丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

HTMLとか難しい・・・

2014-11-29 23:44:32 | デジタルなもの
もうすぐ楽天のスーパーセールが始まります。(これ書いてる時点で29日23:30)

0時になったらページを更新して寝ます。
あ、その前に恒例のサーバーダウンはあるのかしら。
(ここ最近はないですけど)



うちの会社でも出店しており、ページに貼るための商品のリンクタグを
カタカタと会社で打ち込んでたんですが、どうもレイアウトがうまくいかない・・・。


文字の大きさを変えたり、位置を変えたり、囲み線で修飾することができる
CSSと言うモノがあります。



どうもそれがうまくいかないらしい。

考えられる原因は


1.タグ、文法が悪い
書き方が間違ってるとか、記入場所が悪いとか、外部参照できてないとか


2.webブラウザが悪い
エクスプローラ、chrome、firefoxで差が出ているとか


3.あたまが悪い
そもそも理解が間違っている




……3、かな……orz



皆様、お買い物するものは決まりましたか?
久しぶりにサイエンスアートさんをノゾキに行こうかな~

昨晩のブザー音の正体

2014-11-26 01:36:51 | ぶつくさ
昨晩の1時間以上にわたる「ぶぴー」音の正体はやっぱり横田基地だったようです。

追記:留加さんがその時の音の動画がYoutubeであがってたと教えてくれました。
多分最後の方の音です
http://youtu.be/TJ-dDjPJ88s


福生市役所のお知らせ
http://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/yokotabase/new/m1cpmb000003cudq.html


「すみやか」にご対応いただいたようですが、夜中に1時間以上ブザー音を
喚き散らされたら、近所のかたはたまったもんじゃないですよ・・・


結構気持ち悪かったよ。
もしかしてテロ?とか
北の国から何かきた?とか


眠れないからネット見てて(だから余計寝れない)
その数日前に福生でイノシシが出没したそうで、それのサイレンだとか(そんなんで鳴らさないでしょ)
小笠原で中国船がなにかしたとか
サイレンの音が変わったのはサイレンの音に応じて召集される人が異なるとか

冗談半分の憶測もあって
見ててちょっと面白かったり。


市からは口頭要請してます。
http://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/yokotabase/new/m1cpmb000003cumy.html

朝何のニュースにもならなかった。


ジャイアントボイスってはじめて知ったんですけど
「基地内住民に基地司令官からの緊急通告などを、より多くの人々により速く広めるための、公共システムに使用する大音量スピーカーシステム」
だそうです。

以前に演習で周辺地域に前もって知らされずになったことがあるそうで
一体なんだなんだの大騒ぎになったようです。


そういえば、変なサイレンが横田のほうから聞こえてきたことがあるわ。
ジャイアントボイスだったのかな。夕方とか夜だった気がします。
こんな時間に?っていうのもありました。

えらく長くて ゆったりと音が上下する「ンウーーーーーーーーーン」というのが幾重にも重なっている感じ。


こんなの知ったら、今後サイレンやブザーが大音量で聞こえたら
「もしかして有事?!」と構えてしまうな。

やっぱり、所詮は軍の施設。しかもここだけアメリカ。
常々こわいなーとおもっている地震や台風以外にも
めちゃくちゃ近くにこんな脅威が潜んでいたとは。
あ~怖いわあ。

うるさいけどなんなの

2014-11-25 01:57:14 | ぶつくさ
福生方面からこの夜中、もう40分もだ。

最初に ブーブー という機械のようなエンジンのような低音が規則正しくきこえてて


しばらくすると
ぶぴー ぶっぶっ

に音程かわった。

本気で風呂がこわれて外の機械のビービー言う音かと、寒いのに確認しにいった。

しかしどうもかなり遠くからのよう。

小さくなったり大きくなったり。

なんなのー
小さい音だけど耳についてきになる



追記2時18分
あまりに止まないから
まちBBSの福生スレを覗いたら、
横田基地が発信源みたいです…

書き込みでは基地内異常らしいけど、
もう一時間…
なんなのか説明あっておかしくないよね。

ぶぴー に音がかわった。が、その鳴るタイミングが電話かけてる呼び出し音感覚…

完全寝そびれた。

長野で地震

2014-11-22 23:33:57 | ぶつくさ
ふなっしーでるんで嵐の番組を見てたら
久々にテレビからティロンティロンと「緊急地震速報です 強い揺れに警戒してください」を聞きました……すっごいドキドキしてしまった。
ほんと頭パーンです。自分の地域が赤くないのを確認し少し安心(過信は禁物)。

西多摩はほとんど揺れずでした。

今この時間になっても、もぞもぞもぞもぞ余震が止まらないようです。
30分ほど前、ヘリコプターの飛行音がしました。向かってるんでしょうか。

(あ、いきなり話が飛びますが、青梅の総合病院はヘリ搬送うけてて、
奥多摩等の山で怪我をした人を迅速に受け入れられる設備がございます。)


夜あけたら被害の報告かなり入ってきそうで怖いなあ・・・
最小限の被害で収まる事を願います。
ニュースでは屋根が落ちたとかけが人が出てるとか報道されています。
6弱ですからね・・・その地域、または周辺の方々が無事に一夜を過ごせますよう。
ただ雪深い時期じゃないのが救いでしょうか。

ころころカートの避難セットの話を書いたばかりでヤなタイミングでした。
これが活躍することが無いことを祈ります。


--------------------
23:42分、ヘリが戻ってきたー
なんだったんだろ、見回りに出も行ってたのかしら?
どこのヘリだろ。

使わないコロコロカートの利用法

2014-11-19 01:47:47 | ぶつくさ
母がお友達から聞いた話。

使ってないカートってあるでしょう、あれに避難グッズ入れとくといいよ、うちそうしてるの。
タイヤついてるから運ぶの楽よ。」

イメージ 1


私が数年前に昔リサイクルショップで購入し、唯一の使用が親戚の入院の時という
気の毒なカートがあるの覚えてて、その話をしてきました。

台風で避難勧告がでたり、テレビで異常気象について特集していたりで
その案はいいなあ、と真似してみることに。

これ以外にも母は先日「トイレットペーパーは1人15ロール用意しとくのがいい」とテレビでやってたのをみて早速2パック買ってきたそうです。(1人2パックまでだったそうで)




こういうことに、すーーぐ影響される一家のくせに、いざとなると
「あれどこいった」「これどこ行った」や
賞味期限が切れたものを後生大事にする、など
後後まで意識が続かないんですよね。(^ ^)ゞ それじゃだめじゃん……


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


まずてはじめに。
わかっちゃいるけど、重いわかさばるわで用意してなかった、「水」を入れてみました。
近所の薬局で買った、再来年の初めまで賞味期限がある2リットル1本。
試しに入れてころころひくと、おおこれは運び易し!
2、3本入れたいけどしょうがない。




次、食べ物
もともとあった防災袋見てびっくり……
カンパンのカンヅメの底の数字が「95」。 西暦1995年です。
これはやばい。即撤退してもらい、納戸に置きっぱなしになっていた、
リッツの缶詰を代わりに入れておきました。
カロリーメイトは賞味期限来年だからいいや。またしまっておきます。
(ポテト味好きだったのになあ)


ク、クスリ・・・・・・
肩こりひどい時に飲む薬はとりあえず2日分。
それ逃げろっていって、これを必ず思い出す自信がないから。
使用期限が2017年まであるサロンパスも入れておきます。
いつもの湿布じゃないしくさいけど、無いほうが耐えられない
頭痛薬、風邪薬、胃腸薬あたりも適当に。
化粧品の試供品なんかも役に立ちそうですね。






以外と役立つ?「タダ」もの
大概のお家にごろごろしてるはず・・・
どっかのホテルからくすねた(言葉が悪い)歯ブラシ、櫛、石鹸やらを放り込んでおきます。
さすがに歯ブラシは貸し借りできないですし。櫛も家族ならまだいいけど……
あとコンビニでもらうスプーンとフォークが合体したみたいなやつ。
食器棚の引き出しに、家族の人数分以上眠ってる事が多いのでは。
避難所に行けばわり箸の1膳もらえるかもしれませんが、人数分でも入れとくと安心かも。



寒さはつらいよ
冬、停電でしみじみ感じた暖房器具が使えないつらさ
避難所にたどり着ければ毛布をもらえるでしょう。でもそれだって寒い。
特売のカイロ10個入り1袋をそのまま放りこみます。
まだ使用期限が先なのに何故か半額の靴用カイロも買いました。
ちょっとよれよれになって重ねばきしてもそんなきつくなく、汚れていい靴下も入れます。
濡れたときの替えになるし、避難セットにするのに新品はもったいない気がするし。


その他新たにコロコロカートに入れたもの。
・お試しでもらったリセッシュの小さいスプレー
・モンダミンの試供品?
・小さいサランラップ
親戚の連絡先(10円玉が別の袋に入ってたけど、今公衆電話探すの大変だろうな)
・さらし布、キューマスク(講習でもらった)
・45リットルゴミ袋(着れば合羽になるんですよ)
・銀行名入り粗品タオル(ほんとはバスタオルがいいんだけど)
・水なしシャンプー(ウエットティッシュみたいになってる)
替えの下着1セット(ちゃっかり自分のだけ)
・折りたたみ傘




簡易コップとかお皿、スリッパ、底が厚めの靴などもあるともっといいんでしょうけど。
あとビタミンCの錠剤や、お茶パックなどがあると栄養面でもよいらしいです。
耳栓やアイマスクは寝る時に役だったとの声もあります。
夏は汗ふきシートがあると、風呂入れなくても気分的にさっぱりするとか。






そのお友達は、眼鏡(老眼鏡)も予備を入れてて
免許証や保険証のコピーも入れてるという徹底ぶり。


私もいざとなったら眼鏡忘れそうだなあ・・・度が合わないのは処分しちゃったし
もう一個作るのもなんかなあ。




でもあれこれ入れて重くなると、絶対持ち出すの大変そう。
ある程度のところで「もしも」の制限もかけることも必要なのかも。


持ち出すものが多すぎて逃げ遅れたら元も子もないし、
必ず家にいる時に被災すると限らないし、
たまたま家にいてももし一人なら、そんなにいくつもいくつも持ち出せません。




◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 


荷物詰めた後ふと「あっと気付いたのです。


カートはころころできるから楽なのであって、
もしころころできない路面状況だったらどうする?


水浸しだったり、それこそがれきが散乱してたら……?
その時はしょうがないから抱えてくしかないのか……。


こんだけ用意してても、だめなときはだめなんですけどね。
みなさんも これがあったら便利だよと言うのがあれば教えてください。