goo blog サービス終了のお知らせ 

ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

ますますナットク!英文法

2012年12月11日 | 英文法はミステリー

英文法の100の疑問に答える本書を流し読みしてみた。

実に、間違った使い方や、長年、疑問を感じながら英語を
使っていたのだと愕然としてしまった。

いくつか、抽出してみると。

1.Except for~
Except for you I would have led a wild life.
あなたがいなかったらという意味になる。

2.at first
初めてではなく、初めはの意味が正しい。したがって、あとには
そうでなくなったのニュアンスとなる。
At first I didn't like him very much.

3.findは、見つける。find outは、気付く。(逆に使ってたかも。)
I found the wallet by the roadside.
I found out that the wallet belonged to my friend.

4.brush up
過去に習得していたが、忘れかけている知識を磨きなおすこと。
昔、I would like to brush up English.と言って、変な
顔をされたのは、このせいか。初心者は、improveが無難。

英語の道は、果てしなく遠い。



にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
応援よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。