goo blog サービス終了のお知らせ 

丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

運をためる

2016-05-11 23:27:28 | ぶつくさ
最近よくドラマを見るような気がします。
前はあまり見なかったのに。

重版出来という、漫画の編集部が舞台のドラマ。
面白いので最初から見てます。


昨日の放送で、高田純次さん扮する社長の話がありました。

運は貯められる。
生まれた境遇は違えど、運の良い悪いは結果的にプラスマイナスゼロになるようになっている。

その運をどこで使うか。

また、ちょっとしたごみを拾ったり、お釣り募金したりと
ほんの少しの良いことを積み重ねる
因果応報みたいな心得もありました。
実践はなかなか難しいです。


社長は重版出来のために運を取っておく、という信念がありました。
ここまで来るのに紆余曲折があり、ギャンブルはしない、酒もたばこもしない、と心に決めています。
ドラマ最後で宝くじあたっても、「こんなところで運を使ってはいけない」と、3000万円のあたりくじを孫に折り紙の代用であげてしまいます。


ツキって、欲しがっている人のところにはなかなか来なくて、
欲のない人のところに好んで向かう気がしてます。


数年前友達夫婦の話で、神社だったかお祭りのくじびきがあったそうです。
前の大きいお友達があるアニメの景品一等ねらいで
いくらつぎ込んだか知りませんが結構引いてダメで、
次その夫婦の娘が引いたら一発で当てるという
やっぱ神社だけに「神様見てるんだよ」としか思えないような出来事がありました。


徳を重ねる。
言うは易く行うは難し。


お釣り、たまに募金しているけど十数円の時しかしないケチだからかな・・・。
いまいち徳がたまらないのかしらね。


どっちかっていうと片っ端から賭けて
「なんでもいいから勝ちたい」っていう編集長よりだな。