丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

最終日!

2019-08-31 00:26:49 | 無題
とうとうラスト一日!というわけで記念にカタカタ打っています。

修正はできなくても削除はできるそうですし、まだ暫くゲスブだけかけるそうです。
でも実質終了みたいなもんですよねー

皆様お元気で!どこかでお会いしましょう。
( ´Д`)ノ~バイバイ

ブログの10周年と感謝を込めて

2019-08-23 00:39:51 | 無題
2009年8月23日。このブログは手違いから誕生しました。

本当はこれの前に別のブログを持っていたのですが放置状態で
「心機一転やり直そう!」
と意気込んだとたん、思い込みから操作を誤りブログが消えました。

で、仕方なく新しく作成したのがこの「丸底フラスコのブログ」です。


10年かあ……自分の身には目立った変化のない10年だったなあ(涙)


最初のうちはあまり虫虫言ってなかったんですけど、ブログをやられている中に
虫をアップしている人たちがいて、しかもその話で盛り上がっていて
「虫の話を出しても受け入れられる世界があるんだ!!」と
自分もあげるようになりました。

そのおかげで、本当に様々な種類の虫や、その生態、
今まで興味の薄かった生き物の世界にも
「へー!」「ほー!」と突っ込めるようになりました。

知らないことを知る知識欲みたいのが程よく刺激された楽しい場所でございました。


初めの方は「オカメインコ」を飼ってらっしゃる方々のブログをぐるぐる見て回って
そこからどんどん派生して、
イラストやマンガを描いてアップしている方々、
日常の不思議や日々の出来事を随筆のように書かれている方々、
好きなものや自慢のペットを紹介している方々、
世の面白いなんかを紹介している方々、
自分の作った作品、撮った写真を紹介している方々、
etc・・・・・・

本当に沢山の方と、文字上であれどおしゃべりすることが出来ました。
実際にお会いしたり、ものを送って貰ったりしたこともいい思い出。
心残りは遂にマンガを完成させることができなかったこと。てか、何年放置してるんだ……


地震や豪雨で大災害がおき、なんとなく住んでいるところが分かる人が該当すると
●●さんとこは大丈夫だろうか、と心配にもなりました。
その後報告があるとほっとしたよ。
(幸いにも3.11では私の知っている方の中では、安否不明になった人はいらっしゃいませんでした)


自分が泣き言もらしたり弱音を吐いたりしても皆さん優しかったし
仕事の愚痴みたいな話にも付き合っていただいたことは
励ましと心の支えの一柱になりました。


飽き性の自分がここまで続けて来られたのも、皆さんとのつながりが楽しかったから、
反応がもらえるのが嬉しかったから。
ブログをやっててよかった
と今しみじみ思っています。


10周年の節目の今日。一区切りつけて新しい方にいい加減移行しようと思います。
FC2全く使い方わかってないし。



実質あと一週間ほど書き込み期間がありますが、なんかよく読んだら9月1日以降も
「ゲストブックへの投稿とブログ削除機能のみ利用が可能」
と書いてあったので、どうしても連絡取りたいときはもう少し使えそうです。
っていっても相手が見ないんじゃ役に立たないし、そんなことが起きる気がしませんが。



最後に今まで見ていただいていた皆さんと、この場を提供していただいたヤフーさんにも、謝辞を申し上げて本日は終わりにします。


ありがとうございました!




8月最後辺りに「記念カキコ!」とかいってなんか乗っけてるかも。

博フェス2日目

2019-08-18 01:27:59 | 無題
どんだけ時間が経っちゃったんだって話ですが
7月21日の博フェスにもばっちり友達と行ってまいりました。

イメージ 1

構造式の書かれたレジンキーホルダー。
花粉症の季節のお守りに「ヒスタミン」にしてみました(笑)

イメージ 2

こちらも同じところで購入した構造式スプーン。
カフェインとテオブロミン(カカオなどに含まれるアルカロイドの一種)です。
ココア用、コーヒー用ってとこかな。


イメージ 3
イメージ 5

大人気で1日目の行列が半端なかった「医療系雑貨 うみたてたまご」さんのおくすり手帳。
去年かったのをまだ使い続けてますが、なかみがきゅん可愛いいから買った。
だからと言って病院へせっせと通うような体にはなりたくないけどねぇ。
友達が欲しいものはことごとく売り切れておりました。超絶人気だ~



イメージ 4

ごらんのとおり「ネジ」です。
ナットは別売りで、好きな色と組み合わせられたんだけど、オーソドックスに同系色で揃えました。
「六角ナットパイ ネジの実」がついてきます。
誰ですかパイの実だって言ってるのは!ネジの実ですって!


