設計事務所が提案する納得の家づくり!

哲・Braveの現場で悪戦苦闘している様子や、ちょっとした工夫により、その中に大事なヒントが・・・。

あまりにも、きれいだったので・・・!

2006年10月31日 | その他感じた事等!
基礎業者さんと待ち合わせをして、

迎えに行く途中の事です。

目の前に大変きれいな噴水が、

目に飛び込んできたので、思わず写真を撮ってしまいました。


駒ヶ根市、文化会館横の公園内の噴水です。


安らぎを感じたひと時でした!




(夕日を浴びた噴水1)


(夕日を浴びた噴水2)






(快晴の秋空と紅葉した木々と噴水と池のハーモニ-)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G邸!今日の様子!

2006年10月31日 | 現場奮闘日記 G邸
昨日でほぼ2階の床が張りが終わりました。

次は既存の窓の取替えに移っていきます。





(2F床:無垢のナラ材t=15㎜が張り終わった状況です。)










(昨日の午後2時頃には、ユニットバスが出来上がったそうです。)


(UBユニットバスの内部の様子1)




(UBユニットバスの内部の様子2)








(西側の外観:浴室・洗面脱衣室の外)


(西側外観)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G邸にUB(ユニットバス)搬入される!

2006年10月30日 | 現場奮闘日記 G邸

(先週末の床を張り出した様子。)















(残りの屋根に断熱材が入った様子。)










本日の現場の様子とユニットバスの組立てていく様子




(今朝の2Fの部屋の床を張っている様子。)





(大手T社のユニットバス:基底部のユニット部分)







(壁パネルが置かれている様子。)



(浴槽内になる、循環金物です。)



(壁パネルを加工している様子。)









(段々と組みあがっていく様子です。)








今朝、約1時間ぐらいの間に出来上がった様子は、ここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築相談者! 来訪される!

2006年10月30日 | 設計打合せ及び相談

(事務所の前の公園の木も紅葉し、だいぶ葉が落ちています。)




最近、徐々にではありますが、

設計事務所へ建築相談される方が増えてきました。

大変良い事だと考えます。

昨日も相談者が来られました。

あらかじめ電話で相談され、詳細については昨日受けました。


約2時間ほど相談を承りました。


内容については語れませんが、

「家づくり」に対して大変こだわりのある方でありました。



こだわり方も、千差万別であり自由であります。

その「こだわり」を「納得のいく家づくり」として、

どう反映させていくかが大事なポイントであります。


コスト面を抜きでは語れない部分ではありますが、

予算内の内で、どこまでその「こだわり」を出せるのか、

また、攻めれるのかが大事なところでもあります。

当然予算によっては、妥協せざるおえない部分があると思います。

もう既に、工務店さんや住宅メーカーさんに依頼されていれば、

その「こだわり」を計画の段階で、

反映して頂けるように、粘り強く打合せを進める事だと思います。

その上で、「納得のいく家づくり」なのかどうか、

自分自身に問うてみて頂ければと思います。


一生に何度も建てれるものではありません!


検討に検討を重ね、失敗しない家づくりのために、

じっくりと考えながら、結論を出していく事も大事だと考えます。


そうして、

「納得のいく家づくり」になるように進めていく事を提案します。


哲・Braveデザイン工房HPへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回相談に来られたCさん!設計CM依頼する!

2006年10月28日 | 設計打合せ及び相談

(事務所からの眺望:公園の木)
(今では紅葉して大分葉っぱが落ちましたが、その木を眺めながら打合せを行いました。)



前回、友人のK君と相談に来たCさんと再度、

相談及び打合せを本日の午後行いました。

本日は、奥さんと可愛い子供さんと一緒に来られました。

前回の相談した事を踏まえ

いろいろと検討をした結果、

設計監理及びCM管理をしてもらいたいとの旨を受けました。


本当にありがたいことであります!



依頼に対して感謝を述べさせて頂きました。



Cさんの了解を得られましたので、少し詳細を述べさせて頂きます。

Cさんは、某生コン会社に勤めております。

そして、Cさんのお父さんは、板金工事をされている方であり、

コンクリートは支給したり、

板金工事はお父さんの会社でしてもらいたい等と、

様々な要求がありました。

また、基礎工事はCさん指定の業者でないと納得出来ない等々と

その要求に対応出来るところが無く、相談に来た訳であります。

なかなか、大手メーカーさんや工務店さんですと、

協力会社もしくは、専属業者が控えており、

Cさんの希望を叶える対応が難しい訳であります。

そこで、CM方式の話を前回した訳であります。

自分で出来る事は自分で工事も出来ますし、

専門業者選定についても、自分の好きな様に選定出来ます。

ただし、積算見積りについては、当然我が設計事務所が、

金額調整をしていきますので、自由度はありますが、

予算によっては厳しい部分も出てきます。

以上のように、通常の請負方式では出来ない、

ちょっとこだわりをお持ちの方は、

直営工事のCM方式をお勧めいたします。


前回の相談の中で参考に平面配置計画案を、

提案しますと約束をしておりましたので、


今回の打合せに4案を提出する。

持ち帰り検討して頂き、

次回の設計打合せが、11/11の日となりました。






30代の若いお施主さんであり、けして余裕のある予算ではありません。

質を落とさずにローコストしていくと言う、

大変課題の多い住宅となります。



また、しっかりとお施主のCさんと一緒に悩みながら、

「納得のいく家づくり」を提案していきたいと思いました。

また、
益々「家づくり」にこだわる方の応援団としての、

設計事務所でありたいと思う

今日一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T邸 第4回設計打合せ!

2006年10月28日 | 設計打合せ及び相談
昨日、午後2時よりT邸の設計打合せを行いました。

熱心なお父さんより、またも先週の日曜日に電話がありました。

『打合せの前に、是非一緒に見てもらい建物があるで。』とのこと。

参考にしたい部分があり、知り合いの家を拝見させて頂きました。

その後T宅へ戻り、打合せを行いました。

プラン(配置平面計)の再確認と電気設備関係の打合せ及び、

内外の仕上げの打合せを行いました。

今回特に再発見した事がありました。

お父さんを通してでありますが、

お父さんにとっては、3件目の建物となるので知恵も経験も豊富です。

しかし、設計事務所に設計してもらうことは、始めてでした。

施主であるT君にとっては、全てが始めてなので解らないのは当然な事ですが、

毎回、お父さんは大変感動してくれます。

『へー?!そうなんだー! そんなに、打合せするだかい?!』
とか、また

『まるほど!なるほど!そうゆうことかー!』と1枚1枚の図面を見、

説明を聞きながら納得してくれます。

今までは、あまり打合せする事も無く、

メーカさん工務店さんまかせできたそうであります。

現在のT邸も20数年前に某大手メーカーで建てた家だそうです。

その時の経験を踏まえながら、設計事務所の打合せに対して感動してくれるのです。

20数年前の時代背景もあるので、一概にはいえませんが、

設計事務所へ依頼する事の必要性を感じてくれてる様子です。

極めの細かい部分まで打合せを行っていくのが、設計の醍醐味であります。

次回は、設備の打合せを行います。



T邸の現状の建物敷地状況です。


(前面道路)



(手前の畑を挟んで前方に敷地と現建物の様子です。)




(南側の建物廻り)



(建物と東側境界境です。)

このように現状でもけして余裕のある敷地ではありません。

今後の展開が楽しみです。

どう計画されていくのでしょうか?・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G邸 今日の現場の様子は!

2006年10月27日 | 現場奮闘日記 G邸
今日も電気屋さんの友人の庄田君と、

大工さんのベテランと若手のコンビで、

一生懸命それぞれ仕事しております。

先日、床を張るための根太(床の下地材)を取り付けました。

その後の連携プレーでありますが、

電気屋さんの床下配線を待って、床張りを行って参ります。
また、
屋根の下地材である垂木間に断熱材(スタイロフォームt=50)が、

1部屋分取付けられました。

昨日・今日の現場の様子です。




(昨日大工のU君が、根太取付け及びレベル調整をしているところです。)




(昨日の朝の状況です。)





(今朝から電気屋さんが床下配線をしているところです。)









(床下配線:根太間にコンセント及びLAN・TV配線をしているところです。)









(ヤギリの部分にも断熱材:パーフェクトバリアt=70が入り、屋根の垂木間にも断熱材:スタイロフォームt=50が入りました。)




(手前の部屋はこれから、屋根断熱されていきます。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本市 K邸! つづき!

2006年10月26日 | イベント
本日は、松本市K邸の内部の様子を紹介させて頂きます。

各部屋とも大変きれいに使われておりました。

木製建具以外は、特に問題なく生活されているようです。

強いて云えば、K邸では暖房設備を石油式の床暖房で計画しており、

昨年より石油等の値上げにより、

使用当初からすると約倍近く値上げしており、床暖を使うのに躊躇してしまうとの事。

今までは石油は比較的安価であり、

使い安い部分がありましたが、

今後は、給湯ボイラーの熱源また床暖の熱源を、

どの媒体(石油・ガス・電気等)を通して計画するかが、

大変悩み処です。

それでは、松本市K邸をご覧ください。



(先日エーワ木工の吉澤さんに直してもらった天井までの格子組ガラス戸です。)











(居間の様子です。)



(台所です。)










(食堂です。)





(下座敷です。)



(実際のもみじを珪藻土の壁に貼り付けた様子。)



(1F廊下)



(1Fトイレ)






(2F廊下)


(2F廊下)



(寝室です。)



(子供室1)



(子供室2)



(書斎です。)


(書斎です。)




(2Fトイレ)



(外壁は㈲トーワさんが提案した、マジックコート材で仕上げ方はイタリアンシャーベットでお願いしました。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G邸!今日の現場の様子!

2006年10月25日 | 現場奮闘日記 G邸

(2F床下の断熱材:スタイロフォームt=50を根太間に入れた様子。)



今日は、早朝よりお施主のGさんと電気関係の打合せをする。

その後、松村左官の松村さんと建物及び現況地盤のレベルの確認をする。

今日の現場は、大工さん2人(ベテランのIさんと超若手のU君)と、

中学時代の同級生、電気担当の庄田(旧姓岡田)君が入ってきました。

今回、電気工事初めてのコラボです。

今日の現場の様子です。


(新しい柱及び間柱が入りました。)





(3寸角の筋カイをタスキに入れ、耐力壁しているところです。)






(間柱が入る)






(庄田君が一生懸命配線工事をしているところです。)



(2Fの部屋に内側から断熱材:パーフェクトバリアt=70を入れているところです。白く綿状になっているのがそうです。)



(窓を挟んで両サイドに筋カイが無かったので、90×45の筋カイを入れ耐力壁とする=3箇所。)





(米松の補強梁120×210を入れる)





(米松の補強梁120×210を入れる)


哲・Braveデザイン工房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本市 K邸へ建具調整に急ぐ!!

2006年10月24日 | 現場奮闘日記 駒ヶ根市N邸

(松本市の大先輩の家:K邸)

今日は、松本市(旧梓川村)のK邸へ建具の調整をしに、

駒ヶ根市の(有)エーワ木工の吉澤さんと一緒に行きました。

Kさんは、公私にわたり大変お世話になった大先輩です。

ありがたくも、前の事務所の時に設計させて頂いたK邸であります。

昨年の5月頃完成した家です。

奥さんからは、以前より建具の調子が良くないと話があり、

大変お待たせしてしまいましたが、本日伺う事が出来ました。

無垢の木を使用しているが故に、そりや縮み等多少の狂いが出てきます。
また、
無垢材を使用する限り、
このような状況になりやすい事は承知して頂いておりましたので、

大変気を長くして待って頂いておりました。

大変ご迷惑おかけしました。

早速、吉澤さんに作業してもらいなおして頂きました。

調整箇所が5箇所ぐらいありましたが、

3箇所直し、2箇所は器具が無かったため、

後日改めて直す事となりました。



(エーワ木工の吉澤さんが調整しているところです。)



K邸の様子をご覧ください。

外観は大先輩のKさんの好みです。

間取りや収納は、奥さんの守備範囲でした。




(南東から見た外観です。)



(玄関ポーチです。)




(北東から見た外観)



(北側から入る勝手口・床の白黒のタイルがまるでオセロの様)








(玄関です。)

本日は、ここまでとさせて頂きます。
内部は、後日紹介します。(楽しみにしてて下さい。)


哲・Braveデザイン工房HPへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G邸 改修工事の様子!

2006年10月19日 | 現場奮闘日記 G邸
友人のG邸!
最近の現場の状況

浴室の基礎工事のあと、

型枠コンクリートの養生期間のあと、

しばらく大工さんの状況により、

現場が進んでいませんでしたが、

本日より、また大工さんが戻って参りました。

材料も昨日今日で入り、準備ばんたんであります。

今日よりは、大工工事終了まで引き続き入ってくれるとの事。

G君もほっとひと安心のことと思います。

今日までの現場の様子。




浴室の基礎配筋及び土間配筋の様子。




設備配管の様子。








コンクリート打設後の養生期間。


コンクリート型枠脱型の様子1


コンクリート型枠脱型の様子2



木材搬入されたところ。



改修部分の外観



哲・Braveデザイン工房HPへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T邸 第3回設計打合せ行う!

2006年10月18日 | 設計打合せ及び相談
昨日、T邸の第3回目の設計打合せを行いました。

今回も同様、
親夫婦・息子夫婦とかわいい赤ちゃんと計6人で打合せを行いました。

前回の検討変更事項をもとに、

4案作り、提案説明する。

けして広くない敷地の中に、
5台分の駐車スペースを確保しつつ、
そして、
現在の住宅床面積よりも約30%くらい面積を増やさなければと、

大変計画し甲斐のある条件となっております。

そんな中、4案の中で最終案がどうも良さそうな感じでした。

まだ、これで決まりではなく、

お父さん、お母さんの方から1つ変更要望事項がありましたので、
その検討をして、次回に望む事となりました。


間取りと立面検討はほぼ決まってきましたので、

次回は、電気・機械設備と検討をする予定です。

明日は、しばらくご無沙汰でした、Y邸の打合せがあります。

忙しくなってきました。

更に気を引き締めて、

頑張って参りたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cさん相談に来る!

2006年10月17日 | 設計打合せ及び相談
先週の日曜日に、信頼する友人のK君から電話がある。

内容は、

『C君と言う元同僚の後輩がいて、
 いろいろと住宅の件で悩んでいるので、
 相談に乗って欲しいとの事。』

相談無料なので、
どうぞ!遠慮無く相談してくださいと答える。

早速、次の日
友人のK君が、Cさんを連れて来てくれました。

詳細は語れませんが、
こだわりを持った方でした。

そのこだわりに対応出来るところ(施工会社、メーカー)が無いとの事。

参考として、

CM方式提案する。

このような、やり方があるんだ!と感心している様子でした。

2,3時間の相談のあと、

Cさんの方から前向きに検討したいと云って頂く。

ありがたいことである。(感謝!感謝!)

「家づくり」にこだわる方に対しての、
最強のサポーターとしても設計事務所がある事を知って頂ければ幸いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちいい!きれいですねー!

2006年10月16日 | イベント
地元、飯島町で10/14(土),15(日)に『コスモスまつり』がありました。

15日、家族で行ってきました。

風が少し強かったのですが、

とても気持ちのいいさわやかな一日でした。

スカイブルーのもと鮮やかなコスモスの花が、

大変きれいでしたので、コスモスを撮ってみました。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O邸 外構 和の美!

2006年10月13日 | 納得のいく家づくりをするためには
先日夕方、Oさんより連絡が入る。

外構1期工事が終了したとの事。

O邸で外構工事を担当したのが、
飯島町で事務所を構えております、

アート・ボー・エントランス の阿部さんであります。




阿部さんとは、前の事務所時代からお世話になっており  

外構・造園設計のスペシャリストであります。

例をあげれば、日本でも屈指の外構造園設計である、

あい造園設計 信州伊那事務所に勤めておりました。

その時に、伊那市にあります、
みはらしファームの造園設計に携わった方であり、
また、箕輪町にあります、
ながた荘の増築の時に、同じく外構造園の計画設計に携わって頂いておりました。

その後独立され、
アート・ボー・エントランスを設立されました。





私も、けして造園設計は、嫌いではありませんが、
阿部さんの造園計画のうまさには、とても足元にも及びません。

よって、外構造園まで話がある時には、
外構のスペシャリストとして、阿部さんを紹介しております。

外構までの予算を残してある家は、

あまりありませんが、今までに私が設計した家では3件程あります。

松本でも、1件計画中であります。
(私の大事なお世話になった大先輩のK邸であります。)

K邸の外構もまた、楽しみであります。

植栽や庭園外構が加わることにより、

建築された建物が更にまた引立ってきます。

その建築された建物の雰囲気に合せて、

絶妙にバランスをとりながら、
計画をしてくれるのが

阿部さんの凄いところであります。








西側の和風庭園にライトアップされたので、
Oさんも大変感動して連絡を頂きました。

その時に撮った写真が、今ご覧になっている写真です。

そのおかげで、夕飯までご馳走になってしまいました。

こだわりのキッチンで、大好きな手料理を振舞って頂きました。

ご主人と一緒にパスタを頂きました。

大変ありがとうございました。
ご馳走様でした。

また、
昼間の和風庭園を撮りたいと思います。

皆さん!楽しみにしていて下さい。

2期工事も楽しみですね!・・・・・

哲・Braveデザイン工房HPへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする