チョコレートが大好きな自称「ショコリーヌ」さとてぃんが贈るsweetsのお話。since2006.01.24
チョコ☆ファン by.さとてぃん
LOOK・CakeShop・ブルーベリーチーズケーキ(不二家)




苺ショートもモンブランも、パッケージがとっても印象的だったんですが、このブルーベリーチーズケーキも構図が大胆です。
チーズケーキの上に乗ったブルーベリーがメイン☆添えられたミントの葉っぱがキュ~トですねぇ。チーズケーキ自体はパッケージから思いっきりはみ出しています。
不二家洋菓子店のブルーベリーチーズケーキをイメージして作られているそうで、北海道産ミルクを93%も使用したチーズ風味のクリームにブルーベリーパウダーがたっぷり履いています。外側はミルクチョコレート。
封を開けると、甘酸っぱい香りがふんわりと広がります。ダイヤモンドカットのような形もキュ~トです☆
かじってみると、ほんのりチーズ。ブルーベリーの酸味が美味しいですね~。マイルドなミルクチョコレートが最後に存在感を発揮します。
パッケージのイラストでは、中のクリームがずいぶんと白っぽく表現されているんですが、実際はとってもピンク。それだけブルーベリーパウダーがたっぷりなことを現しているのかも。ミルクの濃度も程よく濃くて美味しいです。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
【目撃】チロルチョコパン

ファミリーマートでまたチロルチョコパンが出ていますね。
まだ食べていないのですが。
少し前に出た「黒ごまたると」
そして定番「ミルク」「きなこもち」の3種類がありました~☆
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ビターマニアのこだわり(不二家)

新商品がどんどんドンドンどんどんドンドン降り積もる(笑)
さすがに全部は食べられなかったり。特にコンビでは、新商品がやっぱり優先されるせいか、ちょっと前の商品はもう手に入らなかったりするわけです。

これ!!食べてない~~☆見つけた!

さっそく買っちゃいました。
これ「ミルクマニアのために」というバニラ香るチョコも一緒に出ていたんですが、そちらはこのコンビニにも置いていませんでした。あ~。まだ9月中旬に発売されたばっかりなんだよ!?ってもう12月だもんなぁ・・・。
パッケージは、10cmよりちょっと小さいくらいのほぼ正方形。厚みは1cmくらい。黒地に赤い「 B 」の文字が印象的で、苦味やえぐみを抑え味と香りにこだわったカカオ70%の「こだわりの新ロースト」と書いてあります。箱のてっぺんの側面には「カカオバカ(BAKA)渾身の一本」と書かれていますね~。楽しみ♪

箱を開けると、中には板チョコのように金紙に包まれたトレーが。それも開けるとカカオのとってもいい香りが広がります♪
でも一瞬あれ?板チョコ?と思うルックス。きっちり隙間なく並んでいるからそう見えたんですが、10本のスティックでした。
かじってみると・・・。
とっても濃厚なカカオですが、えぐくない♪これ美味い~☆
やっぱりなぁ。もっと早く食べればよかった!(笑)
高カカオ分のチョコレートは苦手、という方は見つけたらちょっと試してほしいなぁ。
ちなみに、パッケージに書かれた「 B 」
これ、「Black」「Bitter」「Baka」といろいろな思いがこもってるんですって☆
そして金紙に包まれているのは香りを守るためだそうです。
ベネズエラ産のカカオを使っているとか。
そして、これはHPを見て気づいたんですが、スティック状のこのチョコレート、ポコポコっと山が刻まれているんですが、これも「 B 」なんですって!キュ~トだ~~!!
【カカオバカのこだわり公開中】
http://www.fujiya-peko.co.jp/bm/
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
黒ごまたると(チロルチョコ)

コンビニに行きましたら、レジのところに新しいチロルチョコが置いてありました。
どうしたって買いたくなっちゃうわけです。上手いね~。よっ!商売上手!!
今回のチロルは「黒ごまたると」
クリーム色の格子状になった背景に黒ごまを使ったタルトのイラストが描かれています。紅葉もデザインされていて秋らしい感じ。
封を開けると2層になっています。上部はバニラチョコレート。下部は黒ゴマチョコ。
ごまの香りがしますね~。
かじってみると中には黒ゴマ入りのビスケットが入っていました。
かじった断面に黒ゴマも見えます。
ゴマの香りが香ばしくて、とってもゴマ!
ビスケットのザクっと感と、黒ゴマの粒々感と、チョコレートのマイルドさが絶妙。美味しいですよ♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
薫るCafe(カバヤ)

マリーゴールドさんとは、毎月イベントでご一緒しているんですが、おふたりのプロフィールを見ると共通点がたくさん♪
まずは、マリーゴールドの左側、美鈴さんとの共通点は「特技:いつでもどこでもてんぱれる」(笑)そして「好きな食べ物: 白米!」
さらには、マリーゴールドの右側、綾子さんとの共通点は「座右の銘: 成せば成る」そして「好きな食べ物: 甘いもの♪」
う~ん☆偶然とは思えん!(^^)v
とってもキュートなおふたり、ライブもたくさんあるのでぜひ足を運んでみてくださいね!

さてさて、こちらのチョコレート。「洋酒が薫る大人のビターチョコレート」
パッケージのピンクが大人な色合い☆こんなピンクを着こなせたら大人ですなぁ。きっと!

個包装を開けると、珈琲のいい香りがします♪
かじってみるとふんわりと洋酒も薫ってきます。アルコール分は0.4%とのこと。
珈琲にラムを少したらしたような、ほんのり感です。
とってもなめらかで美味しかったですよ!
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
林檎のデザートショコラ・キャラメル風味のアップルパイ仕立て(東ハト)

もう外は真っ暗。あ~。太陽が恋しいわ!
さてさて、リンゴ、リンゴ、リンゴ!ときましたから、もいっちょリンゴで(^^)/

デザートショコラのシリーズに「リンゴ」が出ましたね☆
「チョコレートのようになめらかな口溶けのショコラクッキーを、香ばしいキャラメルとシナモンの風味をきかせたアップルパイの味わいに仕立てました」ということです。

パッケージには、とっても美味しそうなアップルパイの写真♪箱を開けると、四角いトレーにキレイな淡いピンク色のショコラクッキーが並んでいます。
リンゴの香りも漂います。
クッキーはとってもしっとり☆見た目に、果肉チップっぽい姿も見えます。
箱側面の原材料欄を見てみたら、「りんご」「りんご果汁」と書いてあります。
りんご???
「乾燥イチゴ」といった表記はよく見かけますが「りんご」とは・・・。リンゴがそのまま入っているそうで、それにちょっとビックリしました(笑)
確かに、果肉チップっぽい粒々が「りんご」かも。
ふんわりとした食感と、ちょっとだけ感じるリンゴの食感と、ふんわりと漂うリンゴの香り。穏やかな気持ちになれるショコラクッキーです。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
リッチハーベスト・ふんわりショコラ・ミルクショコラと林檎のピュレ(東ハト)

どれもこれも試したい☆うきうきしちゃいます。

こちらはちょっと前に出たリッチハーベストの「ミルクショコラと林檎のピュレ」
「ピュレ」はフランス語ですね。つまり「林檎をすり潰して裏ごしした汁を煮詰めたものが入っているの!」と主張したいらしい。うむ~。おしゃれキャットめ。
っとっと、おしゃれなネーミングです。
パッケージは濃厚な赤。林檎のつやっぽさをイメージさせますね~。こういう濃い色好きです☆
中の個包装は、外のパッケージとは打って変わって白ベース。これはちょっと驚き。
白がきゅっと引き立って、パッケージとのコントラストがステキだなぁと思いました。

封を開けると、林檎の香りとともに現れたのが、ココアたっぷりのハーベストに挟まれたミルクショコラクリーム♪
最初、このミルクショコラクリームに林檎のピュレが練りこまれているんだと思っていたのですが、食べてみてビックリ!
パッケージの写真のとおり真ん中に「くぼみ」があって、そこにたっぷりと林檎のピュレが入っていました♪
食べるととろぉ~り☆
ピュレは「林檎をすり潰して裏ごしした汁を煮詰めたもの」なので、はちみつのように甘いですが、この甘さと林檎の爽やかな香りがミルクショコラクリームのふんわりとした食感に包まれてゴージャスです。
ゆっくりと紅茶とともに夏の終わりを楽しみたい感じです☆
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チロルチョコ・ライチ(チロル)


