goo blog サービス終了のお知らせ 

stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

さよなら糸色望先生 第09話 「富士に月見草は間違っている」

2007-09-02 11:26:03 | アニメ感想(つーかタワゴト)
すげー始まり方したな、おいww
一部しんちゃんに聴こえたのは気にしないw

「間違い探し」ネタ
でも人生の間違い探しのほうww
友達選びのミスやら、ベータやら、学生運動っぽいのとか、3DOやらフラット3やらww

人生7つの間違いに「絶望先生のアニメに携わる」ってあったぞw
黒板上に内閣改造とかw

「人生に正解など無い」ってまんざら否定も出来ん。
だからって間違いしかないわけじゃねーってw

「絶望した!」のフェイント入ったし、やるなスタッフ。
んで最大の間違いは「この世に生まれてきたこと」だってさ。
イルカや鯨の絵ってラッセンかww

黒板にアカギ×ワシズってあったんですけどww
自重しろww

このクラスの担任になったのが間違いって教育者としてどうよ?
PTAとかモンスター・ペアレントに訴えられるぞw

「この学校に入学したこと」
「『へ』組になってしまったこと」
「私が担任になったこと」
このクラスひでぇw
納得してるカエレがはまりすぎ。

クラスの連中の間違いだと、メルのが一番近いかも。
俺の部屋電波悪いしorz

黒板「いじめはありません」ってつよきすですかー?w

カフカのツッコミが妥当すぎるから困る。
でもインサイダー取引とかゆとり教育はどうかと思う。
タミフルもあったけど。
でも時効寸前に犯人自首させるとかすげーなー。
そして千里が「うすっぺらいアニメ」って言っちゃったw

交君来ましたー。
矢島さん3役か、恐るべし…
そしてまといと千里キレると。
どっから武器出してきたんでしょう、この2人。
教室来るし、皆言いたい放題だし。
でもさ、先生数学教えてないか?
教科違わないか??

「何時何分何曜日地球が何回回った日」とか懐かしいもんだぜw
小学生じゃなきゃ言わないよな、これ。

本人になりすましてる生徒が確かに一人いるからなぁ、マ太郎とか。

千里の学生証、昭和83年発行ってなってるし。
本人しか知らないこと=他人はわからないから証明にならないんだよねぇw

小森と先生は百合担当になってるなぁ。

証明写真、1個マジでヤバイのあった。
某ネズミーのがww
消されるぞ…

マ太郎すげぇww
というか沢城が凄いのかw

証明も大変だなー。
あの→はシャッフルか。
MAの年齢詐称疑惑とか懐かしいですねぇw
成人式関係であったなーww

交のトラウマ増えて終了w

今回作画ちょっと変わった?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mr.Children HOME TOUR 2007 ... | トップ | ハヤテのごとく!第23話 「ち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アニメ感想(つーかタワゴト)」カテゴリの最新記事