イメージ 6

こーーんな小さいのにちゃんと実測できるノギスストラップ!!
0.1ミリの計り方を初めて知った!
これのほかにもミニミニなのに使える工具、道具があって大人気でした。
何に使うのって言われると困るけど、仕事でたまにノギス使ってるので……うちにも欲しいな、なんて。


イメージ 7
のらとりえさんのオモシロ電子工作。
リモコンの電波信号を一つだけ記憶させることができます。
大体の大手メーカーさんのリモコンなら対応。ただ、多機能のエアコンはダメなことがあるとのこと。うちはダメでした。
ちょっと前まで「部屋の電気は紐で引っ張る方がいい」と思っておりましたが、
これが来たことで点けるのが楽しい。
凄くしっかりしたスイッチなので「スイッチ入れてる!」感がすごいです。
電池も取り替えられます。


イメージ 8
イメージ 9

本物のお蚕さんを触らせていただきました!(写真は友達に撮って貰いました)
繭から糸を取る体験をしている方もいました。凄いですよ、シルク。本物の。
つやっつやでした。
糸の長さはキロメートル単位と聞いたことがありますが、どうしてこんな小さい体からそんな材料を吐くことができるんだろう……
おかいこ石鹸を購入。シルクみたいなつるつる肌になれるかしら。


イメージ 10
本物の鉱石のような砂糖菓子。(和菓子だって!)
割と日持ちするとのことでしたのでまだ食べてないんだけど、開けることがまずもったいないなあ。
青い色がきれいですね。「バタフライピー」という最近話題の青いお茶ができるやつ。
花から色素を取るのだそう。紫と2色ありました。

イメージ 13
「鳥のあんかけ」というめちゃくちゃ気になるブース名で立ち寄りました。
そのとおり鳥です。ドット絵がレトロで可愛い。
トートバッグです。右下のフクロウがこっち見てるのが気に入って買ってきました。
これは世界の鳥バージョン。日本の鳥バージョンもありました。



イメージ 11
光っちゃって撮るのが難しかった、金属加工で絵を描いてあるバターナイフです。
げっ歯目をメインで扱っていらっしゃるところでした。
スプーンやフォークなどもありましたが、実生活でバターナイフのいいやつが欲しかったので
柄は一番かわいいなあと思ったうさこにしました。ロップはたれ耳可愛いよね。


イメージ 12
ブース名「昆虫双六と虫おふだ」というなんとも怪しげな(誉め言葉)出展者様。
虫お札とかムシデールとか(本当に食べられるって言ってたような)。
12面体サイコロも怪しすぎ。ブース名のとおりアゲハの幼虫が大人になるまでのすごろくがありましたがなかなか内容シビアでした。
三陸の生き物を扱うブースでは「ウミガメの一生」をすごろくにしたタオルがありましたが、それも結構シビアでした。
やはり本気で研究されてる人には「リアルさ」がある程度ないとだめらしい。
写真はとても素敵なお札だったのでお願して撮らせていただきました。木の板に焼き目をつけたりニスで汚したり、ダメージ加工が凄い。まがまがしさ増し増しでこういうの好きです。


これらの他にも面白くて勉強になってへえ~という出展が沢山。
というかもう全部そうなんですけど。
行くと絶対散財必須。また来年に向けてお金貯めよう。


学問×エンタメで「ガクタメ」投票というのが行われており、
気に入ったブースやなるほどと思った研究発表を投書するんです。
今年はやってこなかった~・・・どれもこれも楽しすぎて一つ選べない!

必ず一つは気になるジャンルが見つかるはず!
来年はオリンピックにより、9月開催だそうです。
開催してくれるだけありがとうと言いたい。絶対行こう。