goo blog サービス終了のお知らせ 

いくえしれず

気持ちの感じるままに どこにいくのやら

AMA(インド・ネパール料理アマ)~海津市南濃町~

2021-11-03 | グルメ-多国籍
インドネパール・アジアンレストランと記載のある『AMA(アマ)』、ずっと気になってました。
看板の写真を見るとカレー中心なのかなという感じ。公園の帰りにランチに立ち寄りました。
入ってみると12時半前の時点で既に店内が満席!
席についた後もどんどん客足が止む事は無く人気店なんだなと感じました。
ランチメニューはお得なセットメニューが充実。しかもこちらはナンがお替わりし放題。
食べ盛りの子供達には嬉しいサービスです。私達はシンプルなAランチを3人分注文。
次男は単品でチョコナンが食べたいと注文しました。
辛さは10段階で選べます。この系統のレストランは、レストランごとに辛さの基準が違うだろうし、
あまり辛くても食べられ無かった時残念なので、ひとまずやや辛いレベルを注文してみました。
カレーの上に辛さを増すパウダーがかかっているので食べる前に混ぜて頂くシステム。
せっかくなのでまずはパウダーを混ぜる前のカレーを一口…あ、甘い。
野菜や果物などでしっかり煮込まれたのが伝わる優しい甘さのカレー。
子供も驚く程甘い。すぐにパウダーを全体によく混ぜて頂きましたがそれでも甘さが際立つ。
そしてそんなカレーをシンプルに味わう為に焼いてあるという感じのシンプルなナン。
他のレストランではナン自体頂いても美味しい所もありますが、こちらはパンのよう。
カレーの旨味を味わう為に余分な甘味などを削いだナン。私には少し味が物足りない感じ。
そしてカレーは量が多く食べ切った時にはお腹いっぱいになってました。
私が注文したチキンカレーは、シンプルに大きくゴロっと柔らかいお肉が入ってるのみ。
サラダやスープも付いてるので本当にお腹いっぱいで、ナンが無料お替わりできると最初に
喜んで話してた事を撤回したいぐらい、お替わりが入る余地はお腹には全くありませんでした;
ちなみに次男注文のチョコナン。外側はカリッとして中に想像以上に沢山のチョコチップ。
こちらもひたすら甘い(笑)…とにかく甘い。カレーを辛くして甘辛のコントラストを
楽しむにはちょうどいいかもしれませんがこの甘さでこの量は次男一人では無理でした。
外国人が働いているチェーン系のスパイスカレー店は正直全部大体同じような感じかなと
個人的偏見で申し訳ないんですがそう思ってました。でも意外とそれぞれ個性があるんですね。
こちらはお客さんの層も老若男女(特に年齢層高めの方も多かったのが驚き)に渡り幅広いし
甘さのきいたカレーの食べやすさが人気なのかもしれませんね。我が家はもう少し辛さが欲しい。
とはいえ、地元にもこんな人気店がある事は嬉しい。
昔、回転寿司店だった面影は全くないほど人気店に成長してます。ごちそう様でした。
「お腹いっぱいだ~!!」と道路の真ん中に寝転がっても安心な程見晴らしのいい景色が広がる場所にありますよ(笑)。

●場所→岐阜県海津市南濃町松山439-1/0584-56-0117
●定休日→年中無休
●営業時間→月~金11:00~15:00、17:00~22:00、土日祝11:00~22:00

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の公園遊び | トップ | 天ぷら兎波(となみ)⑤ ~桑名... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。