今季メジャー第1戦、クラフト・ナビスコ選手権。
予選の2日間を終わってトップはまたも曽雅妮(ツェン・ヤニ)。
68-68で通算8アンダー。
2位は7アンダーでカン・ヘジ。
3位タイは6アンダーで柳先映(ユー・ソンヨン)とリンジー・ライト。
5アンダー、5位タイ、3人。
崔羅蓮(チェ・ナヨン)、朴セリ、カリン・ショーディン。
4アンダー、8位タイ、5人。
上田桃子、金寅敬(キ . . . 本文を読む
開幕3連戦の2戦目。
セ・パ合わせて6試合がいずれもデー・ゲームとして行われた。
**
セントラル・リーグ
*
阪神 3-1 横浜(京セラドーム)
勝:スタンリッジ、S:藤川、負:ブランドン
横浜が初回効率よく先制、6回にも3塁打から追加点。
しかし、その裏阪神は1点差とし、なおも1死満塁から
新井の2点タイムリー二塁打で逆転し、そのまま逃げ切った。
スタンリッジは6回2失点で初勝利 . . . 本文を読む
今日は年次の自治会集会。
1年間の活動報告、決算報告などと今年度の活動予定、予算、体制の提案。
特に問題なく推移し、可決承認されました。
その後、昨年実施したイベントラリーの表彰式。
イベントラリーとは、自治会の行うイベントのうち、
参加していただくモチベーションとして
住民参加型のイベントのうちのいくつか(今回は6つ)を
沢山参加した人を表彰しよう、というもの。
大勢の方がイベントに参加 . . . 本文を読む
3/30、ついに日本プロ野球が開幕しました。
MLBが開幕直前の日本を掻き回したと評論家連、
特に大御所の解説者がおっしゃってますが、
それならNPBもどんどん海外でやればいいんです。
全球団一斉に開幕にしてるからスケジュール調整がつかないんですよ。
MLBの記事でも書きましたが、善しあしは別にして
あのテキトーさがNPBにもあればもっと多様な日程が組めます。
レギュラーシーズンがまずかっ . . . 本文を読む
もうタイミングを失した感がう有りますが、
MLB開幕第2戦、OAKvs.SEAは、アスレチックスが雪辱、
イチローはノーヒット、川崎はベンチ入りしましたが、出場しませんでした。
試合は7回にスモークのソロでマリナーズが先行したものの、
その裏アスレチックスが2本のホームランで3点入れ、
8回にもソロホームランで1点追加して、4-1でアスレチックスの勝利。
イチローは3番ライトで先発し、4タコ1 . . . 本文を読む
昨日暖かったからでしょう。
新芽が一気に広がりました。
これは昨日。
これでも芽が開きかけたところを撮りました。
こっちは今日。
この木は全体に芽が出始めました。
別の桜。
花芽がついてます。
ソメイヨシノではありません。
おそらくアメリカン・チェリー。
実は成りませんけど。
これは梨です。
新芽だと思ったものの多くは花芽でした。
これは別の木ですが、これも多分 . . . 本文を読む
ビオラがだいぶ咲き始めました。
売っているものは単色系が多いですが、
これらも去年の夏頃だったかな、
ツマグロヒョウモンのために買ったもので、
白、黄色、紫の単色でした。
それが、1、2年するとすぐに色が混じってしまうんで、
特に赤は劣性遺伝なんでしょうか、見られなくなります。
白黄青紫は混ざり具合で多様な色を見せます。
上の2枚と下の3枚では作用する遺伝子が違うんでしょう . . . 本文を読む
本当に、2011年度末になってしまいました。
昨日はTV番組のあちこちで交替の告知がありました。
ニュース番組など、帯番組は平日と土日でキャスター/レポーターなどが
変わる例が多く、事実上昨日が最終日の方も多かったようです。
さて、今日は南風ではありますが、強風です。
時折、避雷針やアンテナが鳴っていますので、
風速8mを超える風が吹いていると思われます。
撮影時は暗い感じの東京スカイツリー . . . 本文を読む
なんか前回も言われた気がするなぁ。
表彰状の用紙が必要になって買いに行った。
ここにはあると知っていたホームセンターに行ったけど、
A3、B4はあったけど、A4以下のサイズが切れていた。
そこで、別の店へ。
とあるスーパーの文具売り場。
売り場に見当たらないので、レジにいる店員に聞く。
「表彰状の用紙ありますか。」
「当店では扱っておりません。」
じゃ、しょうがないな。
別の店を探す . . . 本文を読む
早いものでもう3月末。
3月は明日までありますが、土日休みの方なら事実上今日が年度末。
今朝は曇り空。
明日は雨の予報です。
撮影時刻は7:55頃でした。
ついに消費増税法案が閣議決定されてしまいました。
税金が上がって喜ぶ人なんかいませんよね。
私だって上げなくて済めばその方が良いです。
税金を上げて勝った政党なんかいないとも言われます。
それでなくても不人気で選挙があれば落選確実と . . . 本文を読む