ぜうピ!!original

34年間阪神タイガース一筋。家族に嫌がられても大騒ぎです。

ナガシマスパーランド:『アムロ、行きまーす!』

2005-12-30 23:01:38 | お出かけ・旅
しばらく休んでいましたが、28日から今日まで、長島温泉に旅行に行っていました。
息子の友達の家族、計4家族、総勢14名での旅行でした。
子供の保育所時代からの付き合いで、皆さん夫婦で仕事と子育てを頑張っているという同様の環境のもと、気の合う『飲み仲間』といった感じです。
今回は、以前からみんなで旅行をと、話し合っていて(実は2回目ですが)、ようやく実現したものです。

今回の旅行の目玉は、もちろん温泉なんですが、質は私、年甲斐もなく、絶叫マシーン好きなんです。
で、今回もブログ用の写真を撮るのもそっちのけで、ナガシマスパーランド、頑張って乗ってきました。
子供達もほったらかして。

では、乗ってきた順番に紹介。

ウルトラツイスター:垂直落下の後、前進で2回ツイスト、折り返し後進で2回ツイスト。いきなりインパクト大です。
ジャイアントフリスビー:でっかい円盤状に座り、円盤が回るとともに、それを支える大きなアームが大きくスイング。景色がよく見えてよかったのですが、こいつは三半規管を完璧に痛めつけるものでした。
シュート・ザ・シュート:いわゆる急流滑り。係員にポンチョ(100円)を勧められ『濡れるんですか』『濡れるためのものです』ということで購入。よくある最後のクライマックスまで、ちょっとしたジャングルみたいなところを回ってから、ではなく、ただ頂上まで淡々と登り落ちるというものでした。最前列に座り、登った、で、落ちた!目の前に水しぶきが壁のように、そして頭上から水がドバー!ポンチョがなかったら、冬空のもと凍死するところでした。
ホワイトサイクロン:有名な日本一の木製コースター。たしかに揺れる。小刻みに、痛い...... コースターとしてはとてもいいのですが、揺れに伴う体への小刻みな衝撃が私にはちょっと。

フリーフォール:絶叫系定番。スーと上った後、前にせり出し、いつ落ちるの?と思ったら『っぐ』とだけ声が出て......いい感じ。

後ろに見えるのは、スチールドラゴン2000。現在訳ありの休業中。乗りたかった......
ルーピングスター:高速系ジェットコースター、途中にループが一回。
ダブルワイルドマウス:ちっちゃいコースター。小回り系で楽しい。
スペースショット:打ち上げ系。快感G体験。結構気に入ってます。

シャトルループ:反復ループ。と思ったら、それだけではなかった。乗車場所から、一気に加速、ループへ突入。これには驚いた。快感G体験2。『アムロ、行きまーす!』を体感できます。
ジェットコースター:なんと古風な名前。その名に負けず、古風なコースター。絶叫系とは言えません。私には『電車に乗ってちょっとそこまで』って感じ。
フライングカーペット:普通のものとは違い、床が無い。いすに座り足はぶらんぶらん。よくあるやつだけど新鮮な感じ。いわゆる『オマタがスー』。
コークスクリュー:高速系2回スクリュー。思ってたより迫力が......

これで、いわゆる絶叫系は全制覇。この後、フリーフォール、スペースショット、シャトルループをもう一回ずつ堪能してきました。

しかし、本人楽しんでるつもりでも、結構体は疲れるんですね、これだけ乗ると。
8時頃には睡魔に襲われました。12時まで頑張りましたけど。

歳には勝てません......

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

史上最低のゴルフ場

2005-12-26 23:00:43 | 今日の独り言
今日は、会社の友人達と、『忘年ゴルフ』に行ってきました。
ゴルフのスコアは、我が人生において最低だった事のみ報告しておきます。
断っておきますが、ゴルフ歴は2年半、コースへはまだ10回程度の、初心者に毛の生えた程度で、ありきたりの『道具だけはいっちょ前』タイプです。

今日は、自分のゴルフの事より、今日行ったゴルフ場の紹介です。

一応このゴルフ場の名誉(なんて無いけど)のために名前は伏せておきますが、ここは最低でした。
その最低の数々を。
まず、前情報として、会員権も持たない庶民ゴルファーの私たちは『セルフサービスデー』で、経済的に行ってきました。

1.スタート前1『今日は、3コース(9H)のうち一つが雪で閉鎖ですので、皆さんのスタートは10時半です』予約は9時45分スタート。雪なんて先週から降ってんねんから、事前に連絡せえ!