透けるような白地のパッケージに、剥いた瑞々しいライチの写真。かわいいパッケージですねぇ。ライチって外側は茶色い皮に覆われていますが、皮を剥くと中は透けるような白なんですよね。その雰囲気がパッケージから伝わってきます。
封を開けると、ツンとライチの香りがやってきました。甘い香りですね~。
外側はホワイトチョコレート。中にはゼリーが入っています。
キリッと冷やして食べたい感じです♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チロルチョコ・柚子(チロル)

やっとサンクスに行ってきました☆

こちらは柚子。ゆずって・・・。チョコレートに合うの?と思いつつ。
パッケージには鮮やかな丸い柚子の写真。薄い黄色が夏の風情を思わせます。
封をあけてみますと、ふんわりと柚子の香り。でてきたチョコは黄色です。
外側はホワイトチョコレートに柚子パウダーが練りこまれているようです。割ってみると中は硬めのゼリーが入っています。こちらにも柚子パウダーがたっぷりはいっていそうです。
食べてみると・・・。
柚子です。はい。ゆず。
思ったよりも柚子がきつくなく、意外とありなんだなぁと思いました。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
さくさくぱんだ(カバヤ)

肉まんをかじりながらお届けです♪

キュートなルックスでなかなかやりますよ、こいつ☆
表面はホワイトチョコレート、裏面はビスケットでマイルドなミルクチョコレートを挟み、切り絵のように上手い具合にパンダをかたどっています。
厚みがあるので食べごたえがあるし、ビスケットのサクサク感がいい感じ。
量も少なくて、マイルドで、好きです♪
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
リッチハーベスト・ふんわりショコラ・フロマージュ(東ハト)

ってか2ヶ月で新作がでるのかぁ。やるなぁ。

「フロマージュ」とは、フランス語でチーズの意味です。鮮度が命のちょっとヨーグルトにも似たフレッシュチーズです。
パッケージのチーズケーキの写真がなんとも美味しそう♪
個包装を開けるとなんとも濃厚なちょっと酸味のある感じのチーズの香りが漂ってきます。
外側のハーベストはお砂糖がたっぷりかかったノーマルタイプ。中には、フロマージュホイップチョコがたっぷり挟まっています。
食べてみると、最初の香りで感じたほどの濃厚さはなく、思ったよりもさっぱりチーズでしたよ。ハーベストのザクッとした食感と、フロマージュホイップチョコのふんわりとした食感が混ざって、とろける感じを生み出しています♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
LOOK・CakeShop・苺のショート(不二家)


こちらもパッケージがかわいいね~~♪いちごがドドンと。真っ赤で美味しそうなイチゴが生クリームに包まれているわけです。トップモデルのようなイデタチ。こりゃ~ステキ。
箱を開けてみると、こちらも中の紙は右下が丸く切り抜かれていてチョコレートまでのアクセスが簡単☆
その紙を取り除いて気づきました。形が違う!
マロンモンブランは上部が四角く、見慣れたLOOKの形に近かったのですが、こちらはブリリアントカットのような形をしています。これはかわいいですね~。

