拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

高見の郷 千本のしだれ桜

2022年04月18日 | 日記
4月18日(月曜)晴れ


4月16(土曜)晴れ
天空に庭に咲き競う千本のしだれ桜高見の郷へ行って来ました。

高見の郷 代表者の言葉
私の家系はもともと杉や桧を育てる林業を営んでいました。
しかし、林業のの衰退に伴い山はだんだん荒れて行きました。
そんな時、花が好きで県外まで見に行く母と
山を有効活用できないかと考えていた父から
「高見の郷」は誕生しました。
日本全国桜の名所はたくさんありますが
しだれ桜千本は大変珍しいです。
年々成長する桜を私たちと一緒に
見守っていただければ幸いです。

その千本のしだれ桜が咲く「高見の郷」へ行って来ました。






  





























関西の桜を彼方此方と撮りに行きましたが
標高の高い高見の郷の桜も散りかけていました。
愈々関西の桜も終盤を迎えています。
後一作アップするかしないか?
迷っています。

最後までご高覧戴き
ありがとうございました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 造幣局桜の通り抜け | トップ | 熊野街道 信達宿の野田藤 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (murasaki)
2022-04-19 00:11:15
こんばんは~、
遅い時間にすみません、

高見の郷とは奈良県?ですか、
垂れさくらが見事ですねえ、奈良だったら吉野しか思い付きませんが、…、標高が650くらいとか、

気になったのですが、お花見🌸をされてると
思いますが、 ドレスを来た女性が見えるのですが
一つの団体かなあ?て思いましたが、
美しいさくら、濃い色の垂れさくらは、見事ですね、
有り難うございました🌸。
返信する
murasaki さんへ (taku)
2022-04-20 11:21:53
こんにちは。

お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。

仰る通りに奈良県にあります。
奈良県の桜では吉野山の山桜が有名で人気がありましたが!
現在では此方の高見の郷に訪れる人が多く人気があるようです。

吉野山は山桜 此方はしだれ桜が千本以上植栽されてます。

それに吉野山は駐車場が少なくて不便です。
此方は国道近くに駐車場がありシャトルバスて送迎してくれます。

ご質問のドレスを着た女性はモデルさんとかカメラマン付きで写真を撮りに来られています。
他にも何人か見かけました。

写真クラブの人たちがモデルを伴って撮影会をされてる事もあります。

山頂付近に濃い目のしだれ桜が沢山咲いて見応えがあります。

ありがとうございました。 - taku -
返信する
Unknown (runba1031)
2024-04-13 21:25:49
ため息と感動の素晴らしい枝垂れ桜ですね。
毎年近くの公園でのおはなに満足していましたが
一度見に行きたいですね🌸🌸🌸
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事