goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコ生ケーキ(不二家)

先週金曜日は、AromaticSistersのライブだったんですが、相方mariとRemingsのギタリスト・スネイクの誕生会でした☆
イベントの途中でホールのケーキが4つも登場して、ろうそくを吹き消したりプレゼントを渡したりとっても楽しい誕生会でした。

そこでわしもケーキを少しいただきました☆
こちらは不二家のチョコ生ケーキ。
スポンジとチョコクリームが6層になっていて、上には削ったチョコレートがたっぷりデコレーションされています。チョコクリームの上にはココアがたっぷり降りかけられています。
ひとくちたべると、チョコクリームの滑らかさと、ココアのきめ細やかな舌触りと、そしてスポンジのふんわりとした食感があいまって、とろけるようなキモチになっちゃいます。

たくさんのケーキと、たくさんの人に囲まれた誕生会。ステキだったなぁ。
mari姉、スネイク、お誕生日おめでとう!!


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カレーム・ベイクドガナッシュ・ブラック(カバヤ)4packs

先日食べたカレームの4packs☆ブラック4packsもありましたよ。

ベルギー産のチョコレートをたっぷりと練り込んだ生地で生チョコを包んだという、濃厚なチョコレートクッキーです☆

袋の中には、最小単位で販売できる状態で包装されたパッケージのクッキーが4つ。とってもしっとりしたクッキーです。



人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

BIGチョコモナカ(チロル)

チロルチョコの仲間「チョコモナカ」です☆

見た目は長さ18cmくらい。チロルチョコ株式会社から出ているチョコ菓子です。

チロルチョコの表面って見たことあります?
卍のような模様になっているんですが、このモナカも同じ模様になっています。
長さは、ちょうどレギュラーサイズのチロルチョコを5個、縦に並べたような感じです。

食べてみるととっても軽いモナカに、結構たっぷりミルクチョコレートが入っています。
まったりしたミルクチョコレートが美味しいですよ☆


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カレーム・ベイクドガナッシュ・ホワイト(カバヤ)4packs

そうそう昨日、カテゴリーをちょっと変更しました☆
「カバヤ」と「不二家」と「ネスレ」をわけたくってね。
というわけで、今日もカバヤのクッキーです。

先日、駅のコンビニNEWDAYSで1つから販売していて最小ロット売りはステキ!と思った「カレーム
ローソンでは4パック入りが売っていましたよ。

中はどうなっているのかと思ったら、1個ずつキレイな印刷がされていて、そのまま販売出来ちゃう感じです。これ、1個ずつ買うのと4packsを買うのとどっちが安いんだろう?
が、値段を覚えていない・・・。

味はといいますと、しっとりとした生地にたっぷりのチョコレートが練りこまれていて美味しいですよ。


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

カレーム・ベイクドガナッシュ・ブラック(カバヤ)

この時間になるとお腹空きますね~~。
ちょっと食べたい。
でも食べちゃうと、ちょっとじゃ済まないんだよねぇ。

駅に併設されているコンビニ「NEWDAYS」で見つけた1個売りのクッキー。
先日はホワイトを食べましたが、今日はブラック☆

ちょっとずつってホント助かりますね。
1個しか買わなければ、それしかないからガマンできるもん(>_<)

封を開けると、ほんのりチョコレートのいい香りがします。
食べてみると洋酒がちょっとだけ効いています。
ベルギー産のチョコレートをたっぷり練り込んで焼いたクッキーに生チョコを包んで焼いてあるそうで、しっとり、そしてまったり、甘すぎず美味しいです。


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

LOOK・カフェノワール(不二家)

LOOKの新しいのが出ていましたよ☆
ローソン先行発売と書いてありました。

パッケージからして珈琲香るオトナな雰囲気♪
こういうパッケージ好きです。

LOOKは、中に4種類くらいの味が入っていることが多いんですが、こちらは1種類のようです。
珈琲ソースと珈琲クリームをチョコレートで包み込んでいて、食べるととろっとソースがこぼれる感じです。
パッケージから、結構苦めかなと思っていたんですが、さほど苦くなく、甘さとコクが美味しいです。
ふっと一息、つきませんか♪


