いくえしれず

気持ちの感じるままに どこにいくのやら

羽根谷だんだん公園 ~海津市~

2020-03-30 | おでかけ・イベント
毎年桜の季節には名所として多くの人が訪れる海津市の公園。
道の駅『月見の里』から258号線を大垣方面に数秒走ると両側に
広がる美しい桜の光景を見ることができます。すでに八分咲き。
真ん中の溝部分は雨が降ると山の水が流れてきますが、晴れてると
上から下まで、もしくは反対に長距離を歩けて、いい散歩コースに。
何年もの歳月をかけて大きく育った桜の枝々のしなりが美しいです。
もうすぐで夕方という時間帯。夕陽が射すともっと美しくなります。
来週には満開になる事間違いなし。毎年ライトアップもされて夜も
美しい夜桜を堪能できるんですが、今年は現状の自粛ムードがあり
ライトアップは無し。自然のままを楽しむと言う感じでしょうか。
ちょうどこの近くの駐車場から、山の上にある温泉『水晶の湯』へ
バスが出ているので今日は家族で温泉を利用して帰ってきました。
お花見をする場合、いくつかある駐車場は限られています。
258号線から脇にそれて停められる所は数が少ないので、平日などは
脇道に停めている人も多いですが、派出所がすぐ近くあるので警察に
取り締まられないよう注意して下さいね。ちなみに今は258号線沿い
の桜が見事に咲いていますが、時期を遅らせていくと、少し上の所に
もう少しピンクが濃い桜が咲き始め、さらに上の山奥まで上ると4月
下旬頃から早ければ満開の八重桜を見る事ができます。
段階を経て色々な桜の種類を見られる場所は珍しいんじゃないでしょうか。
5月になると藤も咲き始めて綺麗になります。小さい頃から毎年の様
に花見を楽しむお気に入りスポット。満開の頃もう一度皆で行こうね♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みの過ごし方③

2020-03-29 | こどもごと
昨日百均で紙ねんどと共に購入したストローや割り箸など色々な物で…

ちょこっと本気のピタゴラ装置作り。ストローと箸の道を転がして…

「ピタ、ゴラ、スイッチ♬」自分で作った折り紙の箱にゴール!
ご存知Eテレで放送中のピタゴラスイッチは、子供達が大好きな番組。
時々、そこで“トンカッチ先生”というトンカチ姿の先生が、ピタゴラ
装置の説明をしてくれます。難しい装置の種明かしになる説明から、
身近にある簡単な物でも装置が作れる工夫の伝授など。見ていると
「作れそう」と思うものもあるんですが、実際やってみると難しい。
でも長男はこういうの、結構真剣に取り組むんですよね~(パパもw)。
何度も角度調整などをして最終的なピタゴラゴールも設定して長男。
これで2時間弱静かに、時に興奮しながら制作を楽しんでいました。
いい暇潰しになったねぇ。ただこのピタゴラ装置、ゴールへうまく
到着するまではずっとこの状態で置きっぱなしなので、ご飯前とか
正直困ります。かと言って動かして位置がずれたら一からやり直し。
私一人の時にはできないなと思いました…怒っちゃうもん(笑)。

ここで話が少しそれますが、春休みの母(私)の愚痴。
子供が二人いて、遊ぶの大好きな男の子で、散らかし大王たちで、
春休みの私はいつもより倍怒ってる。子供達が時々私に気を使って
るのも分かってて、それで反省したりするんだけど怒っちゃう。
もっと頭を柔らかく、手抜きしながら、心の余裕を保って子供達と
接したいし、そういう時間を過ごしたいと頭では分かってるんです
けどね。パパがいる時間だと子供達にずっと付き合ってくれるので
助かります。さて、夜になったらピタゴラ装置は片付けようね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みの過ごし方②

2020-03-28 | こどもごと
百均で買ってきた紙ねんどに色を混ぜて工作を楽しむ。
子供会でやった“紙ねんどでランタン作り”を思い出して。
紙ねんどは、普通のねんどに比べ柔らかく形を作りやすい。
そして何より、絵の具を少量混ぜ込むだけで色が付くので
自分の好きな色の紙ねんどが作れる。カラフルでしょ!?
ここには無いけど、この後次男が作ってくれたメロンパンは
かなり本物に似てて美味しそうないい出来でした。これまた
1時間以上は遊べていい。しかもお風呂前とかだと、汚れも
気にせずどんどん遊んでいいよ~ってこちらの心の余裕も
生まれるのでありがたい時間潰しになります。
さて、明日は何しようかなぁ(笑)!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みの過ごし方①