2.スタート前2 スタートが遅れたので『練習場はどこですか?』『セルフデーの日は練習場はクローズです』

3.スタート前3『売店はいつ開くんですか?』『セルフデーの日は売店は、クローズです』

4.スタート前4 カート乗り場前の看板『本日セルフデーにつき、コース上の売店は閉店しています』

5.ハーフを終えてクラブハウスへ『午後のスタートは40分後』言いっぱなしかよ。『です』ぐらいつけろや!

6.後半も終了し、クラブハウスへ戻るとき。スタートが遅くてかなり暗い(なんとか18H終えましたが)。案内表示も見えず、道を間違う。『何してるんですか?』『いや、間違って入ったみたいですいません。ここ、まっすぐ行っていいですか?』『バックしてちゃんとした道まわって戻って。』ちゃんとした道の案内がちゃんとないやんけ!『下さい』ぐらいつけろや!

7.風呂に入ろうとして1『えっ!?脱衣所が無い』『ロッカーで服を脱いで下さい』ロッカー室を裸で横切るんかよ!

8.風呂に入ろうとして2『ロッカーの鍵はここにかけて下さい』『これって不用心で危ないんじゃないですか?』『いえいえ、これが逆にいいんです。誰も裸では悪い事できんでしょ』盗ろう思たら盗れるわ!

9.フロントにコースで忘れていたクラブが届きました。そこでフロントの人と、クラブを持ってきたゴルフ場の人の会話『これ、朝からの忘れ物』『あ、さっき見つかったら送って欲しいって、住所残して帰った人いました。』『じゃ、送っといたって。』『これって、送料向こう持ちですよね。セルフで勝手にやって、勝手に忘れて帰ってんから。』『もちろん、着払いで送っといて。』朝見つけたんやったら、さっさとフロント持ってきたれや。『勝手にやって』やと?こっちは予約して金払っとんねん。勝手にはしてへん。そんなにセルフでするやつがいやなんやったら、セルフデーやめとけや!

どう思います?
こんな人を馬鹿にしたのばっかりが働いているゴルフ場でプレイしたいですか?
私は2度と行きません。

赤字ばっかりですいませんでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

クリスマスパーティー

2005-12-24 23:47:32 | 男の料理
今日は、クリスマスイヴ。
嫁の友人、きれいどころ3人(のところが都合で2人になりましたが)を招待してのクリスマスパーティーを我が家で開きました。

もちろん料理は私の手料理。
クリスマスを全く意識しない献立です。
いくつかは料理本から貰って手を加えたものです。

材料の分量は今回4~5人分で、相変わらず適当です。
ここのレシピを使われる時はみなさん人数分に合わせ、適当に調節して下さい。

<大根の明太子和え>
大根は厚さ3mm程度のいちょう切り。塩揉み10分ほどして水分をしぼる。
明太子は1腹分を、適量のオリーブオイルでのばし、大根とレモン汁をいれボールで和える。
簡単、簡単↓。


<鴨ネギの小鍋>
鴨肉は薄切り、白ネギは4cmぐらいを縦半分に切る。
小さい土鍋に酒1カップを入れ煮切る。
ネギを入れ、その上に鴨肉を広げて並べ、塩、粗挽きこしょうをふって、ふたをして強火1分、その後弱火で7~8分。
肉の入りが変わったら火を止める。
柚子こしょうでいただいて。
これも手早く、簡単に出来ました↓。


<ムール貝の白ワイン蒸し>
今回は残念ながら生が手に入らなかったので、ニュージーランド産の冷凍(殻半分付き)を使いました。
これは以前に一度使っているので、味は確認済みです。
荒みじんにしたセロリ、たまねぎと包丁でつぶしたニンニクをルクレーゼ鍋にいれ、バターでソテー。
ムール貝を入れて、水2カップほどと白ワイン100ccぐらい入れて、ふたをして火を入れる。
殻が半分しかないので、仕上がりの見極めがむずかしい。
火を入れすぎないように出来ました↓。

今回は野菜達の火の入りが甘くて、ちょっと失敗。

<豚肉の塩昆布炒め> ~キム兄の『木村料理道2』から~
これは完全にここで紹介するとキム兄に怒られるかもしれないので、簡単に。
豚肉とニンジンを炒め、塩昆布、こしょうで味付け。
詳しくは『木村料理道2』を↓。


<エビのガーリックオイル焼き> ~キム兄の『木村料理道2』から~
これも簡単に紹介します。
オリーブオイルでニンニク、エビをソテー。
スープの素とお湯を入れる。
私はここに、彩りで黄色のパプリカと粗挽きこしょうを入れました↓。


<鶏もも肉のチーズグラタン>
これは、以前紹介したオリジナルですが、今回初めてお客さんに出してみました。
詳しくはここを見て下さい。

ということで、それぞれ失敗無く(ムール貝以外は)、皆さんに『おいしい』と言ってもらえました。

けど、今日はイブやんか。なんでうちなんかに女性が......

いやいや、楽しい夜を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

こちらは私が芋焼酎好きという事で持ってきていただいたものです。
おいしかった↓。


ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

宝塚ハーフマラソン

2005-12-23 23:54:32 | ランナー的生活?
本日、第1回宝塚ハーフマラソンに参加してきました。

寒さのあまりモチベーションは最低。
珍しく走り出してから『俺何してんの?』的な感覚でした。

が、それはそれ。しばらくして感覚も戻り、ちゃんと走りました。

まだ、昨日の雪もちらほらコースに残り、やや走りにくさもありましたが、武庫川河川敷をさっそうと......

しかしまた、右のハムストリングスが3Kあたりで痛みだしました。
それでも、15Kまではキロ5分(1:14:50)をキープ、なんとか耐えていました。

だがさらに、腸脛靭帯まで痛みだす始末、序々にペースダウンを余儀なくされ、結果は残念なものでした。

今年最後のレースとしては悔いの残るものになりましたが、シーズンの締めといて用意している、京都ハーフマラソンに向けて、しっかり臨みたいものです。

いずれにしても、ランナーとしてはいつも中途半端にやってますので、来年からはきちんと、『ランナー的生活?』から『?』がとれるようにやっていきたいと思っています。

まずはきっちりと故障箇所を治しますか。

12月23日ー体重:63.4kg、体脂肪:15.9%
やっぱり昨日はなんかおかしかったんかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

逆三角形と仮面ライダー腹と四十肩

2005-12-22 22:26:34 | 肉体改造
40歳が見えてきてますが、そこそこ運動(マラソンとゴルフぐらいですが)をしているので、まあまあ体型は保っているほうだと思います。

しかし、やはりちょっとお腹まわりがたるんでいて、自分でも『醜くいな』と感じています。

そこで、逆三角形仮面ライダー腹を目指して、少しだけ本気で、からだを造ろうかなと思っています。
といってもジムに通ってまではしませんが。

実は一番の問題は、3ヶ月ほど前から悩んでいる肩痛なんです。
四十肩なのかもしれませんが、こうなったら肩を筋肉でサポートしてやれば楽になるかなと。
間違ってるかもしれませんが、全然良くならないので、何かしてみようと思って。

もう一つの動機としては、前回の福知山マラソンの時に、今までよりきちんとカーボローディングをしたんです。
いわゆる食事コントロールですが、これが以外とやってる時に楽しかったんです。
で、もしかしたらそういうのが合ってるのかなと。

なので体脂肪を落としてしぼって筋肉をつけていきたいなと思っています。

こういう、目に見えにくい努力って、続けるのが苦手なので、ここで発表して、自分を追い込んでみます。
という事で、定期的に体重と体脂肪を報告します。

身長は(これは変わらん)175cmです。
12月22日の体重:65.0kg、体脂肪:19.1%

えっ!! 久しぶりに測ったけど、ここのところ体脂肪は14~16%ぐらいやったのに。
ほんまにヤバイ。

目標は10%台、体重は60kgぐらいには落としたい。
よし、やるぞ。

明日はハーフマラソンです。
さむそ~......

ところで今日の家の近所の朝の雪景色です。


ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

テストの見直し

2005-12-19 23:48:22 | 息子とお勉強
この2日間は、学童保育で出す模擬店の準備及び出店で忙しかったので、お休みしました。

先週から月曜日は、塾の土曜テストの見直しを息子と一緒にするようにしました。
間違いから学ぶって感じですね。

で、まずは国語。
文章題は『窓際のトットちゃん』から。

文章は全体にやさしく、読み易いものでしたが、正解率は良くなかったです。
まずは全体を読み直してから、正解したものも含め、全て一から見直し。
始めは主人公(トットちゃん)の、同じ感嘆語の違いを答えさせるもの、これは正解していました。
『えらい、えらい』と褒めてやりました。

それ以降は主人公の気持ちや、その移り変わりを答えさせるものでした。
文章がやさしいのですが、なかなか正答とはいかなかったので、一緒にヒントを与えながら取り組みました。

実際ゆっくり二人で読んでいくと、結構わかるようで『なんや、簡単や』と言ってました。
『これは一歩進んだかな』と、狙い通りの結果にほっとしました。

4択問題では、まず絶対に違うものを選ばせて、消去法を教えています。
この方が、正解を導きやすく、本人にもすんなり入っていくようで、合っているのかなと思いました。

最終問題でもトットちゃんの気持ちの移り変わりを、話を追ってまとめているものを4択で選ぶものでしたが、これはまず、一番出だしの段の気持ちで間違っているものを消去、つぎに中盤のものは話を追っていくと時間がかかるので、最後の段の気持ちで間違っているものを消去させました。
これで、残りは二つ。ここから出だし以降を読ませていき、キーワードを見つけさせて、正解を導きました。

これも、どちらかと言うとテスト問題の解き方のテクニック的なものですが、時間をかけずに正解が選べるとあって、『わかりやすい』と言ってくれました。

文章題は読解力が基本ですが、問題を解くテクニックを知る事でいかに文章を的確にすばやくとらえられるかを、徐々にわかっていってくれればと思っています。

さて、算数の方は、基本はわかっているので、いかに『凡ミス』を減らすかが、うちの息子にとっては最重要課題のようです。
ひどいものは、問題用紙には最終解答に行き着いているのに、解答用紙には計算途中の式の答えを写し取っていました。
これはさすがに本人も悔しかったようで(配点は7点)次からはもう少し注意してくれればと思っています。

どうも全てにおいて注意力が鈍いようで、これはどうやるば鍛えられるのかと悩んでいます。

まあとりあえず今日のところは、いい感じで勉強出来たかな。
褒めるところも色々あったし。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

名将逝く

2005-12-16 23:36:07 | 今日の独り言
うちは夜テレビを全然見ない時があって、その日のニュースは翌日の朝刊で知る事があります。

今日もいつものようにアンちゃんの散歩を終え、ポストから朝刊を取り......

『仰木彬さん死去』

の見出しが目に飛び込んできました。
思わず、玄関前で『えっ!?』、そして絶句、しばらく立ち尽くしてしまいました。

阪神タイガースファンですが、プロ野球なくしてはありえない話。
その中で仰木さんがプロ野球界に残した足跡、特に監督になられてからのものには目を見張るものがあります。

以前は関西にはパ・リーグに3球団、南海ホークス、近鉄バファローズ、阪急ブレーブスがありました。
阪神ファンではありましたが子供の頃から、やはり気になる3球団でありました。

中でも近鉄は何か『ワイルドさ』を感じる球団であり、もっとも気になる球団でした。

もちろん『江夏の21球』も有名ですが、やはり感動、そして残念だったのは88年の『10・19』です。
そういえばあの時の相手もロッテだったんですね。

翌年その雪辱を果たし仰木近鉄はリーグ優勝。
優勝決定の瞬間は、当時バイトしていたパン屋さんで仕事中でした。
通常は有線で洋楽を店内に流していたのですが、店長に頼み込んで近鉄の試合のラジオ中継を流し、阿波野投手の三振奪取、優勝決定の瞬間をお客さんと一緒に喜んだ事を思い出します。

95年には私たちも神戸で震災の被害を受けました。
その年、オリックスは『がんばろうKOBE』の合い言葉のもと優勝。
震災で甚大な被害を受けた神戸市民に夢と希望を与えてくれたのも、仰木さんでした。

私の日本のプロ野球の思い出の中には、そこここに仰木さんがいます。

今年は合併したオリックス・バファローズで指揮を執られ、体調は以前のように万全ではないと耳にはしていましたが、幾度となくその元気なお姿をテレビで拝見していただけに、あまりに突然の訃報、いまだに信じられません。

......結ぶ言葉も見つからないまま、今日は終わります。

はじめて......そして『また!?』

2005-12-15 00:23:18 | 今日の独り言
ちょっと仕事の話を。

今の会社(2つ目)も転職後すでに10年以上勤めているのですが、その間ほとんど仕事の内容(取り扱う『もの』はちょこちょこ変わりましたが)は変わっていませんでした。

が、この度、新年付けで違う部署に移る事になりました。

移る先も取り扱う『もの』は同じなのですが、仕事の内容が変わります。
簡単に言うと今までは下流側、これからは上流側といったとこですか。

実際、これまでの部署と非常に強いつながりのある部署で、少々戸惑いはあるものの、『こんな感じ』というのはあります。
ひとつ気になっていたのは、その部署の人たち、いつも遅くまで仕事してるんです。

今の部署では私はわりと早めに切り上げる事ができ、家も近い事もあり、早ければ6時前後には帰宅しています。
だから、まあ要領よくやれば今まで通りいけるんじゃないかな、ぐらいに思っていましたが、違うんです。
本当に時間が足りないんです。

正式には1月1日付けの異動ですが、すでに新しい仕事を始めています。
で、今日は早速遅くなり、家に帰ったら9時を過ぎていました。

昼飯抜きで頑張ったのに......

まあ、自分的には新しいとこでも結構機嫌良く仕事出来るんですが、子供との時間が減ったり、走る時間がとれなくなったりするのがちょっと......
同じ給料で絶対時間が増えるのもなんだか......ですが。

ま、こんなもんですかね、会社勤めって。

ということで、今日は日が変わってからのアップです。

明日は『プチ父子家庭』、頑張ります。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

父子家庭

2005-12-12 23:18:37 | 今日の独り言
嫁が東京に出張したため、今日と明日、2日間限定の『父子家庭』です。

朝は嫁もいったん会社に出勤してからの出張でしたので、いつもと一緒の朝でした。
が、仕事から帰ってからが頑張りどころです。

今日は息子も塾はないのでいつも通り学童保育からまっすぐ帰宅。
私が帰った時には一人(さみしく......すまん)で学校の宿題をしていました。

今日はメインに『ブリの照り焼き』をするつもりで、昨日のうちに切り身を2切れ買っていたので、特に買い物はせず。
帰宅後すぐに調理に取りかかりました。

うちは最近『ヨシダのグルメのたれ』をちょくちょく使うのですが(詳しくはまた紹介します)、今日も『ブリの照り焼き』に大活躍。
まずはブリをおろししょうがを入れたたれに浸けました。

で、「他、何しょ......」です。
たまたま嫁が買っていた『皿に盛るだけサラダ』を見つけたので、これこれ。
でもまだ足らんな......

野菜室にあったアスパラガスとエリンギをソテーしてマヨネーズ和え(私マヨラーです)にでもしよか。

3品確保したので、とりあえずアンちゃんと散歩しよ。
宿題の終わった息子と3人、じゃなくて2人と1匹で散歩。

帰って来てパパッと、料理を終わらせてテーブルに並べたら......
少なっ!!

育ち盛りの息子よ、すまん、俺のご飯を食ってくれ......

私は仕事でだいたい2ヶ月に1回、1~2週間程度の出張をするのですが、嫁の偉大さを実感した一日でした。

しもた、風呂洗わな......

明日は鍋の予定です。締めのうどんも購入済み。今日よりはボリュームが確保出来そうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ


ハムストリングスに違和感

2005-12-11 22:50:50 | ランナー的生活?
情けない事に今日は福知山マラソンから実に18日ぶりに走りました。
23日に宝塚ハーフマラソンが迫っているのに。
ここのところ忙しさにかまけてさぼってました......
今日は軽く5Kを走りましたが、やや重かったです。
でも、やっぱり寒くても、重くても走るのは楽しいもんです。

いつも思うんです、『楽しいんやったらもっと走ろうや』って......

でも、なかなか家の事とかもあったりしてなかなか外に出れず......
言い訳なんですけどね。
相変わらず自分の弱さに情けなくなります。

ただちょっと気になってる事があって、福知山マラソン報告にも書きましたが、右足太もも裏、いわゆるハムストリングスが痛むんです。

走れないほどではないんですが、気になります。
普通に生活している分にはなんて事(たまに『あれっ?』と思う程度)ないんですが......

福知山の時もフッと力が抜ける感じがして、『これ以上スピードを出すとヤバい』という感覚がありました。
かといって、『肉離れ』って感じではないんですけどね。

今は、とりあえず宝塚を走ったら少し様子を見て(といっても18日間走らなかったのに、今日も気になった)3月の京都を思いっきり走りたいなと思ってます。

また一度スポーツドクターに見てもらおかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

冬のお気に入り......くつろぎ......

2005-12-09 23:39:33 | 今日の独り言
我が家では冬になるとリビング(和室)の暖房はガスファンヒーターとホットカーペットです。
アンちゃんはうちに来て2年目の冬ですが、今年もお気に入りの場所でくつろいでいます↓。


本当に脱力、無防備、やる気無しです。
気持ち良さそうで、見てる方もほんわかするのですが、テーブルの下ですから足が伸ばせずじゃま......
まあ、これも癒しという事で許してやるか

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

えっ!?世界戦やる?

2005-12-07 18:51:04 | 今日の独り言
こんなニュースがありました。

亀田次戦は世界戦も (日刊スポーツ) - goo ニュース

先日のノンタイトル戦の後は会長もお父さんも『世界戦は慎重に』と言っていたので、次の試合が前哨戦、秋あたりかなと思っていました。

今日の記事では、まだ色々クリアしなければ行けない事もあるようで、必ずしも次戦が世界戦となるとはまだわからないようですが、日程は3月8日、TBSもゴールデンの1時間を考えているようで、普通の相手ではファンも納得しないでしょう。
とは言うものの、今の日本のボクシング界では最も衆目の集まる選手、ここはじっくり準備ができてからの世界戦で盤石の試合を期待したいものです。

もちろん兵庫県出身、千里馬神戸ジムのWBC世界バンタム級チャンピオン、長谷川穂積選手も忘れてはいませんよ。
なんてったってあのウィラポンを破ってのチャンピオンですから。
2度目の防衛戦は神戸での凱旋試合。2月か3月あたりのよう。

春が待ち遠しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

叱らず伸ばす

2005-12-07 00:22:02 | 息子とお勉強
息子は週に3回(火、木、土)塾で、国語・算数を学んでいます。
そして毎週土曜日は『土曜テスト』なるものがあります。
テストは算数、国語の順のようで、算数についてはその日のうちに答えが帰ってきます。
苦手にしている国語は週明けの1回目の火曜日に帰ってきます。

先々週は、算数がとても良い結果で、本人もすごく喜んでいたのですが、国語はまだ今ひとつ抜け出せません。
先週のテストでは、算数も今ひとつ(最終評価は全体の平均と見比べてからですが)で、今日国語が返ってきました。
今日の迎えに行った車の中で交わされた会話です。

父「今日の小テストはどうやった?」
子「計算ミスしたから算数は100点ちゃうかった。漢字は100点。」
父「そうか、計算ミスってどんなミス?」
子「めっちゃ単純なミス。あかんわ。」
父「わかってんねんやったらええやん、次から気ぃ付けたら。漢字は相変わらず頑張ってんな。」
子「うん。」
父「で、土曜テストの国語はどうやった?」
子「めっちゃ悪い。XX点やった。」
父「うわっ。やってもたな。どのへんは出来てた?」
子「漢字とか、主語・述語の問題は出来てた。」
父「それは相変わらずいけてんねんな。じゃ、どのへんがアカンかった?」
子「文章題......」
父「そうか、それはすぐに出来るようになるわけやないからな。どのへんが難しかった?」
子「う~ん、ようわからん。」
父「そうか、また一緒に見直そか。」
子「うん。」
父「でもいつも点数が取れるとこがあんねんから、そこは落とさんように自信もってやったらええやん。」
子「うん。」

こんな感じで、実は国語の点は本当に悪かったのですが(もちろん全体の平均等を見ないとわかりませんが)、今までの頭ごなしに『ほら、しっかり文章題練習せんからや!』というのは封印して、出来たとこは褒めて、国語全てが苦手という意識を取ってやれればな、と思っています。

まだまだ、親の会話術としては未熟ですが、少しでも息子の伸びるきっかけが作ってやれたらと思って頑張っています。

親もまだまだ勉強ですな。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

オリジナル料理(3)ームール貝のオマール海老ソース

2005-12-05 23:43:24 | 男の料理
COSTCOに行ったら、生(冷凍じゃない)ムール貝が売ってました。
三重産のもので値段的には今まで見たなかで一番安かったです。

30個ほどで1000円ぐらいでした↑。

で、以前冷凍物で定番の白ワイン蒸しを作った事があったので、今回は別のものでと考えそのまま買い物を続けました。

COSTCOの隣のカルフールで色々ソース系を見ていたら、非常に魅力的なものを見つけました↓。

オマール海老と魚のソースです。これは基本的には薄めてスープとして楽しむようですが、以前フランスの『Leon de Bruxelles』というムール貝専門のレストランに行った時に一番おいしかった伊勢海老ソースのやつに近いものが出来るかも、という事で買ってきました。(ちなみにこのメニューはもうないです。残念......)

飲み物は、ベルギービール(私の好きなDuvel)とメダル付きのロワールワイン(Muscadet)を用意しました↓。


で、料理、頑張ってみました。

ムール貝はひげを取って下処理。
セロリとたまねぎは荒みじんにして、バターでソテー。
香りが出たところで水を1カップ弱とオマール海老ソースを一本丸ごと(500ml)入れて煮立たせます。
が、味見したら『味がないっ!』で、塩(これもフランスで手に入れた粗塩)をひとつまみ。
まだ『味がないっ!
仕方なくブイヨンの素を入れ、『これや!うまい!
そこへムール貝を投入!ふたをして蒸す。
5分ぐらいして開き始める。あまりに数が多く鍋の中で窮屈そうにしていたので、開いたやつから順番にいったん外に出した、火を入れすぎるとかたくなるし。

できあがりはこれ↓。


ではみんなで『いただきま~す!

ムール貝の火の入り加減は抜群で、プリプリしてうまいんです。
ソースもおいしいんです、フランスパンにつけて食べると。
ただ、全体に味がコク、しょっぱい。
で、気づいたんです。変にソースに味を足さずにムール貝から出るうまみと塩味で味を締めれば良かったということに......

やっぱ料理も勉強ですな。これが楽しい。

次回はまずは定番の白ワイン蒸しをもう一度楽しんでから、新たな味、今度はクリームソースに挑戦です。
という事で、今回は詳しいレシピは無しです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ

子供との良い会話、悪い会話

2005-12-02 21:28:39 | 息子とお勉強
最近発売されて読んでる雑誌にプレジデントFamily(プレジデントの別冊)があります↓。


ご覧のようにテーマは学力、学校、家族です。

この本の中の記事で色々教えてもらったのは『学力は家で伸ばす 賢い父母の3つの習慣』ということで、
1.集中力を身につける家のルール
2.自分から机に向かう話し方
3.頭の回転が良くなる食事メニュー
が紹介されています。
この中でも2つ目の子供との会話の仕方を紹介している記事には勉強になりました。

『褒めて育てる』と言われて久しいですが、私はそれがなかなかうまく出来ず、結局『叱って教えようとする』ことが多いです。
この記事の中に良い例、悪い例があるのですが、私のはことごとく悪い例に当てはまり、あらためてがっかりしました。
たとえばクローズドクエスチョンよりオープンクエスチョンが良いとされている事。
そういえば私はいつも『イエス』、『ノー』の答えしか出来ない質問をして、しかも明らかにこちらは『イエス』を言わせたい質問をして答えに詰まらせる、そんな事ばかりやっていてプレッシャーを与えていました。
そんなやり方が良くないのはわかっていても、『じゃどうしたらいい?』がわかってなかったのです。
ここではどんなオープンクエスチョンをしていけばいいかが具体例で書かれています。
その他にも場面別の会話集も紹介されており、ぜひ参考にして活かしていきたいと思っています。

1つ目の『家でのルール』では、以外に我が家でも実践されている事もあったので(例えば勉強は家族がいるリビングでやる方が個室でやるより良い)その点では、ほっとした部分もありました。

もちろんこれ以外にもたくさんの参考になる記事があり、『うんうん』と納得しながら読んでいます。
やっぱり親も勉強ですな。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ブログランキングくつろぐ