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

カレーム・ベイクドガナッシュ・ホワイト(カバヤ)

駅に併設されているコンビニ「NEWDAYS」で見つけました☆

1つ売りって最近ちょっとブームでしょうか?
最小単位での販売って、売る側は大変そうですが、買う側は嬉しいですね~♪

さてさて、こちら。
とってもしっとりしたクッキーです。
ベルギー産のチョコレートを練り込んだクッキーの中に生チョコを包んで焼き上げてあるようで。食感がふんわりしっとりで、濃厚なチョコレート感。
クッキーですので小麦粉な感じもありますが、外側のクッキーにたっぷりチョコレートが練りこまれているようで、中心部と外側の境が思ったよりも少なかったです。
もっと食べたくなっちゃいました☆


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

LOOK・ジュニア・ストロベリー(不二家)

LOOKのモバイル版、Jr.のストロベリー♪

パッケージは先日食べた「グループ」の鮮やかな色違い。
ストロベリーのイラストが瑞々しくっていいですね♪

封を開けるとイチゴのいい香り。
LOOKの文字が4つの山にひとつずつ刻まれています。
割ってみると、中はキレイなピンク。
「フルーツソースが決め手」と書いてありますがイチゴ果汁が入っています。
甘いですが美味しいです☆

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

LOOKジュニア・グレープ(不二家)

昨日の新どっちの料理ショー。はしゃいじゃいました☆楽しかった。
あれ、出演してみたいですね~。2つの料理のうち食べられるのは1つだけ。ゲストによる多数決でどちらにするか決まりますが、選んだ方の料理のみが食べられる。だから負けちゃうと本当に食べられないそうですよ。これ、本当らしいです。
テレビだし、収録後にこっそり食べてたり・・・なんて考えちゃいますが全く食べられないんだそうです。世の中キビシィですなぁ。

さてさて本日は、LOOKのモバイルタイプというか、Jr.がレジ横にいたので思わず手にとってしまいました。
LOOKの文字数と同じ4つのブロックになっていて食べやすい。
封を開けるとグレープの酸味のあるいい香りが漂います。
中はほんのり紫色☆ほどよい酸味と甘さが美味しいです。


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

チョコビ(東ハト)

ずっと気になっていたんですが、やっと買いました。チョコビ(笑)
アニメ「クレヨンしんちゃん」の中で、しんちゃんが毎日のように食べているお菓子なんですよね。チョコビ。


パッケージはといいますと。1辺が3cmくらいの6角形。
6角形のパッケージというと「コアラのマーチ」をイメージしているのかな?
中には1.5cmくらいの☆型のさっくさくコーンスナックです。
食感は「キャラメルコーン」のような軽さで、染みチョコの感じでチョコレートが染みています。
甘いですがこれはクセになりますなぁ。
これ、さすがに子供向けお菓子ということで、バンダイと共作のようで、しんちゃんのシールが入っていました。シールについてのお問い合わせはバンダイへ。

チョコビといえば、先日。
UFOキャッチャーで、1/3サイズくらいのチョコビがあったので思わずチャレンジ(笑)
中身は☆型でしたが、食後に食べるミントのような硬い食感のチョコレート味のものでしたよ。


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

午後の紅茶チョコレート(カバヤ)

午後の紅茶のチョコレートが出ましたね☆

パッケージは見慣れた赤茶色。ロゴも見慣れたゴゴティです。
箱を開けると個包装は、白地に赤が際立つデザイン。紅茶の葉っぱをモチーフにしてあります。

封を開けると、小さな四角い粒が登場。
紅茶のクリームとサクサクっとしたクレープ(フィアンティーヌ)がミルクチョコレートに包まれています。
香りも味も、ゴゴティですよ☆



人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

LOOK・グレープ・ア・ラ・モード・ヨーグルトイン(不二家)