2020-03-27 | こどもごと
ランチは一緒にピザパン作り。
自宅で焼いたパンの上に好きな具材を沢山のせてもらいました。
何かバランスが…山盛り感もすごい(笑)。でもいい時間潰しに。
楽しいし美味しいし、自分達で作るのが美味しかったのか2枚も
ペロリとたいらげてました。私の負担も減るしありがたいです。
春休み、色々できることが増えそうかな!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ作りは子供シェフに…

2020-03-26 | こどもごと
「お昼オムライスでも作ろうか」と一言いったら「俺作る!」と長男。
私と次男の分も合わせて三人分、作ってもらいました♬
野菜を切るのも炒める手順も手伝いは一切無し。
以前パパと作った工程をしっかり覚えてました。
卵のフワフワ作りだけ少~し私がお手伝いしたけど後は完璧☆
楽チンランチ、嬉しかったです。頼もしい!ごちそう様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男卒園式☆

2020-03-25 | 通園生活
今日は次男の卒園式でした。
ありがたい事に天候にも恵まれ、子供達の晴れ舞台をお祝い
するかのように雲一つ無い真っ青な空。希望に満ち溢れてる。
そしてもう一つありがたいのは無事卒園式が決行されたこと。
せっかく4年もの長い間お世話になった訳だし、私達親側から
したら絶対に決行して欲しいとは思ってましたが、現状から
中止になってもおかしくなかったと思います。それを、今回
園庭で各保護者2名までと決め、席の間隔をあける等の工夫や
検温の徹底などをした上で行われたことを嬉しく思います。
園庭で卒園式ができるなんて、逆に思い出に残るできごとかも。
今回髪型のセットや正装での参加も考えましたがやめました。
長男の時も普段着で最後の日を迎えたというのもありますが、
何よりこの4年、彼が彼らしくいた姿で参加した方が自然で
いいなと思ったからです。誰にでも人懐っこい性格で友達も
男女問わず沢山できました。園生活で沢山の勉強と成長が
ありました。好き嫌いも少しずつ克服することができました。
長かったようであっという間の4年間は思い出でいっぱいです。
その割に終わったらあっさり「もう帰ろうよ」という…彼らしい。
今回は同じ小学校に進学する子も多いし、ご近所で会える子も
いるので、彼の中ではお別れ的な淋しさはないのかもしれません。
残念ながらパパが参加できなかったので、私一人でビデオや写真
撮影に追われ感動というより嬉しさで笑顔いっぱいの式でした。
ただ、卒園式プログラムを着席前にもらった時、メッセージが。
「いつもおくりむかえありがとう」
これにはこみ上げるものがあって式前からウルウルしてしまいました。
いつも一番前の小ささながら態度は人一倍デカい(笑)。
大きく逞しく優しく腕白に成長してくれてありがとう。
先生方にもいっぱいお世話になりました。ありがとうございました。
さてこの後は次男希望で、修了式から帰ってきた長男と一緒に…
スシロー!!注文からお寿司運びまで沢山手伝ってもらいました。
もう小学生になるから何でも自分でできるんだと(笑)。
美味しいネタを食べたのかどうか、子供二人をみながらの食事で
忙しかったのであまり記憶がありません;それぞれに任せながら
食べれるような余裕はかなり出てきたんですけどね。
二人が満足してたので何よりです。改めて卒園おめでとう♡
支えてくれた周りの家族、お友達もありがとう。小学校も楽しみです♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日坊主卒業

2020-03-24 | じぶんごと・仕事
桜が咲き始め、ありがたい事に温かい日が続いています。
おかげで私のジョギングも順調に続き、三日坊主は卒業しました。
基本飽き性なので何に関しても続かない私…ブログは別ですけど。
特に運動系は自慢じゃないですが何一つ続いた記憶がありません!
そんな私がまさかここまで毎日続けられるなんて、自分でも驚き。
ここまで、雨で3日走れない日があり内1日はウォーキングでカバー。
当初の目標である一日4千歩以上は守って頑張ってきました。
それ以外は毎日走る→歩く→走る→歩くと2~3周頑張っています。
公園の景色も段々春めいてきて花の香りがしています。
相変わらず変わらない現状で子供の数は少ないですが、それでも
晴れてる温かい日に何人か公園にいるのを見かけるとほっこりと
した気持ちになります。殺風景な公園より、やはり賑やかな公園
の方が走っていてこっちも楽しい気持ちになるし。この調子で、
どこまで続けられるか正直分かりませんがジョギング頑張るぞ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーにお返しスイーツ☆

