goo blog サービス終了のお知らせ 

丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

うぱうぱ

2015-05-28 23:59:29 | 無題
瑠歌さんのブログで紹介されていた
面白い歌。

そのタイトル「へんな女」

すごいタイトルですね。
変な歌です。



うぱうぱ じんじん
うぱうぱ じん♪

ここのとこ耳について離れない。

なんかあるとうぱうぱ口ずさんで危険。
私も変な歌うたうへんな女になっちゃうよ。



みずはらひろし! といえば



ハイアース!



【虫】あげはーず

2015-05-26 00:03:08 | いきもの話


先日うまれたばかりのアゲハの子。(おそらくですがナガサキ)

イメージ 1

どちらが頭かわかりますか?

ってかんたんですね。下をむいてます。

1㎝に満たないみにみにです。


一方先輩のナミアゲハさんは

イメージ 2

葉の先端にいるのがわかりますかね。ちょっと暗いんですが。

葉っぱの中央より片側きれーいに食べてます。
いつもここの葉っぱを食べかけあたりから食べていくんです。

しかし一方のナガサキちゃんは

イメージ 3

一枚の葉っぱを食べているんですが、うーん
いろんなところをつまみすぎですね。

イメージ 4

最初に取ってきた枝です。
大体行動パターンがきまってて、○と→あたりを往復しているようです。
とくにナミアゲハ先輩のほうは。

日曜にかれかれになってきたので新しい枝に変えました。


イメージ 5

落ち着いた?

【虫】孵化しました

2015-05-22 00:49:24 | いきもの話
夜の屋内で写真がとりづらかったんでのせませんが、
帰宅して様子を見たら
なんと蝶の卵が孵化してました!


土曜に見つけて5日後。
ちーっちゃくてちくちくした、サリーちゃんのパパみたいなとげ(?)のついた頭のアゲハ幼虫です。
ほんとにナガサキなのか、はたまたちがうのか、成長するまでのお楽しみ。

元気にそだっておくれよ

後日写真にチャレンジします。

【虫】大きくて黒い蝶

2015-05-19 00:25:06 | いきもの話



5月16日土曜日のことです。
でかけようと外へ出たところ、クロアゲハとは違う大きくて黒い蝶が
はっさはっさと羽音を立ててミカンの周りを飛んでいました。

なんだ・・・?なんか見たことないぞ、でかいし。

動いてるからよく見えないけど、前翅の付け根に赤い模様、後翅の裾のあたりに白い模様。

ジャコウさん?ナガサキ?
と目で追っていると、



あっ、!たまご!卵産んだ!!



どろっとしたものが卵と葉っぱの境にくっついてるのがわかるくらい
もじどおりうみたてほやほやほやほやです。


体に赤い模様がないのでジャコウさんではない。
じゃあナガサキ? イモハンで確認。

うーん、似てる。でも自信ない・・・・・・
ナガサキは過去一度幼虫を見かけてびっくりした覚えがあります。

卵産んだすぐそばにちーさいナミアゲハの幼虫もいましたが
いきなりおっきいのがばさばさと近づいてきてびっくりしたようで
よけて行きました。


せせせせせっかくですのでおむかえを・・・・・・(*´Д`)




ということで今家の中にいます。

その日の夜の写真。
夜電気のしたで撮るとロクな写真にならない。ぼけぼけです。

イメージ 1

ナガサキの卵も大きく見える。


ここからは日曜昼に撮った写真。
そこそこうつってますね


イメージ 3

ナミアゲハちゃんは行儀が良いらしく、自分の食べたところを覚えていて
一端場所を離れても必ず戻ってきて、食べ痕の続きからかじってました。
その途中に卵があって、ちゃんとよけています。


イメージ 2




しかし今日になって飽きたのか別の葉っぱにうつってはむはむしてます。
生まれたてってビジュアルが毛虫よね。
まあなんにしてもかわええ。5mmくらいです。




卵も茶色いしみのようなものが見えてきました。
中で幼虫が形成されている印だといいな。


あ、かいこを飼うことになった編み物大好き男子の漫画をみつけました。
すんごいかわいいですよ。こんな絵がかけたらいいのになあ。

となりのヤングジャンプ
 蚕三文記
http://tonarinoyj.jp/manga/kaiko/

似てなくもない

2015-05-16 23:53:41 | ぶつくさ
先日くだらない発見をしました。



小さいころから左腕にほくろがありました。


手首がわに大きいのが一つ、
その左に縦に2個並んでいてつなぐとほぼ二等辺三角形。
一番大きいほくろは虫に間違えられ、親戚にすら
何度かはたかれたことがあります。

高校生だか大学生くらい大きくなると、左の方に一つ増えていました。

社会人になって、下の方にもう一つ小さいのが増えていました。


一昨日風呂に入ってまじまじ見たら、しみだかほくろだか分りませんが
1こ小さいのが増えてました。
日焼けのせいでしょうか。

キタナい腕ですが↓

イメージ 1




わかるかな 大小6個のほくろがあります。

なんとなく……
並びがはくちょう座に似てるなと思いました。
おしりのデネブがでかいほくろ。
はくちょう座にしてはずいぶん首の短いへちゃむくれのうえ、そっぽ向いてますね。



厳密に言ったらはくちょう座の形は翼の先の星や顔~くちばしの部分の星が
まだ存在するので、「北十字星」の方が近いのかな




清里と島根でみた星はすんごいきれいだったなあ~。


以上下らぬ発見でした。