徳永写真美術研究所 Column


徳永写真美術研究所(TIPA)の日常コラムです。

徳永隆之作品展 日曜日の出来事と當麻の桜案内

2013-03-27 | 制作活動のお話


徳永隆之作品展の会期には
3度の週末があり、毎週末
Takayukiは
ギャラリーに滞在しております。

今回のブログでは
最初の日曜日の出来事を記します。



まずは、会場の紹介から。

個展会場の名は【古民家ギャラリーら・しい】
築180年といわれる趣のある建物です。



【ら・しい】については
フランス語風に La shie 
そして
「この古民家はギャラリーらしい」という意味も。



ギャラリーのオーナーは
長年コマーシャルフォト、ビデオ制作に携わってこられた方ゆえ
写真の展示を中心に運営されています。



ギャラリーを訪れる皆さんも
写真関係の方が多く
常にギャラリーの片隅では
ゆったり・・・まったりと・・・
関西弁で写真談義が繰り広げられる環境です。



3月24日はオープン早々に
写真の研究活動を共にする知人や
奈良で活動する写真家ご夫妻がお越しになりました。

上の写真はTakayukiを撮影しようと思ったわけではなく

手前の赤いショールのご婦人が
とても素敵だったので背後から撮影させていただきました。





今回の「現実の向こうへ」の展覧会では
過去に幾度も発表してきた
Amusement Parksシリーズを
完成形の状態で展示できた事が最大の見どころです。

この日の正午頃に
完成形の実現に協力いただいた会社の皆さまが
来てくださいました。



実は・・・
この特殊な加工の説明に
あやふやな部分があったので
この機会を逃してはいけないと
筆記用具を持ち出し
その工程と加工の名称を確認させてもらいました。
これで一安心。

技法名は昇華熱転写印刷
透過性のあるインク、ポリエステルの樹脂層、ヘアライン
・・・という言葉を使って
説明をできるようになりました。



夕刻には
徳永写真美術研究所の研究員がやってきました。
この研究員には
これまでに21本の研究員日記を執筆してもらっています。

今回は徳永隆之作品展の取材です。



記事を執筆するために
作品はもちろん
展示資料も丁寧に鑑賞中の研究員。



開廊時間を過ぎてから

記事の中で恒例となっている
作家のポートレイト撮影をおこないました。



あれこれと撮影指示を出す研究員。
撮られる立場となり固まるTakayuki。



職業柄、撮影結果を細かくチェックし、ダメ出しするTakayuki。



「では、最後のカットを撮りますね!」と合図する研究員。

何パターンもの撮影をおこないましたが
採用する写真はどれになるのでしょうか。
その選択が楽しみです。

後日、取材記事が
研究員日記ブログに掲載されると思います。

お時間がありましたら
本記事とあわせて是非、ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/tokunaga-photo/



最後に、ひとつエピソードを・・・

この日、地図の専門家が
ギャラリーを訪れてくださいました。

The World Map of the Japaneseシリーズについて
これだけの資料が揃っているのなら
ぜひとも論文を書いて発表してはどうかと提案されました。

資料をまとめた私も
論文として発表してもらいたいですが
言語での発表はハードルが高そうです。

いつの日か。


<展覧会情報>



徳永隆之作品展
「現実の向こうへ」

3月21日(木)-4月7日(日)
水曜日は休廊
10:00-17:00

会場:古民家ギャラリーら・しい
奈良県葛城市當麻1236


作家在廊日
3月30日(土)、31日(日)、4月6日(土)、7日(日)

ギャラリー横の當麻寺の桜情報が
下記サイトで確認できます。

http://www.kintetsu.co.jp/flower/index.html

現在(27日)、咲きはじめとの事。

當麻寺は
白鳳時代から伝わる大寺院で
国宝や重要文化財を多く所蔵しています。
塔頭の護念院では
樹齢300年を越えるしだれ桜があるそうです!



今週、来週末は
お花見を兼ねて奈良・當麻へお越しいただけると良いと思います。


記:徳永好恵



現在、徳永写真美術研究所の春・夏講座、受講受付中です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳永写真美術研究所

大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ

 


最新の画像もっと見る