2020-03-23 | プレゼント
やすじぃから『ヴィタメール』のチョコレートを頂きました。

バレンタインのお返しと。なかなかお仕事が忙しくて会えないのに
覚えていて用意して下さった事が嬉しい。パパと二人で頂きます♬
中を開いてみるとケース自体がお皿模様になっていてキュート。
チョコレートの種類がホワイトとストロベリーとあったので、
可愛く一つずつ置いてみました。中にはドライストロベリーが。
そしてこのチョコの最大の特徴は、口に入れた瞬間弾けるということ。
小さい頃駄菓子屋さんとかで流行った、口に入れたらパチパチ弾ける
粒がチョコレートに散りばめられており、激しくは無いですが、軽い
刺激が口内で心地良く弾けます。甘いチョコなのに刺激もあるって、
何て面白くてオシャレなんでしょう!しかも味はもちろん美味しい。
2袋も入っているので大事に少しずつ頂きます。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿安感謝祭 ~柿安スイーツファクトリー内~

2020-03-22 | おでかけ・イベント
柿安感謝祭の目玉商品リベンジ、今回で三回目の参加です。
最近の感謝祭の中で、9時から30分ごと、もしくは1時間ごとに目玉
商品との宣伝でハンバーグやらメンチカツやらが販売されています。
以前“松阪牛ハンバーグステーキ”を目玉商品でチラシで見て欲しいと
時間に向かったのですが、すでにすごい行列ができており、最終的に
私の2人前で売り切れるという悲しい結果に終わった事がありました。
それを踏まえて、前回お義母さんと雪の降る中20分前に向かったら、
何と整理券が配布されており、しかもその整理券はもう無くなったと。
整理券が配布される事などチラシには一切書かれていなかったし、
もちろんこちらは知らずに向かったのに…すごく感じが悪いなと
思いました。整理券があるならそれに合わせて現場へ向かったのに。
そんな訳で今回が3回目のリベンジ。
もちろん狙うは“松阪牛ハンバーグ”4つ入り1000円の目玉商品。
ゲットできました~!! 8時半過ぎには30組ぐらいの列だったでしょうか。
今回は整理券をもらうにも列を作り、時間の少し前に整理券を配布し、
券を持っている人のみが購入できるというシステムになっていました。
毎回毎回コロコロ変わるもんだ。とにかくゲットできて満足です。
ただ私の前にいる何組かが納得いってなかったのが、購入できる数。
整理券1枚につき、4個入りを1つ購入できるそうで、2つ以上欲しい
場合は整理券をもらう時点で、希望購入数分の券をもらわなければ
いけないということでした。列に並んでる時にそんなアナウンスは
ありませんでした。スタッフの方はきちんと説明したと言ってましたが
絶対に言ってない。聞かれた方には個人的に伝えてたかもしれません。
でも並んでるのが何の列なのかのアナウンスも少なかったし、整理券
説明も足りない。人気があるのは分かるけれど、それなりの下準備を
きちんとしてのぞんで欲しいなと消費者側からしたら思います。
それでも何だかんだ安いお肉をゲットし、お昼ように大量の唐揚げも。
サツマイモもジャンボサイズが安かったので購入しました。
お肉だけでなく、お惣菜やスイーツ、地元野菜なども売られてるので
見に行くだけでも楽しいかもしれません。そして残念ながら子供達が
いつも楽しみにしていた無料の風船配布は無くなってしまいました。
チラシに付いている福引券も、以前は持参すれば引けたのに、今では
500円以上商品を購入しないと引けないシステムに変わっちゃったし。
ある程度の認知度が出たらもういいという所でしょうか。
近くなので時間があれば見に行くとは思いますが、今回は色々と思う
事のある感謝祭となりました。早朝から行けば違うのかもしれませんが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部公園 ~員弁郡東員町~

