goo blog サービス終了のお知らせ 

みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

朝とはうって変わって

2008-12-22 17:10:17 | ムーミン谷通信

凍えるほど寒くなってきました

クリスマス位には寒波が来そうですね!

ホワイトクリスマスになるのでしょうか

010

ようやく難所のステッカーも剥ぎ終わりました

跳ね石でステッカーがボロボロなので、剥がそうにも

すぐに切れてしまって非常に時間がかかりました

これでようやく爪が切れます

爪が伸びて切りたかったのですが、ステッカーを剥がすのに

爪を切ると剥がせなくなるので切るに切れなかったのです

013

しかし、跳ね石でサイドステップの後ろとドアの塗装が

全部飛んでしまいました

016

ドアはすでに錆びてしまっています

今回は規定で付けられませんでしたが、やっぱりドアフラップは有効ですね

006

これを付けておくとボディの痛みが全然少なくて済みます

007

エボ10にも取り付けましょう!

でも、その前にドアとサイドステップを塗装しましょう


雨です・・・!

2008-12-22 09:43:22 | ムーミン谷通信

今日は雨ですムーミン谷では冬の雨は非常に珍しい事なんです

札幌近郊では冬でも雨が降る事は珍しく無いようですが、

ここムーミン谷は標高が高いので下界が雨が降る時は必ず雪になります。

009

それは西高東低の冬型ではなく、太平洋側に低気圧が

発達して関東平野に雨を降らせる気圧配置の時に

降る雪で里雪(さとゆき)と言います。

西高東低の冬型の時降る雪を山雪(やまゆき)と言います。

里雪は浅間雪、山雪は白根雪とも言います。

白根側(日本海側)から降る雪と浅間側(太平洋側)から

降る雪なのでそう呼ばれます。

ちなみに、山雪はパウダースノーで量も降りませんが、

里雪は粒が大きくどか雪になります。

で、今回は里雪のハズでしたが雨になりました。

これは、上空に暖かい空気が入った為だと思います。

昨晩は夜中なのに気温が8度も有りました

この時期に雨とはちょっと異常ですね

せっかくスーパーエボ2が準備出来たのに雪が無いので

雪遊びに行けません

このままだとお正月も雪無しになってしまいそうです

BICCバラギのウインターラリーまでにはどっさり降るとは思いますが

早く雪遊びに行きたいですね~


すっぴん

2008-12-21 17:02:19 | 製作・メンテナンス

かなり、すっぴんに近づきました

やっぱりすっぴんのエボ10は格好いいですね

001

今日は寒くて限界なのでここまでです。

ほとんど、終わっているように見えるでしょうが、

剥がすのが大変な物ばかり残っているので

ここからは地道な作業です

002

コマンチョ~からのたっての願いで、

来年は是非コマンチョ~カラーにして欲しいそうです

当然、カラーリングは迷彩色でしかも季節によって迷彩色の

色を変えます。

春はグリーン、夏はブルー、秋はカーキー(枯れ草)色

冬はホワイトベースの迷彩色になるそうです

本来、注目させるのが目的のカラーリングを風景にとけ込ませて

目立たなくさせてどうするつもりなんですかね

もし、コースアウトしたら発見しづらくて大変ですよね

もう、コースアウトしないように戒めているんでしょうか

ただ、林道では目立たないですが、普段は目立つでしょうけどね

新たな痛車としてミリタリー系のメーカーがスポンサーに

付いてくれますかね


化粧落とし

2008-12-21 12:45:32 | 製作・メンテナンス

今日は雨の予報でしたが、晴れたので化粧落としをします。

日の出ていて暖かい昼11時~14時位までが勝負です

037

ちょうど、こまんちょ~とマツケンサンバが来たので

カレンダーをエサに手伝って貰います

036_2

大きいステッカーは比較的簡単ですが、小さい漢字の

ステッカーが剥がすのに一苦労です

次からは大きいベースのカッティングシートの上に

名前を貼るのが良いような気がしますね

残り時間、後少し頑張りましょう


もやもやモウソウーズ

2008-12-20 11:34:31 | 製作・メンテナンス

「もやもやサマーズ」ならぬ「もやもやモウソーズ」です。

エボ10が戻ってきたので、恒例の妄想プレイもついに本丸を向かえました

Off1

エボ10もバッチリです

妄想の中ではCP9A、CT9A、CZ4Aすべてです

Off2

妄想はどんどん広がりますね~

次はリアの妄想プレイをしたいですね