癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

高校生の試合を見て・・・

2024-06-09 16:31:34 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は終日曇り空のスッキリしない天気でしたが、風が強いせいか、不快感は少なかったように思います。

さて今日は、地元でラグビー観戦を。


地元の熊谷工業高校が出場するとのことで、応援のため観戦してきました。
Dブロック3位決定戦 熊谷工業対日川
この対戦を懐かしむオールドファンがどれくらいいるでしょうか。

熊谷工業が花園で見かけなくなって何年経つか・・・。一方の日川も、山梨学院の台頭で、かつての強豪としての姿は見られません。

それだけに好勝負を期待していたのですが・・・。

思わぬ大差がついてしまいました。日川がトライを取れそうな場面は、ほとんどありませんでした。

一方の熊谷工業も、トライを重ねたものの、イージーミスが多かったので、この辺りを改善すれば、全国大会への道も近づく気がしました。

Aブロック決勝戦 國學院栃木対桐蔭学園
決勝戦は、Cグラウンドの試合が押していたので、10分遅れで観戦開始。

前半は、國學院栃木の防御網が機能し、やや優勢かと思っていたら、終盤に近付くにつれ、桐蔭学園のボールがつながり始め、トライを重ね、12ー6の桐蔭リードで終了。

後半も接戦が期待されましたが、桐蔭学園の怒涛の攻撃を國學院栃木が防ぎきれず、あっという間に点差が開き・・・、桐蔭学園の完勝。

現時点では力の差があると、素人ながらにも感じる内容でした。

リーグワンの試合を見慣れていると、最初は物足りないのですが、高校生の必死さが伝わり、とても面白かったです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息ピッタリ!息子と猫さん | トップ | エルニーニョ監視速報エルニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事