goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

ジャンプも復活の狼煙を上げた!?

2014-02-18 10:33:38 | スポーツ

みなさん、おはようございます。

昨日の夜は冷えましたね。とにかく、わが町では、雪かきの雪が大量に道端にあるので、晴れていてもとても寒いので、当分は寒さ対策が欠かせないです。

さて、今日はオリンピックの話題です。

エース葛西で日本「銅」!長野五輪以来のジャンプ団体メダル獲得(デイリースポーツ) - goo ニュース

LHの結果だけを見ると、「日本はダントツで金メダル候補だ」なんて言われていましたが、結果は銅メダル。

でも、がっかりすることはありません。16年ぶりのメダルなんですから。それだけでも素晴らしいことです。

なにより、またこの場所に戻ってきた、という感じが気持ちを晴らしてくれました。メダルがすべてではありませんが、今回は大手を広げておめでとう!と言いたい気持ちです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスはいかに仕組みを作るか

2014-02-17 18:38:41 | 本の紹介・書評

みなさん、こんばんは。

今日は暖かな一日でしたが、まだ雪も残っている地域もあって、大変な思いをしている人もいるでしょう。早いこと、雪解けするといいのですが。

さて、今日は久しぶりに本の紹介です。

『平凡な仕事をすごいプロジェクトに変える教科書』著・安東邦彦 インフォレストパブリッシング㈱

通信会社を立ち上げ、その後紆余曲折して、スモールビジネス事業支援のコンサルティング会社を経営している著者が、直面した問題の解決策を示唆する本です。

その解決策は、マイケル・E・ガーバー(スモールビジネスの権威と謳われている)氏が提唱しているものを、わかりやすく説明しています。

この内容をうまくできたら、会社は上向くんじゃないかと思えましたが、なかなかこれを実行するのは厳しいとも思えました。

だからこそ、実行したらリターンが大きくなるのだと思います。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年の星!

2014-02-16 12:19:37 | スポーツ

みなさん、こんにちは。

今日は気持ちの良い晴れですが、昨日に引き続き雪かきで、ちょっとヘトヘトです。

さて、今日はオリンピックの話題です。

レジェンド葛西、伝説ジャンプで銀!7度目五輪で悲願の個人メダル(デイリースポーツ) - goo ニュース

同年代の選手が、こやって活躍すると、元気をもらえます。本当にすごいことです。

経験を得てのこの結果ですから、いろいろと思うところはあるのでしょうね。だからこそ、感慨もひとしおでしょう。

連日、オリンピックの報道が続いていますが、こればっかりは悲喜こもごも。だからこそ、人々をひきつけるのでしょうし、一人でも多くの日本選手に、最高の結果が訪れることを祈るばかりです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダル第1号!

2014-02-15 07:20:44 | スポーツ

みなさん、おはようございます。

今朝起きたら、凄いことになってます。それは、雪で、川の流れが・・・。それと同時に、快挙のニュースが!

羽生結弦が金、弓弦羽神社の御利益あった(日刊スポーツ) - goo ニュース

演技は見ていませんが、フリーも1位ということで、文句なしの結果です。やりました!

団体のSPも含め、個人SP,フリーとすべて1位ですから、順当な結果だったのでしょう。

GPファイナルまで、パトリック・チャンに全く歯が立たなかったのに、この鮮やかな逆転は何とも言いようがありませんね。

今日は一日、このニュースで持ちきり。この結果が、女子フィギュアにもつながるといいですね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週続けては・・・

2014-02-14 18:35:05 | その他

みなさん、こんばんは。

今日は朝から雪が降って、どうなることかと思っていたら・・・。

大雪もたらす低気圧、15日に関東付近通過へ(読売新聞) - goo ニュース

近畿圏では、通勤時間を直撃したらしいですし、なんともな感じです。

今日は、仕事を早めに切り上げ、とっとと帰ってきたのですが、東京ではほぼ積もっていなかったのに、わが町では明らかな積雪。先ほど調べたら、18時現在で19cmだそうです。

先週の悪夢を再現するかのようです。ただ、先週と違うのは、夜半から雨に変わり、15日は1日雨の予報だということです。

これで、雪かきは必要ないであろうことはいいのですが、出かける予定があるので、今から気が重いです。

とにかく、ほどほどにすむことを願いたいですね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日のメダルは、ロンドンを思い出させます

2014-02-13 00:11:57 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日も相変わらずの寒さでしたが、この寒さに体も慣れてきた感じがします。

さて、今日もオリンピックの話題です。

渡部暁斗が銀メダル「ラージヒルは金」(日刊スポーツ) - goo ニュース

ノルディック複合でのメダルは20年ぶり。もうそんなにも、時間が経つんですね。

日本が強すぎて、ルールが変わったのが昨日ようですが、そんな不利益なルール変更にも負けず、何とか復活する感じが、日本人の心の琴線に触れる感じがします。

この後、ラージヒルと団体戦もあるようですから、長野越えのメダル獲得数も、あながち現実的なものとなりつつあるかもしれません。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダル第1号!

2014-02-12 09:43:14 | 税金・会計

みなさん、おはようございます。

今日は朝から曇り空ですが、朝から素晴らしいニュースが。

15歳・平野が銀メダル!平岡も銅で日本勢初メダルはW獲得 平野は冬季最年少メダル(デイリースポーツ) - goo ニュース

ダイジェストでしか確認していませんが、力を出し切っての結果、素晴らしいです。

しかも、日本人メダル第1号、冬季オリンピック最年少メダリストと、記録ずくめの結果でした。

期待の大きかった平野選手だけでなく、同じ10代の平岡選手も銅メダルということで、さらに凄い結果となりました。

一方、絶対的本命と見られていたショーン・ホワイトが4位と言う結果も驚きです。これが、オリンピックなんだなと言う感じです。

スノーボードHPではありませんが、女子スキージャンプの絶対的本命、高梨選手も失速し4位と、10代選手に明暗が分かれてしまいました。

これもオリンピックっていう感じですが、この悔しさを、次回オリンピックで晴らせることを祈りたいです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予選トップというから・・・

2014-02-11 21:05:16 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日も寒い一日でした。やはり、残雪の影響が大きいのでしょうか。

さて、今日もオリンピックの話題からです。

15歳平野歩夢が予選トップで決勝進出(日刊スポーツ) - goo ニュース

今日の午前1時頃、TVにかじりついて、男子スピードスケート500mを見ていたので、この『予選トップ』という文字に、思わず引っかかってしまいました。

予選は3組分かれていて、そのうちの1組目でトップだったということでした。

でも、この15歳の中学生である平野選手が、日本人メダル1号なんてことになりそうな感じもしますし、冬季五輪最年少金メダリストも、なんて期待もあるくらいですから、楽しみです。

ただ、ショーン・ホワイトという絶対的王者が君臨しているので、過度な期待はせずに、本人の最高のパフォーマンスが出ることを祈りたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛距離と飛型点だけではなかったんですね

2014-02-10 16:45:31 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日はまだ雪も残っていましたが、気温も上昇し、地肌が見えてきて、ほっとした感じです。

さて、今日もオリンピックの話題です。

葛西紀明、ノーマルヒルで腰に異常「衝撃がすごい」(デイリースポーツ) - goo ニュース

『腰に衝撃』というのは心配ですが、何よりも、飛距離と飛型点だけで結果が決まるのではないということを、今回、初めて知りました。

風による影響なるものが加味されるそうですが、なんとも釈然としません。

公平な競技にするための措置なのでしょうが、本当にそうなのかは、素人にはさっぱりわかりません。

日本って、この辺の政治力は昔からないですからね。日本が圧倒的に勝つと、ルールを変えられてしまうという印象がありますが、本当のところはどうなんでしょうね。

まだまだ、オリンピックは続くので、その辺はおいといて、楽しみたいですね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れない雪かきで・・・

2014-02-09 13:41:57 | その他

みなさん、こんにちは。

昨日から今日にかけての雪は、とんでもなかったです。

大雪招いた「爆弾低気圧」 南で発達、大陸からは寒気(朝日新聞) - goo ニュース

朝から、雪かきをしているのですが、握力はなくなるは、腰は痛くなるはで、明日(もしくは明後日)の筋肉痛は確定です。

雪国の人は、こんな雪かきを頻繁にやっているのかと思うと、頭が下がります。

そんなこんなで、雪かきのコツみたいなものを教えるサイトなどで確認しながら、午後もキリのいいところでまでがんばります!

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする