
梅雨の鬱陶しい雨や曇天が続いていたが!梅雨の中休みか?
久しぶりに青空が見える日々となって朝の散歩も快く出発できる!
【6月16日】(月)晴 23℃ 歩数 9,034歩

昨夜雨雲が残って日の出は望めなかったが空は明るくなってきた。

クロちゃんは僕の姿を確認すると遠くからでも近づいてくる。


ウオーキング道路を歩いていると前にカメさんも歩いている。


青空に浮かんだ雲がいろんな姿を見せて池へ映り込んで面白い。



池の岸辺に咲くアジサイと一緒に撮ってみた。
【6月17日】(火)曇 25℃ 歩数 9,407歩
スマホの画面が変なアプリに覆われて操作が出来なくなった。
ドコモの店舗に出掛けたが予約なしでは直ぐに出来なくて
正常な操作が出来るようになったのは夕方だった!
【6月18日】(水)晴 24℃ 歩数 7,360歩

午前4時24分 現場へ向かう交差点で停車中の車中から!
今日は快晴で良い天気のようだ!


4時56分 平池緑地公園の日の出!




池の中にある古墳の島には数十羽の鳥の楽園で巣がある。

巣に戻ってくる鳥と枝に停まってる鳥たち お分かりでしょうか?


右側の高い山は紀州富士と呼ばれる龍門山




平池緑地公園の大賀ハスも彼方此方に開き始めている。

ウオーキング道路の上には美味しそうなヤマモモの実が!

通常通り五日分の20日迄で纏めようと思いましたが?
19日~20日分の撮った画像が多いので18日で閉めました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。