2020-03-21 | おでかけ・イベント
温泉旅行から帰ってくると地元は暑いぐらいに晴れていい天気。
どこか大きな公園に行こうと子供達にせかされましたが、そんな
体力が残ってない大人達。「明日行こう」と約束していたので、
午後から東員町にある『中部公園』へ遊びに出かけてきました。
とても暖かい午後、この暖かさで公園周りの菜の花が満開です。
公園内を流れる小川で川遊びを楽しむ子供達も多く見られました。
私達はおやつの時間に向かったので、公園でおやつを食べてから
遊ぶことに。子供達が真っ先に向かったのはすべり台のある遊具。
中部公園のすべり台は見晴らしのいい上からのローラー滑り台と
いくつかの面白いタイプのすべり台があって、とっても魅力的♬
この日の暖かさが分かる格好でしょ(笑)!?でも半袖で大正解でした。
走り回って遊び回って汗だくの子供達は久しぶりのこの公園を満喫
できたようです。子供達だけで遊べるようになってきたので、今回
何か会った時の場合と集合場所だけ伝えて、私達は中部公園周りの
散策を楽しみました。私は初めてだけど、三重県からJリーグ参入を
目指すチームのホームグラウンドがすぐ隣にあるんですね。
大きくて広く長めのいいグラウンド、初めて入らせてもらいました。
一度長男とパパはここで試合を見ているので、今度は私もぜひ。
この後サッカーをしたり、遊具でもうしばらく遊んでから帰宅。
旅行の後に公園なんて、毎日体力が有り余ってる子供達にはかな
いませんなぁ。今度は桜の咲く頃にまた遊びに来たいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂温泉旅行③ ~温泉街~

2020-03-20 | 旅行
下呂温泉街と言われる中心地は子供でも歩いて回れる広さ。
今日はあいにくの天気で昨日に比べ肌寒かったので、たくさん
歩こうという事で、まずは温泉街から少しだけ離れますがまず
合掌造りが見られる『合掌村』近くを散策することにしました。
この合掌造りの里に向かう駐車場周辺では朝市が開かれています。

朝早くから郷土土産や食べ物、クラフト系が並んでて天気がよけ
れば活気があるのかなという印象。更にそのすぐ裏にこの地方の
有名なお菓子、“とちの実せんべい”を作って販売している場所が。
小判型の薄いおせんべいで少し固いんですが味わいがあって美味しい。
何とココでは実際にとちの実せんべいを作っており、出来立てを
食べる事ができます。出来立ては本来の物からは想像がつかない
ほどの柔らかさで温かくて最高。子供達も大喜びで食べてました。
私達がお土産を選んでる間は、外で寒い中、子供達は実演に夢中。
その後合掌村の規模を考え、周りからも散策しながら中が見れると
いう事で外周をぐるっと散歩しながら、その足で温泉街へ。
桜のつぼみが膨らんでいる清流が気持ちいい景観も素敵。
昨晩は川沿いのお土産屋さんなどを中心に回りましたが、今日は一本
違う道に入った温泉街を散策しました。いわゆる“インスタ映え”する
ようなスポットがあるらしいんです。最初に見つけたのがココ。
入口すぐにジブリの世界が広がるパン屋さん『森のこみち』。
2019年8月末にオープンしたばかりの新店で基本パンとスイーツを
中心に販売していますが、ジブリ雑貨や北欧雑貨も販売してます。
名物は飛騨牛の大きな塊が入った“飛騨牛ゴロゴロカレーパン”380円。
テレビでも放映されていて、食べる前に温めて提供してくれるそう。
ジブリキャラクターを書いたラテアートも人気らしいです。
その隣にあるのはネーミングセンスに思わず爆笑してしまった店。
その名も『ゲロゲロバタースタンド』!下呂=ゲロゲロ=カエル。

