインでしか味わえない“鶏のフォー”をいただくため!
店名にある通り、ベトナムのサンドイッチ“バインミー”も絶品なので一緒に注文しました。
両方が楽しめるバインミーとフォーのハーフのセット(税込1100円)はイートイン限定。
まずはフォーから。フォーとはベトナム料理で用いられる平たいお米の麺の事です。
小麦の麺と比べてモチモチした食感が特徴で、麺類の中ではカロリーも比較的低め。
フォーは大好きなパクチーも沢山入ってるし、個人的にかなり好きなんですがなかなか
食べられる場所が近くにないのが残念。今回これが数年ぶりでまだ数回目のフォーです。
運ばれてきた瞬間に鶏出汁と香味野菜のいい香り。モヤシ、玉ねぎ、ネギ、パクチー、麺と鶏肉。
鶏肉は多分胸肉で驚くほど柔らかくジューシー。スープも濃厚ながらさっぱりした味わい。
奥に見えるベトナムの調味料、ニョクマム(魚醤=タイで言うナンプラーと同類)などを入れて
食べるのがお薦めと店員さんが教えてくれたので、最初はそのままの味を楽しんで途中から
調味料を足しながら味変を楽しみました。ニョクマムはかなり癖のある香りと味なので
好き嫌いは正直分かれると思いますが私はかなり好き。後半になるほど量を足しました。
更にレモンスライス1/4分が入ってたのでそれも潰し、爽やかな酸味を加えながら完食。
そしてフォーを少し食べた所でお待ちかねのバインミー登場。圧巻の見た目とボリューム!
注文したのはパクチーたっぷり本日のバインミー“ピリ辛豚そぼろと目玉焼きのバインミー”。
ちなみにパクチーが苦手な人は注文時店員さんに伝えると、パクチーをシソに変更してくれます。
以前はテイクアウトで包まれた状態だったのであまり大きさを意識してませんでしたが
イートインでお皿に乗ってる状態を見るとその大きさにボリューム感あるなぁと感じます。
中にはたっぷりの少しピリ辛な豚そぼろ、大根と人参のなます、そして大好きなパクチー。
ギュッと潰して思い切り大きな口でパクリ。全てのバランスが最高のサンドイッチ!
近くのにぎわいの森内『
魔法のぱん』で焼いてるバゲットのようなバインミー専用パンが
軽い食感で外はサクッと中はもっちり、小麦の味はそれほど主張せずあくまで中の具材の
旨味を引き出す感じでありながらも絶品。パンも中身も美味しいから…これ間違いない旨さ!
途中で好みによってフォーにも入れたニョクマムとか入れるとよりアジアン感アップして
香りのいいバインミーが楽しめそう。今回は店員さんがお勧めしてくれたチリソースをかけて
辛さを増して頂きましたがもちろん辛味を足しても美味しいけれどそのままでも十分美味しい。
少しピリ辛な豚そぼろですが、辛い物が苦手な人にも食べやすい辛さのような気がします。
卵好きな私には厚みのある目玉焼きが入ってたのも大きなポイント。全てが最高のランチでした♬
念願のイートインができて本当に満足です。週末はなかなか行けないのでまた平日に
おじゃましたいと思います。お薦めの美味しいベトナム料理店、ごちそう様でした!
●場 所→三重県いなべ市北勢町阿下喜1116-1/0594-28-8446
●定休日→火曜日、水曜日、木曜日
●営業時間→11:00~14:00 ※無くなり次第終了