ちなみに「ブリリアントカット」ですが。
ダイヤモンドのカットでよく見られる形ですけれど、あれって精巧に計算されていて、ダイヤモンドが持つ光を曲げる力「屈折率」と「反射率」を数学的に最も効果的に輝くように考えられているんですよね。
ブリリアンカットのダイヤモンドって、最上部が平らで、側面がこのチョコレートのようにカットされていて、下部はとんがっていますが、ダイヤモンドの上半分(クラウン部分)から入射した光は、内部で屈折や反射を繰り返しながら、全て100%、再びクラウン部分から出て行くように設計されています。
もし、この割合とは違うダイヤモンドがあった場合、入射する光は僅かずつ下部のとんがっている側(パビリオン部分)から漏れて行ってしまい、完全な光の還元には至らず結果としてあまり輝かないダイヤモンドになるそうです。
やっぱり美しいものって計算されているんですね~☆
さてさて、チョコレートに戻りましょ。
このチョコレートを半分に割ると、乾燥イチゴがたっぷりと詰まっています。甘酸っぱい香りが漂って嬉しくなりますね~。中に見えるのは、ホイップクリームとバニラビーンズ。洋酒も香ります。
イチゴのショートケーキを頬張ったときのクリーミーな甘酸っぱさが口の中に再現されます。これはステキだなぁ。
☆追記☆
わし、いつも買ってきてすぐに食べるので「冷蔵庫でしっかり冷やしてから」ではなく、「夏の外気でちょっとゆるい状態」の感想が多かったりします。
今、冷蔵庫でしっかり冷やしたのを食べたのですが、食感が変わるので味が変わるように感じますね。
わしは、ちょっとゆるいくらいの方がショートケーキっぽくて好きです♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
LOOK・CakeShop・まろやかマロンモンブラン(不二家)

気になる新作がいっぱい☆ポッキーが4種類も出ていましたし!
でも、昨日TVCMで見かけたLOOKの新作を購入。

昨日見たTVCMは、LOOKの定番「パインアップル」「ストロベリー」「バナナ」「メロン」の4種類が入った黄色いパッケージ「アラモード」がメインに紹介され、最後の数秒だけ新作の四角いパッケージが写っていました。

・・・なに?何今の?!
1回しか見なかったのですが、なんとも印象深いCMだったもので、大好きなポッキーの新作よりもコチラを手に取ってしまったわけです。
パッケージは白地にドドンとモンブランの写真!黄色が映えるデザインです。山頂の栗が美味しそうですのぅ。この構図、惚れ惚れしちゃいます♪
外側のビニールを剥いただけで、ふわ~っと洋酒のいい香りがしました。箱は横から開けるタイプ。開けてみると中には白い緩衝材の紙が入っていたのですが、コレ、右隅が丸く切り抜かれています。単純な工夫ですがこれはとっても好印象!!こういった紙は意外と取りにくく手間取ったり、上手く取れなくて中のお菓子を潰してしまったりすることがありますが、この工夫はステキです。

開けてみると、中には小さな丸っこいチョコレートがきれいに並んでいました☆円筒の上部は正方形のようで、定番LOOKの形の面影がありますね。割ってみると中には「乾燥栗」がゴロゴロっと入っています。外側はミルクチョコレート。
洋酒の味が効いていてオトナな味です。「乾燥栗」とパッケージには書いてありますが、なんだかマロングラッセを砕いて入れてあるような食感。これは美味しいですね~♪
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
チロルチョコ・杏仁豆腐(チロル)


ホワイトチョコレートに包まれた杏仁味のグミが、しっかり杏仁豆腐を再現していて美味しいです☆
パッケージは麻雀牌をデザインしたカラフルでとってもわいいもの。これは見た目にも人気が出そうだなぁと思っていましたら。
なんと。
----チロルチョコ株式会社のニュースリリース----
新発売『チロルチョコ・杏仁豆腐』(7月31日発売)につきましては、予想を上回る需要が発生して生産が追いつかず、同商品の発売を中止せざるを得なくなりました。お客様はじめ関係各位に大変ご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます
だそうです。
ザンネン・・・。
見つけたらお早めに!
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
リッチハーベスト・ふんわりショコラ・マンゴーオレンジ(東ハト)


コチラは、外側はココアの効いたハーベスト。マンゴーオレンジのクリームがたっぷり挟まっています。
大きめのパッケージですが、内容量は3つ。オレンジ色が夏らしく涼しげですね。
個包装を開けると、柑橘系のさっぱりとした甘い香りが広がります。
外側のココアのハーベストは、ザクザクとした食感で、パウダーシュガーがまぶしてあります。マンゴーパウダーとオレンジパウダーが使われていて、酸味の利いたなめらかなクリームがたっぷり挟まっています。
このボリュームなら、充分に満足できちゃいますね☆
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |