2021.7.10




本堂(歓喜天堂)


大師堂


池には睡蓮が咲いてた






庭園「逍遥園(しょうようえん)」
天気は昼頃から雨予報でしたが久しぶりに徳島へ行ってみましょう。
5:15出発🚗
窓を開けて走ると寒いくらい。
7:30到着。
まずはここからお参り。
四国別格二十霊場第二番札所 童学寺
池に映る景色がとても綺麗。

この山門大好き




本堂(歓喜天堂)



大師堂


池には睡蓮が咲いてた


願い事を短冊に書いて風鈴を飾る
「まけまけ風鈴祭り」



風が吹くと風鈴のいい音色♪
癒されました

四国三十六不動尊霊場十一番札所
ぼけ封じや中風除けのご利益がある脳天不動明王が祀られています。


庭園「逍遥園(しょうようえん)」
こちらにも睡蓮が

二年ぶりにお参りしましたが見どころがたくさんあっていいですね。
藤の咲く頃にもお参りしたいです。
また別格二十霊場も回ってみたいなぁ。