確かに下呂温泉にはカエルモチーフの物が沢山ありますもんね…
ココのお店がカワイイのは、バターを使ったクッキー等のお土産が
あるので、バターを提供してくれる大元の牛さんがいるということ。
入口には牛さんが温泉に浸かって気持ちよさそうにしてるオブジェ。
お土産も、インスタ映えするような可愛らしい商品がずらりと並び、
大人が選んでる間子供が待てるようにちょっとした待ちスペースも。
中はバターの色、黄色一色で眩しい。子供達は楽しそうでした。
こちらのお店は、温泉街で他にも展開してる『ゆあみ屋』さんの
グループの新店のようです。ちなみにゆあみ屋さんでは、足湯に
浸かりながらスイーツが食べられるというふれこみで人気らしい。
確かに街中には沢山、無料の足湯スポットが設けられており若者が
多く利用して寒さをしのいでました。ちょっとした休憩にもいい♬
その他にも飛騨牛の握りを提供してくれるお店があったり…
日本三名泉と言われる温泉発祥の地があったり…
どこも温かい温泉が沸き出ていて、休憩にはもってこいの場所。
冬に訪れても手足を無料で温められるスポットがあるのって
ありがたいですよね。それからかえる神社にも立ち寄りました。
とっても小さい神社だけど観光客には人気のようで沢山の人が。
昔ながらの温泉街というノスタルジックな街並みに加え、最近の
インスタ映えにピッタリな、オシャレ且つ工夫を凝らしたお店が
所々にあって、それが歩き回れる範囲内に点在してるというのは
飽きずに観光できてとっても楽しかったです。子供達ももちろん
飽きる事なく最後まで歩けて色々見て回るのは楽しそうでした。
疲れた時には休憩として無料の足湯が利用できる。
小腹が空けばそれを満たすスイーツが堪能できる。
さらに浴衣を着ながらでも旅館が近く散策できる。
そんな“できる”が多く、名古屋からも遠くないという便利さが
ウケているのか下呂温泉は学生など若者であふれていました。
温泉街では珍しい傾向なので驚きでしたが、実際回ってみると
その理由が分かった気がします。写真スポットも多かったし。
正直、温泉を料理だけを楽しみに来た今回の一泊旅行。
思った以上に楽しくて面白くて思い出いっぱいの旅行になりました。
帰りにはもちろん昨日予約しておいた、道の駅“平成”の名物料理、
“しいたけカツ丼”をゲットし、その場で食べて帰りました。厚みの
ある椎茸は柔らかく風味も香り良いし、衣を付けて揚げられてると
食感が本当のカツみたい。上にかかってる味噌ダレも美味しかった。
こちらも思った以上満足の知る人ぞ知る穴場グルメという感じです。
今のコロナウイルスの影響で全体的に観光客は少ないのかなという
印象はありましたが、逆にそのおかげで本来、子供達の学校終了後
向かう予定が朝から出かけることができ、沢山の美味しいグルメと
出会い、温泉街を余す所なく満喫できてよかったなと思っています。
また行きたいな。お薦めの温泉街の一つになりました♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Boulanger ペイザン ~岐阜県関市~

2020-03-20 | グルメ-カフェ・パン
朝食のメインとしてパンを調達すべく『Boulanger ペイザン』へ。
メツゲライ・トキワさんから徒歩1分の場所にあるパン屋さんです。
ハード系のパンを多く取り揃えており、店内には小麦のいい香りで
溢れてました。思ったよりこじんまりとした店舗ですが品揃え豊富。
後から知りましたがココのクロワッサンがかなり有名だそうで。
子供達にいくつか選ばせると当たり前ながら甘い系のパンを。
私達はハードでドライフルーツやナッツなどが入ってるパンを
多く選びました。数席ですがショーケース後ろにはカウンター
スペースが設けられており、イートインも可能なようです。
近くに美味しい食材の揃う店舗があるって幸せで羨ましい!
そして今朝の朝ごはん。子供達は大好きなレーズンが、これまた
大好きなクロワッサン生地に沢山入ってる“パン・オ・レザン”と
“ベーコンエピ”。奥のお皿で、アーモンドがトッピングされてる
“くるみ棒”はクルミとチェダーチーズが練り込んであるパンで、
食べるとチェダーの香りが口いっぱいに広がります。手前の皿は
マカダミアナッツとチョコチップがいっぱい入った“フーガス”と
ドライトマトが練り込んである“ポモドーロ”、“チーズスティック”は
細身のカリカリスティックパン。他にも美味しそうなハード系の
パンが沢山あって本当に迷いましたが、購入したパンは軒並み
当たりで美味しかったです。サクサク感も生地の引きもいい!
ちなみに昨日クロワッサンをちゃっかり買ってました。
お店を出てすぐに皆で頂いたんですが、何重ものサクサク生地が
口の中でホロホロと崩れていく食感がたまらなくよかったです。
個人的にはもう少しバター感が強くてもイイかなと思ったけど。
朝からこんな美味しいパンと、美味しいソーセージで贅沢な朝食
となり全員大満足。満腹になった所で温泉街、朝の散策に出かけます♬

