チョコレートが大好きな自称「ショコリーヌ」さとてぃんが贈るsweetsのお話。since2006.01.24
チョコ☆ファン by.さとてぃん
ボンボンショコラ・オランジュ(魚住のお菓子)5コ箱入り

チョコレートにもやっぱり鮮度があって、特に生チョコレートは1週間くらいでどんどん味が変わってしまいますから、購入してから日にちが経ってしまうともったいなんだけどもね。この季節はバレンタイン限定が多すぎる(^^;
そして全部ほしくなっちゃうもんで。わし、自分でも独占欲が強いなぁと思いますわ。

魚住シェフのチョコレート。ボンボンショコラが5粒。木箱に入っていますよ。
軽くて丈夫な木箱には「ドゥサー・ド・プロバンス」の焼き印が入っていて、赤い和素材のチャームがついていました。
フタを開けるとカカオの濃厚なちょっと切なくなるような香りがふんわりと広がります。5粒のボンボンショコラが登場。上に飾られてるのはカカオニブですか?
ナイフで割ってみるととってもやわらかな感触。やわらかくとけていくイメージでうっとりしちゃいますね~。
割った半分をまず口に放り込むと、カカオの芳醇な香りのすぐあとに、オレンジのさわやかな香りが駆け抜けました。お~~。イメージ通りやわらかくとろけるチョコレート。ステキだ~。オレンジのさわやかさに圧倒されるかと思いきや、繊細なカカオの香りに包まれる感じ。丸ごと1粒を口に放り込むと、口の中はショコラでいっぱいに。目一杯になりすぎない大きさがまたいいですね~。少しするとオレンジが駆け抜け、またチョコレートでいっぱいに包まれます。やさしい感じです。
そうそう「お酒は入っていない」と書かれていたけれど、ほんのりお酒が入っているのかと思うほどに芳醇ですよ。



魚住シェフのお菓子は、今は少しずつ、web shopでの販売だけになっていますが、美味しいものはみんなに紹介したい☆
土曜日に、キッシュを数量限定で作るみたい。納期は22日限定とのことだったので、午前中に納品してもらうように注文しちゃいました。わしのライブ当日のランチにする予定です♪楽しみです~。
【魚住のお菓子】web shop
http://douceurde.cart.fc2.com/?preview=27HU4khGUiSWs
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
魔法のショコラ(魚住のお菓子)




バレンタイン時期に合わせて、魚住シェフのwebShopでチョコレートを購入しました。常温でOKな生チョコですよ。
宅配便で届いた箱には魚住シェフの直筆メッセージカードが添えられていましたよ。「鮮度によって味が左右されやすいため、お早めに…」とのことです。
箱には10cm弱くらいの小瓶が3つ。
「セミスイートの生チョコにナッツをたっぷり振りかけた贅沢なショコラ」です。
ふたを開けてみると、アーモンドなどのナッツがたっぷり。大粒のクルミも乗っていますが、これはフランス産の生のクルミだそうです。


そして奥にはチョコレートクリームのようにやわらかなチョコレート。小さめの瓶ですが、たっぷりと生チョコが入っていますから、これならパンに塗ったりしちゃいたいくらい。贅沢ですよ~。
やわらかなチョコレートが舌の上でふんわりひろがり溶けていきます。
最後に少し残して、温めたミルクを入れてみました。スプーンでくるくるするだけであっという間にミルクがチョコレート色に変わっていきます。ほ~♪香り豊かなホットチョコレートみたい。しあわせな時間ですね~。
【魚住のお菓子】web shop
http://douceurde.cart.fc2.com/?preview=27HU4khGUiSWs
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コロコロ50%(魚住のお菓子)

このチョコレート、upしてなかったっ。

実は2袋買いましてね。
届いた日に、嬉しくって1袋食べちゃったわけです。
写真を撮らずに、バリッと袋を破いて、ガリガリガリッと食べちゃいたい願望を、気の赴くまま願望にまかせちゃったわけですよ。
チョコレート好きなんだけどさ。
「あ~写真撮らなくちゃ」とか「あ~、まだ写真撮ってないから食べちゃダメ」とか「あ~、写真撮る時間ないからあとで」とか。そういうのなしでガリガリガリッとね~♪
しかも、このコロコロ系のチョコレートが好きっ。
ドゥサー・ド・プロバンスの魚住シェフが作ったチョコレートです。美味しいですよ~。カカオの香りがとっても上品で濃厚。目をつぶりたくなるんですよね~。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ガレボーでショコラショ(ドゥサー・ド・プロヴァンス)

また通販しちゃいました♪
お店は藤沢なので、近いっちゃ近いんですけどね。遠いっちゃ遠いわけでね。焼き菓子の魅力にハマっちまってるわけなのでね。また食べたいな~とね。

週末にお出かけするので手土産にドゥサの焼き菓子をと思ったのでその分と、もちろん家で食べる分と、さらにチョコレートを購入しましたよ。
今回はベルギー・カレボー社のクーベルチュールチョコレートにしました。これも一緒に通販ですよ。これでショコラショーを作るんだ~♪

届いたチョコレートは、ジッパー付の袋に入っていました。
袋の外からも、カカオの深く濃い香りが漂います。ん~♪幸せな香り。
このチョコレートはカカオ分が61%、このままかじってもとっても美味しいですよ。口どけよくって天を仰ぎたくなる感じです。
このチョコレートを使ってホットチョコレート、ショコラショーを作りました。
牛乳を使うわけですが、チョコレートがどんどんとけて、真っ白な牛乳がどんどん濃いチョコレート色になっていきます。そしてカカオの深い香りが部屋中を包みます。カカオ分61%ってカカオバターの配分がショコラショーにちょうどいいみたいですよ。とってもシンプルに作れます。
マグカップに注いで。熱いうちにぐぐっといただきます☆
あ~。うまい~~(*^^)/
【ドゥサー・ド・プロバンス】
http://www.fiancee.co.jp/
【ドゥサー・ド・プロバンス web shop】
http://douceurde.cart.fc2.com/?preview=27HU4khGUiSWs
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
焼き菓子詰め合わせ(ドゥサー・ド・プロヴァンス)


というわけで、昼前には出かけたいのになかなか荷物が届かない~~、と思っていたら☆ドゥサー・ド・プロバンスの通販でお菓子を購入したのが届きました♪
通販だとなんとなく、ちょっとでいいのにたくさん注文したくなっちゃいますね~。食べきれないんじゃないかと思うほどに(^^;
先日、お店にも伺いましたがもっと近くにあったらいいのに!!
渋谷のイベントから帰宅してから開封!
箱にはたくさんの焼き菓子♪
うぅ~~~・・・☆

写真左の緑の箱に入っているのは
「焼き菓子詰め合わせ(大)」
小分け包装された半生菓子が入っていますよ。内容はお任せですが、中・小サイズよりもちょっとお得なセットです。
そして、写真右のダンボールに入っているのが
「自宅用焼き菓子詰め合わせ」
お店で実際に使っているバターの箱にお菓子を詰めてくれるんですね。これもまた粋だなぁ。自然の素材を使ったパッケージがいいですねぇ。
悩みに悩んだ挙句、最初に食べたのはチョコフィナンシェ。とってもシンプルですが、アーモンドの香りが奥深く漂いますよ。バターの濃厚な香りも。
そして夜中だから・・・と思ったけれど、やっぱり我慢できずにハート型のショコラクールも食べちゃいました♪香ばしく焼かれたナッツがたっぷり乗っているハート型はとってもジューシー。まったりとくちの中に広がる濃厚なカカオの香りが幸せを運びますよ。
【ドゥサー・ド・プロバンス】
http://www.fiancee.co.jp/
【ドゥサー・ド・プロバンス web shop】
http://douceurde.cart.fc2.com/?preview=27HU4khGUiSWs
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コロコロオーレ・ミルクチョコクッキー(ドゥサー・ド・プロバンス)

もう見た目から大好きな雰囲気たっぷり。ゴロゴロっとした、濃い色合いの、そしてリボンは麻ですよ。

封を開けると想像以上に濃厚なカカオの香りが思いっきり体に染み込んできます。この香りだけでも充分だなぁ。
かじってみると洋酒を使っているんじゃないかと思うほどに甘く芳醇な香りがくちの中いっぱいに広がります。薄焼きクッキーを砕いてショコラとからめた贅沢さ。とってもザクザクとした食感の中にくちどけのよい少しビターなチョコレートがホント贅沢です。一粒で充分に満足できるのに、もっとザクザクしたくなっちゃう逸品ですよ。
こんなショコラを子供の頃から食べられたら本当に幸せだなぁ。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アソート(ドゥサー・ド・プロバンス)

あ~毎日食べたい。


奥に見えるのが、イチジクを使ったパウンドケーキ。
しゃりしゃりっとしたイチジクの種の食感がいいですよ~。甘さが自然でイチジクの美味しさを堪能できます。
そして、ハート型のブラウニーは、上にたっぷりとローストしたクラッシュアーモンドが乗っています。とっても濃厚。密度の濃いジューシーなブラウニーですよ。
フィナンシェはビターなカカオの香りと、たっぷりのバターの香りが折り重なっています。外側はすこしパリッとしています。かじると歯に吸い付くような感じ。でもとってもさらっとしていますよ。
【ドゥサードプロバンス】
http://www.fiancee.co.jp/
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ショコラショー・ミルク(ドゥサー・ド・プロバンス)
今日は横浜で、SuperGoooooood!代表、高田エージさんのBirthdayライブということで、横浜なら藤沢も近いんじゃないかということで、念願のお店へ足を運んでみました。
品川から東海道線に乗り、本を読みながらだったので横浜まではあっという間。しかしながらそこから先は未開の地。でもまぁすぐだろうと思ったら、意外と駅数があって不安になりつつも藤沢駅に到着。駅のnewdaysが電車の形をしていてかわいかったですよ。
改札を出て歩道橋を降りたところで、地図を見ながら考えるよりも聞いた方が早いと思って、信号待ちしていたキレイなお姉さんに聞いてみたところ「ちょうど帰り道だから」と案内してくれました!「クリスマスケーキを買ったことがありますよ」と話してくれたお姉さんは、とっても丁寧に案内してくれて感激。ありがとうございました☆
HPで見た店構えの目の前でお姉さんにお礼をいい、店に近づいてみると、写真で見るよりもずっとキュ~トな店内。ウッドで統一された店は本当に穏やかなジカンを作り出していましたよ。
温かく甘くやわらかい香りに包まれた店内の、パステルカラーの感じと、でも甘すぎない内装と、数々のケーキや焼き菓子に見とれているとレジの脇にメモが。ちょっと待つとすぐに、近くにお買い物に出ていらした魚住シェフが戻っていらっしゃいました。
行ってきたのは藤沢駅前のドゥサード・プロバンスです。
昨年、このblogにコメントをちょうだいして感激して、コージくんに買ってきてもらってからずいぶんと日が経ってしまいましたが、やっと伺うことができました。
生チョコの試食をいただき(これもとても濃厚ででも後味すっきり、美味しかった!)、この後横浜でライブを見てから帰るから、と焼き菓子をセレクト。
そして、ショコラショー(ホットチョコレート)をいただきました。
手早く作ってくれたショコラショーは、もう香りだけでノックアウト。それこそ目の前に美しい草原が広がった気がしますよ。ひとくち味わってみると、口の中で今さっき、まったりと溶け出したみたいな錯覚、う~。
ほんの少し、スパイシーな香りがあったので聞いてみたら、そういう品種のミルクチョコレートを使っているんだそうです。カルダモンみたいなちょっとすっとするような、ジンジャーのようなちょっと重たい感じのような、なんだかほんのりそんな感じでしたよ。
いろいろなお話をうかがってとっても楽しいジカンはあっという間でした♪
たくさんのお心遣いありがとうございました!
と、お店を出て、写真を撮り忘れたことに気づきました。あはっ。
横浜に戻って、コージくんに報告。きっかけをありがとう!あ~感謝!!
また近いうちにお店に行きたいなぁ。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
品川から東海道線に乗り、本を読みながらだったので横浜まではあっという間。しかしながらそこから先は未開の地。でもまぁすぐだろうと思ったら、意外と駅数があって不安になりつつも藤沢駅に到着。駅のnewdaysが電車の形をしていてかわいかったですよ。
改札を出て歩道橋を降りたところで、地図を見ながら考えるよりも聞いた方が早いと思って、信号待ちしていたキレイなお姉さんに聞いてみたところ「ちょうど帰り道だから」と案内してくれました!「クリスマスケーキを買ったことがありますよ」と話してくれたお姉さんは、とっても丁寧に案内してくれて感激。ありがとうございました☆
HPで見た店構えの目の前でお姉さんにお礼をいい、店に近づいてみると、写真で見るよりもずっとキュ~トな店内。ウッドで統一された店は本当に穏やかなジカンを作り出していましたよ。
温かく甘くやわらかい香りに包まれた店内の、パステルカラーの感じと、でも甘すぎない内装と、数々のケーキや焼き菓子に見とれているとレジの脇にメモが。ちょっと待つとすぐに、近くにお買い物に出ていらした魚住シェフが戻っていらっしゃいました。
行ってきたのは藤沢駅前のドゥサード・プロバンスです。
昨年、このblogにコメントをちょうだいして感激して、コージくんに買ってきてもらってからずいぶんと日が経ってしまいましたが、やっと伺うことができました。
生チョコの試食をいただき(これもとても濃厚ででも後味すっきり、美味しかった!)、この後横浜でライブを見てから帰るから、と焼き菓子をセレクト。
そして、ショコラショー(ホットチョコレート)をいただきました。
手早く作ってくれたショコラショーは、もう香りだけでノックアウト。それこそ目の前に美しい草原が広がった気がしますよ。ひとくち味わってみると、口の中で今さっき、まったりと溶け出したみたいな錯覚、う~。
ほんの少し、スパイシーな香りがあったので聞いてみたら、そういう品種のミルクチョコレートを使っているんだそうです。カルダモンみたいなちょっとすっとするような、ジンジャーのようなちょっと重たい感じのような、なんだかほんのりそんな感じでしたよ。
いろいろなお話をうかがってとっても楽しいジカンはあっという間でした♪
たくさんのお心遣いありがとうございました!
と、お店を出て、写真を撮り忘れたことに気づきました。あはっ。
横浜に戻って、コージくんに報告。きっかけをありがとう!あ~感謝!!
また近いうちにお店に行きたいなぁ。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タブレット(ドゥサー・ド・プロバンス)