ちょっと前からコンビニで色鮮やかな初夏っぽい緑が目立っていますね♪

不二家のLOOKというと、4種類くらいの味が楽しめる1箱になっていますが、こちらは葡萄が4種類です。

封を開けると、とっても酸味のある葡萄の香り!ちょっとびっくりしました。

 マスカット
 巨峰
 カルベネ
 シャルドネ
どれがどれ???
でもきっと、整然と並んでいるだろうから、この一列を食べれば全種類食べられるんじゃない?
などど思っていましたら、パッケージに丁寧に書いてありますね☆

ちょっと前にハーゲンダッツのアイスで「カベルネ・ソーウ゛ィニヨン」のソルベが出ていましたが、それを思い出しました。

食べかけの箱を冷蔵庫にいれておいたんですが、次に冷蔵庫を開けたら葡萄の香りが充満していました。


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カキ氷チロル(チロル)

陽射しも暑くなってきた今日この頃。
コンビニではカキ氷のチロルチョコが出ましたね♪

今回の「カキ氷チロル」は、バラエティパックと通常サイズとあるようです。レジ横にはイチゴのカキ氷がありました。今回購入したのはバラエティパック。
バラエティパックの方が、チョコ一粒の大きさが小さいんですよね。通常サイズの2/3程度の大きさですが、こちらには練乳イチゴの他、練乳抹茶味と練乳レモン味がありました。

封を開けると、カキ氷特有のシロップの香りが☆ん~夏ですな!
個包装を開けると色鮮やかなピンクと白、レモン色と白、淡い緑と白。よく見ると、どれもちょっとずつ水色の粒々が見えます。

食べてみると、とってもシロップ♪そしてシャリシャリとした食感があります。どうも見た目に水色の粒々が、ザラメのような食感を作り出しているようです。

キリッと冷やしてかじりたい感じですよ。
ん~。カキ氷が食べたくなってきました(^^)/


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ショコラニューヨーク・フィールエンヴィ(不二家)

不二家の「NEW YORK CHOCOLAT」シリーズの、最初のバージョン「FEEL ENVY」を見つけたので、食べてみました☆

蝶をモチーフにした「FEEL ENVY」のコンセプトは“妖艶でエキゾチックな魅力をもつセクシーな女性をイメージした味”なんだそうです。
ワニ皮風なパッケージに描かれた蝶が化粧品みたいで、とってもかわいい。

バニラとローストココナッツを使用しているそうです。
口どけがよくて、ふんわりと香る甘さがお酒にも合ますな♪

不二家のページに、このNEW YORK CHOCOLATの開発秘話が載っていて企画・開発担当の方の写真が載っているんですが、とっても美人で驚きました☆
やっぱりおしゃれな女性が、おしゃれな女性向けの、おしゃれなものを作っていくんですね~。なんだか妙に納得しちゃいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンパンマン・ペロペロチョコ(不二家)

すみません、あの~アンパンマンが好きなわけではないんですが
ときどきこういうの、食べたくなります。

コンビニには、アンパンマンの他のキャラクターもいましたが
わしは食パンマン様が好き♪

っと・・・。
こりゃ~キケンな発言か?

バイキンマンの相方のドキンちゃんは、食パンマン様が大好きなんですよね。
でもバイキンマンとつるんでる。
わしも、食パンマン様が好きですが、バイキンマンも好きです☆

っと・・・。
ダイジョブ???ひいてません?(^^;

味はといいますと。
意外と美味しいんですよね。
ミルク・ストロベリー・ホワイトの3つの味のチョコレートで仕上げてあります。
まずはバイキンマンからいただきましたが、ほんのりビターなミルクチョコレート。
しっかりカカオが香ります。
そして、食パンマンはというと、こちらはホワイトチョコレートが効いています。

食べ終わると、棒にキャラクターが書いてありました。
これは天丼マンと・・・なんでしたっけ?


人気blogランキング ←ぽちっとよろしくです☆
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »