「設計事務所が提案する納得の家づくり!」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
O邸残工事等の確認をする!
(2006年10月02日 | 現場奮闘日記 O邸)
完成見学会を無事に終え、 久しぶり... -
設計図面ってこんなに必要なの?!
(2006年10月03日 | 納得のいく家づくりをするためには)
O邸の完成見学会の折り、 閲覧用の... -
O邸 工事完成式(≒引渡し)を行う! 感慨深いものが・・・
(2006年10月04日 | イベント)
今日の夕方、 O邸の工事完成式(引渡し... -
設計事務所の人って、意外と気さくの人が多い! どうぞ気軽に相談を!
(2006年10月06日 | 納得のいく家づくりをするためには)
大事な家づくりの提案として、 ワンポイ... -
すがすがしい秋空の下で!
(2006年10月09日 | イベント)
昨日、飯島町で主催している、 父と子... -
秋空に浮かぶ自邸!
(2006年10月10日 | 日頃感じている事!感じた事!)
ここ最近、 秋空の快晴の天気が続いて... -
T邸!第2回設計打合せを行う!
(2006年10月11日 | 設計打合せ及び相談)
我が家にあった花(きれいだったので撮... -
O邸 外構 和の美!
(2006年10月13日 | 納得のいく家づくりをするためには)
先日夕方、Oさんより連絡が入る。 外... -
気持ちいい!きれいですねー!
(2006年10月16日 | イベント)
地元、飯島町で10/14(土),15(日)に『コ... -
Cさん相談に来る!
(2006年10月17日 | 設計打合せ及び相談)
先週の日曜日に、信頼する友人のK君か... -
T邸 第3回設計打合せ行う!
(2006年10月18日 | 設計打合せ及び相談)
昨日、T邸の第3回目の設計打合せを行... -
G邸 改修工事の様子!
(2006年10月19日 | 現場奮闘日記 G邸)
友人のG邸! 最近の現場の状況 浴室の... -
松本市 K邸へ建具調整に急ぐ!!
(2006年10月24日 | 現場奮闘日記 駒ヶ根市N邸)
(松本市の大先輩の家:K邸) 今日は、... -
G邸!今日の現場の様子!
(2006年10月25日 | 現場奮闘日記 G邸)
(2F床下の断熱材:スタイロフォームt=... -
松本市 K邸! つづき!
(2006年10月26日 | イベント)
本日は、松本市K邸の内部の様子を紹介... -
G邸 今日の現場の様子は!
(2006年10月27日 | 現場奮闘日記 G邸)
今日も電気屋さんの友人の庄田君と、 ... -
T邸 第4回設計打合せ!
(2006年10月28日 | 設計打合せ及び相談)
昨日、午後2時よりT邸の設計打合せを... -
前回相談に来られたCさん!設計CM依頼する!
(2006年10月28日 | 設計打合せ及び相談)
(事務所からの眺望:公園の木) (今では... -
建築相談者! 来訪される!
(2006年10月30日 | 設計打合せ及び相談)
(事務所の前の公園の木も紅葉し、だい... -
G邸にUB(ユニットバス)搬入される!
(2006年10月30日 | 現場奮闘日記 G邸)
(先週末の床を張り出した様子。) ...