goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

江戸川区花火大会(2025/8/2)

2025-08-04 19:30:18 | イベント
8/2にやっていたうちから東に見える花火大会は、都内では江戸川区の花火大会だけ。千葉県を入れると、市川市の花火大会が該当するが、時刻も場所も江戸川区のものと同じ。隅田川花火大会のように第1会場、第2会場みたいな形で行われたのか、名前は異なるが、共催みたいな形で行われたのかは不明。全く聞こえないわけではないが、遠いので音がよく聞こえないのが残念。「スターマイン」と言う花火がある。特定の特徴を持つ花火 . . . 本文を読む
コメント

2025隅田川花火大会(2025/7/26)

2025-07-27 17:41:30 | イベント
7/26は隅田川花火大会でした。現地には93万人の人出があったそうです。余計なお世話だとは思いますが、観覧中だけどてなく、帰りも大変だったろうと推察いたします。現場の迫力の方がはるかにすごいですが、人込みと虫、それに帰りのことを考えると二の足を踏んでしまいます。まだ暮れきらぬ7:30頃から花火が始まり、うちからも東京スカイツリーの向こう側に花火が見えました。見栄えはやはり周りが暗くなってからの方が . . . 本文を読む
コメント

団地の祭り(2025/7/20)

2025-07-22 19:40:53 | イベント
先日の日曜日のこと。私自身は全く気にならなかったのだが、かみさんがドンドンと音がしてると言って、確認したら、団地でお祭りをやっているのに気づいた。そういえば隣のマンションでも午前中からいつもお祭りをする広場で準備をしていた。そういう時期なんですねえ。やっぱも提灯は風情があります。屋台の模擬店も出ていて、団地のおつりは大賑わいだった。 . . . 本文を読む
コメント

自治会さつきまつり

2025-05-26 15:39:25 | イベント
昨日の日曜日は自治会のお祭りでした。昨年は夏祭り(納涼会)はできましたが、餅つき大会は大規模修繕のため中止になり、展示や塗り絵募集などにとどまっていた自治会の半年ぶりの大型イベントです。今は自治会役員ではないので、実施の経緯は知りませんが、この時期(5月)の大型のイベントは初めてかと思います。和太鼓のパフォーマンス体験会もあったようです。(子供たちの顔は加工しています)模擬店販売会場結局何も買いま . . . 本文を読む
コメント

自治会の雛飾り

2025-02-17 12:25:57 | イベント
マンションのエントランスホールに内裏雛が飾られました。1つは自治会で購入したもので、もう1つは住民の方からの寄贈品です。大規模修繕作業の邪魔になってもいけないからでしょうか、集まって行うイベントは全中止です。ひな祭りではひな人形の「ペーパークラフト」「押絵」「パウダーアート(砂絵)」や、「寿司米の菱餅つくり」などを集まってやっていましたが、最近はもっぱら塗り絵。今回も塗り絵を募集しています。たん雑 . . . 本文を読む
コメント

2024-2025門松

2025-02-05 19:54:19 | イベント
スマホの画像をいくつかまとめてアップしたので、一部を整理してご紹介。続いては年末年始の風物詩、門松。今年は大規模修繕のせいで、正面玄関前に大きい門松が飾れないせいかもしれないが、例年は7尺(約2.1m)と近隣でも最大級のサイズにしてあるものが、4尺ぐらいと二回りも三回りも小さい。鏡餅は市販品で、飾りもシンプル。自治会役員を退任した身なので、決定事項に関わることはできないが、2025-2026シーズ . . . 本文を読む
コメント

「江東シーサイドマラソン」で交通規制(2024/11/24)

2024-11-24 21:40:10 | イベント
今朝、所用があって新木場駅まで車で行った。明治通りを南下していくのだが、永代通りを過ぎたあたりから、警察車両が右折車線を規制している。多くの警官も出ているようだ。あまり規制が多いので、マラソン今日だっけ?と思ったが、同乗者が調べてくれて、やはり「江東シーサイドマラソン」だった。夢の島競技場を過ぎたあたりからちらほらとランナーが見え、徐々に増えていった。新木場駅からの帰路はいつもなら、新木場駅を過ぎ . . . 本文を読む
コメント

保育園の運動会(2024/10/12)

2024-10-12 17:40:23 | イベント
今日は保育園の運動会でした。全行程参加はきついので、最後の30分ぐらいの参加予定でしたが、朝、急に「最初から見て欲しい」との要望があり、朝から観覧しました。出がけに確認したら、スマホの電池残量が5%になっており、モバイルバッテリーにつないだまま行きました。幾つかあるうちの一番容量の大きい(一番重い)ものだったので、重かった。くたびれたので、出番のない間、途中離脱しましたが、往復の手間や離脱できる時 . . . 本文を読む
コメント

自治会主催ハロウィンのイベント

2024-10-12 17:13:21 | イベント
例年通り、ジャック・オ・ランタンの飾り物と、塗り絵の募集。塗り絵はまだ募集中。掲示板は空で貼り初めまではもう少し時間があるようです。最近は物価高騰もあってできていませんが、住民の方にペーパークラフト、砂絵づくり、本物のカボチャを彫ってもらうイベントなどをやったことがあります。 . . . 本文を読む
コメント

休日朝8時過ぎのららぽーと豊洲(キッザニア東京)2024/9/1

2024-09-01 12:03:44 | イベント
今日は娘一家がキッザニア東京に行く予定になっていた。台風10号が進路も到達日時もはっきりしないので、困っていたが、当のキッザニア東京は営業について通常以外のアナウンスはなく、平常営業。台風直撃の可能性もあったキッザニア甲子園は、昨日の段階では営業に影響があるかもしれないとのアナウンスだったが、今、見たら夕方までの1部制(普段は2部制)で営業している。さて、キッザニア東京の営業開始、第1部は9時だが . . . 本文を読む
コメント

blogram