出来上がったピザをみて、どんだけ自分が大雑把なのか、改めて認識しちゃいました(^^;
具デカすぎ(笑)繊細さが足りんなぁ・・・。

コージくんが買ってきてくれたドゥサード・プロバンスのお菓子。
板チョコもあったんですね~。
ほんのり濃いめの色合いの板チョコは、封を開けるとカカオの香ばしく深い太陽みたいな香りがそっと広がっていく感じです。

かじってみると、ちょっと苦め。これって68%くらいですか?
ミルキーな感じもします。濃いカカオが耳の後ろあたりにいつまでも漂っている感じ。カカオをたっぷり楽しめますよ。
美味しいチョコレートって。ひとくちで充分に満足するね~。もちろん何口食べたって、何度も感動するんだけど。ちょっとアゴが上がって、目を閉じちゃう感じ。幸せだね~。
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ブラウニー、マドレーヌ、フィナンシェ(ドゥサー・ド・プロヴァンス)

どちらを着ようか最後まで悩んでいたんですが、結局両方着れたので楽しかった~。会場にも浴衣の女性がたくさんいて艶やかでしたね~☆
そして。
実は先日、神奈川県藤沢市にあるドゥサー・ド・プロヴァンスというお店のオーナーシェフうおずみ氏からこのblogにコメントをいただきまして。ありがとうございます!
そういえば!と思い出して夜中にAromatic☆sistersのギタリスト、コージくんにメールを。お菓子を買ってきてもらいました。ありがとう!!
「ケーキ屋ですが、パテシェって言うよりショコラチエで在りたい・・・との思いからケーキもショコラばっかりな店」なんだそうで、「子供に食べさせてあげたい物、と思って作っていますので、お酒が効いているケーキやチョコはありません。美味しい素材で美味しいお菓子を作っている結構ガンコ親父・頑固職人」なんだそうです☆
詳しくはシェフのblogをご覧くださいね。



「ブラウニー」
ハート型のチョコブラウニー。上にはクラッシュしたナッツがたっぷり飾られ、粉砂糖がふられています。さくっとした軽い食感とナッツの香ばしさ、粉砂糖の甘さの後に、カカオの濃厚な香りがふわ~っと広がっていきます。外側は手がべたつくことがないくらいさっぱりしているんですが、内側はとってもしっとり重厚感があって、くちの中でもそれをたっぷり楽しめます。美味しいなぁ。



「マドレーヌ」
色が濃いめのマドレーヌ。割ってみるととってもふんわりしています。食べてみると、とってもシンプルでビターな感じ。軽~い食感ですが、内側のしっとりした重厚な感じも一緒に味わえます。とってもさっぱりとしていますが、カカオのビター感をたっぷり感じます。



「フィナンシェ」
表面はぱりっと乾いていますが、割ってみるとふんわりしっとり。ざくっという外側の食感とふんわりやわらかな内側の食感がとってもかるく、でもぎゅっと詰まった感じがします。かじった最初にアーモンドの香りがふんわり広がり、食べた後もくちの中でいつまでも続くアーモンドとバターの上品な香り♪美味しいですねぇ。
チョコレートを使った焼き菓子で、どれも外側が手につかないくらいさらっとしていて、内側はしっとり、洋酒を使わずにそれでも重厚な感じなんですが、3つとも全然違う印象でチョコレートを楽しめますよ。なるほどなぁ。
お店にはカフェスペースもあるそうですよ。コーヒー豆にも、紅茶にもこだわっていらっしゃるそうです。今度遊びに行きます☆
【ドゥサードプロヴァンスのオーナーシェフぶろぐ】
http://fiancee.cocolog-tcom.com/
【ドゥサードプロバンス】
http://www.fiancee.co.jp/
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アソート(ドゥサー・ド・プロバンス)

アロシス☆ギタリストのゴージくんに買ってきてもらいました。
コージくんありがとう!!
そしてお店の皆さんありがとうございます♪
今、吉祥寺でイベント中なので、詳細はまた後ほど…
追記です。(2007.09.03)
結局、別の記事に詳細を書いたので、そちらをご覧くださいませな☆
人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )