goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ハクセキレイ(2019/11/8)

2019-11-08 23:49:08 | 鳥/犬/猫/ハム
最近来ないな、と思っていたが、気づいていなかっただけかもしれない。 チチッ、と声がして何か飛んできたので、止まったところを撮影。 撮影時点では鳥の種類は未確認。 すぐに飛んで行ってしまった。 アップにして種類を確認。 向こう向いてますがハクセキレイですね。 飛んできたときに羽の白さも確認できました、写真はないけど。 ただ、羽色は結構個体差があるようで、特徴的な目から後ろに伸びる黒い線が薄 . . . 本文を読む
コメント

野球、プレミア12 1次ラウンド終わる、最後の2か国は韓国と豪州

2019-11-08 23:13:25 | 野球
プレミア12はC組の2試合が行われ、これで1次ラウンドは全試合を終了。 C組の勝ち抜けは韓国とオーストラリアとなった。 先に行われたオーストラリア対カナダの対戦は、オーストリアが勝ち、ともに1勝2敗。 これにより、2連勝している韓国はキューバ戦の結果を待たず2次ラウンド進出が決定。 残りの1枠は韓国対キューバの結果次第となった。 キューバは勝てば韓国とともに2勝1敗、かつ韓国に勝っているので1 . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー(2019/11/8)

2019-11-08 22:40:44 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:10頃。 晴れ。 8時の気温は13.5度、湿度55%、北の風2m/s。 PM2.5は8μg/立米、SPMは5g/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

昨日の朝の東京スカイツリー(2019/11/7)

2019-11-08 22:37:07 | 東京スカイツリー
今朝の東京スカイツリーをアップして、昨日の朝の東京スカイツリーがないことに気づいた。 時系列が正順になるように投稿時刻を1時間前にいじりましたが、ご容赦ください。 昨日の朝、2019/11/7の朝の撮影時刻は8:10頃。 晴れです。 8時の気温は13度、湿度65%、北の風2m/s。 PM2.5は14μg/立米、SPMは18μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

WBSC 日本、B組1位通過で2次ラウンドへ

2019-11-08 01:49:03 | 野球
ともに2連勝で2次ラウンド(スーパーラウンド)進出を決めている日本と台湾。 グループ1位を決める直接対決。 当初、2次ラウンドのルールがよくわかっていなかったので、1次ラウンドでの 1位2位は組み合わせに影響するだけかと思っていた。 とはいえ2次ラウンドも総当たり(1次ラウンドの対戦相手除く)なので、 実質的な意味はさほどないのかなと思っていた。 ところがそれは大間違いで、1位2位は1次ラウ . . . 本文を読む
コメント

シャリンバイの種と実

2019-11-08 00:51:03 | 花卉草木
もう一つ。 シャリンバイの実。 漢字では車輪梅。 名前の由来は枝が車輪のようだから、らしいがどこが車輪なのかわからない。 花は白で5枚の花弁。 白梅に似ていなくもないが、梅に似ているのが名前の由来らしい。 知らない間に生えてきた樹木の一つ。 実は近くの遊歩道の植栽にもシャリンバイがあるが、おそらくヒヨドリが種を運んできた。 花が咲いて実がなり、どんどん色が濃くなる。 ヒヨドリが食べたのだ . . . 本文を読む
コメント

トマト

2019-11-08 00:13:10 | 花卉草木
冒頭はトマトが成っていた枝。 後で載せる写真との比較の都合上、左右逆転してある。 丸のところに実があった。 実があったころの写真(11/6朝) 別の植木鉢で作業をしていると、後ろで音が! あっという間にもがれていた。 もいだのはこの子です。(孫:1歳2か月) もちろん、叱りはしません。 (ただし、触ると危ないものもあり、危険なものは叱ります) もがれたトマトは家の中に入れ、追熟するか . . . 本文を読む
コメント

blogram