もっと知りたい人は…
facebook→@BoulangerPaysan
Instagram→boulanger_paysan
Twitter→@Paysan1990
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メツゲライ・トキワ ~岐阜県関市~

2020-03-20 | グルメ-多国籍
ホテルの朝食は部屋で食べる事になっていたので前日の内に調達。
前日『白神』に立ち寄る為に関インターで高速を降りていたので
その周辺で美味しそうなグルメをパパが調べておいてくれました。
まずは自家製のハム・ソーセージなどを扱う『メツゲライ・トキワ』。
“メツゲライ”とはドイツ語で自家製ハムやソーセージを扱う精肉店。
ドイツ好きのご主人が営むこじんまりとした、住宅街にひっそりと
佇むお店です。食べログなどには営業時間が10~19時と標記されて
いますが実際電話で確認したところ、現在は11時から17時頃までで
店内商品が売れたら終了とのことでした。欲しい物があれば事前に
予約しておくのが情報によると一番いいようです。私達は営業の
確認だけしておいたので、当日ある商品を選んで購入しました。

上の段左にあるテリーヌは夜のつまみ用、生ソーセージは朝食用に。
ソーセージを購入したからか自家製粒マスタードを付けてくれました。
嬉しいサービス。他にもいくつか迷ったんですが、朝の調理の範囲が
限られているので仕方なくこれだけ購入ました。売り切れてたけれど
チーズも販売されてるようなので今度もしあれば購入したいな。

昨晩つまみ用に切り分けたテリーヌ。牛と豚の旨味が凝縮。
粒胡椒のピリッとしたアクセントが味を引き締め大人の味わいに。
余計な物が一切含まれていない工程で作られているので肉自体は
柔らかく、鼻に抜ける香りが贅沢で本当に美味しかったです。
こちらは今朝食べた生ソーセージ。じっくりと焼いて頂きます。
一口齧ると中からあふれ出す肉汁が甘く、シンプルに美味しい。
頂いた自家製粒マスタードを一緒に食べると美味しさ倍増。
これから紹介する美味しいパンと一緒に食べて、朝から本当に
贅沢な朝食となりました。とにかく素材の味を活かした商品で
きっとどの種類のソーセージやハムも代わりなく美味しいんだ
ろうなと感じました。丁寧な仕事分料金が少しお高いですが、
それでも価値のある品々です。特にテリーヌは最高でした。
関市に来たら絶対立ち寄りたいお店なのは間違いない。
ただ情報によると最近ご主人さんの調子が悪いらしく営業時間が
限られるのと、奥様一人でお店を切り盛りされてるのもあり何か
用事があるとお店が閉まってしまう事が。昨日も、お店の入口に
「銀行に行くので…」という貼り紙があり、たまたま奥様が帰宅
された時間だったのでお店に入れましたが、もしかしたら開いて
なくて商品が購入できなかった可能性も。要確認なお店です。
美味しい商品をありがとうございました、ごちそう様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山びこ ~下呂市~

