出産まで後2週間、創ちゃんは無事に2歳9ヶ月を迎え、心も体も順調に成長しています。
最近ではもう「全然話さないけど大丈夫だろうか」という昔の心配なんて嘘みたいに
起きた瞬間から一日中喋ってます。そしてその言葉も単語から2語文になり、少しずつ
長く複雑になって今では普通に私達と同じような文章で話し掛けてくれるまでに。
舌足らずで聞き取り辛い部分はありますが、子供ですから…(ラ行が特に苦手;)
物事に対する理解力が大幅に伸び、ゆっくり噛み砕いて説明すると理解できることは
ちゃんと分かって行動してくれるようになりました。そして何かを言うだけではなく、
「これはなんなの?」「ママなにしてるの?」「パパはどこ?」などの“WH Question”が
自然にできるようになってきたので、お互いの会話が成立して楽しく話せています。
こんなに小さくて何をしても危なっかしい感じだったのに(笑)…
今では近所では一番足が速く(多分)、運動能力もバランス感覚も高くなってきました。
創ちゃんのできる姿を見て私達もどんどん違う事をやらせてみようと挑戦してきた結果
なのでしょうか、例えば目測で飛べると判断できるジャンプの位置、車止めなど狭い
場所で支え無しでのバランスの取り方、ボールが転がってきた時の足での止め方など、
細かいですが他の子に比べて結構できてるんじゃないかと思います(親バカかなw!?)。
でもあまりに足が速くて私は今は追いつけないので、早歩きを覚えてもらいました(笑)。
ダッシュしたいところをグッとこらえて早歩きしてる姿もなかなか面白いもんです。
音楽は相変わらず好きで、リズムをとって踊る事が大好き。
テレビで歌が流れてたりダンスをしてたりするとすぐに真似したり、オリジナルダンス
を披露してくれたりします。数回聞けば覚えるらしく自分で口ずさめるようになった
ので歌える歌が増えてきました。それは子供の歌だけでなく大人が聞くような曲も(笑)。
今はSMAPの「JOY」が大好きでサビ部分は踊り付きでノリノリで歌えます♬
車の後部座席から踊ってる姿を見てもらおうと「こっちむいてよ」と言ってくることも。
歌って一緒に手遊びをしたり、じゃんけんを覚えたり、ピースが出来るようになったり。
機関車トーマスは相変わらず好きですが、アンパンマンがかなり好きになってきてます。
『
ミュージアムに行った』からかもですが(笑)、キャラの名前も驚くほどの記憶力です!
そんな創ちゃんを褒めると「でしょ~、えっへっへ~」と自慢気に言ってくるんです。
小さい頃のニコニコ創ちゃん。今はもっと子供らしく指を鼻の下に持っていきヘヘッと
いった具合に笑ったり、グーに握った手を口元に持っていき「シッシッシー」と笑ったり。
なかなか面白い表情がいっぱい見られるようになりました。どこで覚えるのやら…!?
最近一番驚いたのは、突然私のお腹を指差してパパさんや妹のMちゃんに、
「ママのおなかおっきいよ、さわってみて!」と言った事。お腹が大きい事は知ってるし
赤ちゃんがいて「いまねてるよ」とか「おきてるもん」とかは言っていたけれど、誰かに
お腹の説明をしたのは一度もなく、それが突然だったのでビックリ!
“創ちゃんはもうすぐお兄ちゃんになるんだ、お兄ちゃんはかっこいいんだ”という事を
言い聞かせているので少しずつお兄ちゃんになるという自覚が芽生えてきたんでしょうか。
そんな姿がちょっと頼もしく見えました。
頼もしくお兄ちゃんらしくと言えば、最近ではちゃんと自分で靴を脱ぎます。履く時は、
履けるくせに私にやってと言ってきたりしますが、靴下も自分で履くと挑戦してますし、
とうとうボタンも3日前から自分一人で止められるように!(パジャマの緩いボタンですが)
フェイスタオルぐらいならきちんと半分に折り畳み洗濯物たたみの手伝いもしてくれます。
歯磨き後の“お口クチュクチュ”は自分で水をコップに入れ、最後は洗ってもくれます。
“塗り絵”という物も理解し、線に沿って中を塗り潰したりできるようになってきました。
かなり手先・指先が器用になってきてると感じます。
もちろん出来ない事、して欲しいけれど難しい事もまだまだあります。
トイレは順調に“座る→おしっこする”ができ、特に嫌がらずスムーズですがどうしても
“おしっこ(ウンチ)が出るかも”という感覚はまだ分からないらしく、自分からトイレに
行くとはまだ言ってくれません。(お風呂に入る前は時々自ら行くと走っていきますが…)
しかも遊びに夢中になっていると、漏れててパンツが冷たくなってても教えてくれません。
風邪ひいちゃうよと心配になるほど。
ウンチも時々したままで教えてくれない時があるので、さすがにそれは教えて欲しい;
寝る時も車などの乗り物以外は一人で寝れないから、入園前には一人で寝れるといいなぁ。
食べ物の好き嫌いも…入園したら改善されるかと期待はしているけど、生野菜やスープは
口にしないしどうなる事やら。でもMちゃんが野菜入りのパンを作ってくれるのでそれは
喜んで食べるし、お好み焼きや炒飯、オムライスなど野菜類を細かく切って混ぜ込む系の
ご飯は積極的に食べてくれるようになってきたので、以前ほど正直心配はしてません。
この3年近くの間に、予防接種を受けられる病気はおたふく以外全てやりました(笑)。
それでもその度に強くなり、母も病状を学習し、半年ごとに病気になっても、弱いという
よりまた病気ねと冷静で時に余裕で対応できるようになりました。
思えば、出産時に緊急帝王切開で一日半陣痛に耐えながらも自分の力不足で自然分娩に
至らなかったんだと自己嫌悪になり、創ちゃんが病気になる度、出なかったお乳を諦め
ミルクで育てたばっかりによく病気になるんだとこれまで何度も自分を責めていた様な
気がします。それも創ちゃんが2歳半を過ぎた辺りでようやく小さく残っていた自責の念
は消え真正面に向き合い、今目の前にいる我が子の逞しい成長を心から誇りに思います。
子供は自分の分身とよく言いますが、一緒に生活し、成長を見ている中で色々気付かされた
事は多かったし一部考えも変わったりして、二人目の出産を前にして創ちゃんには感謝と
愛おしさでいっぱい。そんな話も、私だけでなくパパさんと沢山できるようになりました。
子供が二人になり小忙しくなると成長記録もマメには残せないかもしれないので、書ける
時に自分の素直な感情を残しておきたいと最近特に思います。お兄ちゃんになった彼の
新しい成長もまたこれからの楽しみの一つです♡本当に本当にいつも幸せをありがとう!!