goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

2025/8/20の朝の東京スカイツリー

2025-08-20 17:06:30 | 観察
2025/8/20の朝の撮影時刻は7:50頃。朝8時の気温は31.5度、湿度70%、南西の風、1m/s。PM2.5は13μg/立米、SPMは19μg/立米でした。もう絞らないと白飛びしてしまうぐらい。画像データによれば、ISO100、F6.3、1/320sでした。 . . . 本文を読む
コメント

朝日(2025/8/19)

2025-08-20 15:45:45 | 観察
5:15撮影。この日の日の出は5:03。デジカメの時刻には誤差があるため、実際の撮影時刻は5:12頃と思われます。初日の出の時は、見える位置に来た時は、すでにまぶしかったですが、この時はかすんでいるため、赤い太陽がはくっきり見えていました。同時刻。4分後。もう絞らないと白飛びしてしまうぐらい。画像データによれば、ISO100、F6.3、1/320sのようです。 . . . 本文を読む
コメント

私がTVの情報番組が示す温度計の温度を信用しないわけ

2025-08-08 15:29:34 | 観察
国内観測史上最気温が出たとかでマスメディア、特にTVが連日騒いでいる。連日暑いのは事実で、気象予報などを見る限り、日本全国が暑い。熱中症で救急搬送される人が毎日多数いて、中には死に至る人まで出ている。お気の毒でお悔やみ申し上げる。東京でも朝から、連日暑く、アナウンサーを街頭に向かわせ、暑い中、温度計を掲げさせて、こんなに暑いとやってみせる局が多い。だが、私はその気温を全く信用していない。なぜか?そ . . . 本文を読む
コメント

マグカップ交換

2025-07-03 18:04:23 | 観察
7/1に洗い物をしていて、手を滑らせて2つ揃いのマグカップの一つを落とした。キッチンのフロアは柔らかめで、マットも敷いてあったので、割れないだろうと思ったが、当りどころが悪かったのか、きれいに真っ二つになってしまった。(写真無し)1つだけになってしまった片割れ。気に入っていたので残念だ。当面は別のコーヒーカップやティーカップ(通常サイズ)を使うつもりでいたら、かみさんがどこからか未使用のマグカップ . . . 本文を読む
コメント

99で始まる電話が掛かってきた

2025-07-03 17:45:12 | 観察
スマホでは相手の番号が表示されるが、固定電話は有料のオプション。(ナンバーディスプレイ)うちの固定電話機はナンバーディスプレイ対応なので、相手の電話番号が分かる。国際電話の着信は「+」で始まるのが世の常識らしいが、うちのは今まで一度も「+」が表示されたことはない。古い電話機で国際電話番号体系にあっていないもののほか、電話機の設定で「+」無しを選べると解説する人もいた。(設定は買った時のままです)中 . . . 本文を読む
コメント

バルコニーの床異常(2025/6/16)

2025-06-21 17:45:58 | 観察
先月だったと思うが、バルコニーの床(長尺シート)に不自然な膨らみがあるとして、問い合わせしたところ、半年後の点検時に対応するとのことだった。あの後、雨の日などには膨らみは消えていたし、晴れると膨らんでいたので、明らかに空気が入っている証拠だと思った。仮に半年点検が気温の低い日だったら、膨らみがどうなるか想像がつかないので、目立つときに写真を撮っておくことにした。トップは前回指摘したのと同じ個所。気 . . . 本文を読む
コメント

家事の裏技20選(家事ヤロウ!!!を見て)

2025-06-21 11:52:01 | 観察
先日、テレ朝の番組の「家事ヤロウ!!!」を見た。家事ヤロウは深夜番組の時からよく見ていたが、ゴールデンタイムに移ってから、内容が様変わりしたが、面白いネタを紹介したていることもある。今回は「令和最新版!家事のプロが選ぶ『家事の裏ワザ』ランキング20大公開SP」と題して、家事の苦労を解決する手法を伝える放送回だった。まずは、その20選をカウントダウン形式で紹介しておこうと思う。「=>」は筆者の感想2 . . . 本文を読む
コメント

小1に通知表は必要?

2025-06-18 07:56:43 | 観察
先日、TVの情報バラエティでタイトルの議論がされたらしい。コメンテイターの意見は賛否両論だったが、反対意見(通知表は不要)の中に「学校に入ったばっかりの子供にとって、学力を数字で表すのは必要だろうか。」(中略)「通知表は邪魔 」というのがあったそうだ。賛成意見には「得意不得意を認識する意味で、あった方がいい」「親も目安として分かった方が指導しやすい」などがあったそうだ。(朝日・日刊スポーツより引用 . . . 本文を読む
コメント

銀行

2025-05-26 22:34:28 | 観察
今日は駅前にある大手メガバンクの支店に行ってきた。そもそも銀行の支店にはめったに行かないものだから、様変わりしているのにびっくりした。銀行の駐車場に車を止め、裏口だと思っているATM側の入り口から中に入った。すると、窓口に続く通路に椅子が並べてあり、係員が案内するから待機していろと書いてある。最前席に女性が一人座っておられるのでその後ろに座る。大分長い間待っておられる様子なので、いったいいつになっ . . . 本文を読む
コメント

親切標識は「段差あり」(路面に凹凸あり)だった

2025-05-24 17:50:12 | 観察
昨日、供用前の道路標識が立てられていた一車線の一通道路。朝から工事をやっていた。この時点では、工事と標識の関係があるのかないのかわからなかった。午後には工事が終わり、通行止めは解除され、標識もカバーが取れた。標識は凸凹を示すもの。その下には「段差あり 最徐行」の文字も。「段差あり」は正式には「路面に凹凸あり」凹凸は作ったっぽい。いわゆるハンプ、バンプのようだ。ただ、バンプの段差はそれほどでもないよ . . . 本文を読む
コメント

blogram