2020-03-19 | グルメ-和食・洋食
夕食は下呂の温泉街中心地近くにある『山びこ』にしました。

下呂で有名な食べ物は何だろうと考えた時に、下呂を含む飛騨地方の
名産だったり、地元食材を活かした料理などが味わえるとあったので。
昔から有名な食事処らしく、下呂で食事と調べれば必ず出てくる所。
夜だけでなく、今日のランチ時では待ちが出る程盛況だったらしい。
ちょっと写真がぶれてて申し訳ないですが定食メニューが中心。
もちろん一品メニューもあります。私達は飛騨牛朴葉みそ定食、
けいちゃん定食、単品でいわなとあまごの川魚を注文しました。
ちなみに“けいちゃん”とは、下呂や郡上辺りの岐阜の郷土料理で
しょうゆや味噌ベースのタレに漬け込んだ鶏肉とキャベツなどの
野菜を炒めたものでご飯にピッタリの料理なんです。
鶏ちゃんはこんな感じで鍋に入って運ばれてきました。
カセットコンロで更に焼きを入れながら熱々を頂きます。
味がしっかりついた柔らかい鶏肉と、シャキシャキ感が残った野菜の
取り合わせが美味。ご飯と一緒に食べると最高。そしてこちらは川魚。
ふっくらとした白身がどちらも美味しい“いわな”と“あまご”。
川魚は骨を外すのが難しいけど苦労してでも食べたい一品です。
柔らかい飛騨牛に香りのいい朴葉味噌と野菜を包んで頂いた一品。
朴葉の上の味噌が少し焦げた所でご飯と一緒に食べると美味しい。
お肉は本当に柔らかくて感動でした。
子供達は野菜が苦手だけど、鶏ちゃんはしっかり味が付いてるので
結構食べてくれました。一部の定食には何と小さなきな粉だんごが
付いていたので子供達は取り合い。いいデザートになったよね。
店内はそこまで広くないけれど座敷含めて30人弱は入れるかな。
お店はとにかく大人気でした。
17時半過ぎには入店しましたが、私達の後にも何組かのお客さんが
途切れる事なくやってきました。一番驚いたのは学生が多かった事。
団体の学生が大きな机を囲んで盛り上がってたり、女子同士で来て
写真を撮ってたり、相席になってるテーブルもあったので、すごく
人気なんだと改めて感じました。確かに料理はどれも美味しかった!
地元料理を堪能できて満足した後は、夜の温泉街でブラブラ街散策。
いつかまた来る時があったらランチも行ってみたいなと思いました。
ごちそう様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂温泉旅行② ~街散策~

2020-03-19 | 旅行
ホテルに到着すると早速温泉に入りたいと言う子供達。
希望通りパパと一緒に3人で温泉で入ってきて大満足!
ちょうど気候の暖かい日だったので、そのまま少し早目の晩ごはんを
兼ねて街を散策する事にしました。私も下呂温泉街の記憶が全然無く
こんな感じだったかと新鮮な気持ちで散歩できるこじんまりとした街。
真ん中に川を挟んで両側に広がる旅館やお食事処、お土産屋さん。
昔ながらの人情あふれる温泉街と言ったイメージの街並みでした。
川沿いを歩く事ができるので階段で下へ降りて、まずは川散歩。
神社があったり、温泉が沸き出てる場所があったりして面白い。
子供達が飽きずに見回れる範囲に色々あるのが嬉しいポイント。
そして少し早いかなと思いながらも晩ごはんの店へ向かいました。
(晩ごはんのお店情報はまた改めて…)
食べ終わって少し暗くなった街は、先程の夕方の風景と全く違う。
「ザ・温泉街」という風情が漂い、川沿いのライトアップも素敵。
この後お土産屋さんに立ち寄り、子供達待望のサルボボをゲット☆
何故かサルボボがずっと欲しかったようで、一般的な赤い物ではなく
色によって効能が違うという何色かあるサルボボの中から選びました。
サルボボは“猿の赤ん坊”の意味で安産のお守りとして知られています。
でも子供達にはそんな事関係無いですよね(笑)。
店員さんが、サルボボには顔のパーツが描かれて無いので怖がる子も
多いのよと教えてくれました。元々岐阜県民だった私も確かに今まで
考えた事が無かったけど、そういう捉え方をする子もいるんだなぁと
驚きでした。それに比べたら我が子らは興味津々で嬉しそうです。
長男は緑色を、次男は薄紫色のサルボボをそれぞれ購入しました。
何となく丸くて柔らかそうなフォルムが可愛らしくていいのかな!?
沢山の距離を歩かなくても、ホテルまでの帰り道にこうしてお土産屋が
並んでいたので見ながら帰れてよかったです。距離もあちこち回らなく
ても大丈夫だったし、ちょうどいい食後の散歩になりました。
もちろんホテルに到着した後はすぐ温泉へ。本日子供達二度目の温泉!
こんなに温泉好きな子供っているんだろうか(笑)。
でも楽しんでくれてるみたいでよかったです。
夜は興奮してなかなか眠れなかった子供達ですが、明日は朝から起きて
すぐにまた温泉に入りたいとの事。明日は天気が心配ですが、今日とは
違ったルートで温泉街を散策しようと思います。楽しみだなぁ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする