goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

TBSの「再放送」にハマりまくる中高年の目線昭和の番組で掘り起こされたテレビの新需要

2020-06-27 18:08:52 | TV番組
みなさん、こんばんは。

今日はスッキリとした晴れとはいきませんでしたが、ムシムシと暑い一日で、夏の到来が近いことを感じる一日でした。

さて今日は、TVドラマの話題から。


各局で、過去のドラマが再放送されていましたが、取り分けTBSは注目を集めていましたね。

名作はいつ見てもいい、ということを再確認できましたが、リアタイで見ていた時と、現在では感じ方がまるで違う、と言うのは驚きでした。

再放送だとスポンサー料が低いから、TV局が流したがらないと言いますが、その辺は知恵を絞って、ビジネスベースでも採算が取れるようにしつつ、名作はどんどん再放送して欲しいものです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 持続化給付フリーランスらに... | トップ | 鶴瓶ラジオ生放送中にさんま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TV番組」カテゴリの最新記事