つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

女子フィギアスケート

2008-11-28 22:35:41 | 日々のこと
楽しみな冬のスポーツ、
女子フィギアスケートNHK杯は今日から始まった。
スポーツの世界でトップになることは、
大変なことだろう。
浅田真央ちゃんが、
ファイナル世界大会に出場できるかを決める大会だ。
今年はまだ日本の選手は誰も出ていない。
先日の安藤美姫ちゃんも不調だった。
この大会で2位以上でないと出られない。
今日はたいしたミスもなく転ばずにトップだった。
やっと彼女の明るい顔が見られた。

このところ、不調の真央ちゃんは、
うまくジャンプが飛べなかった。
最近のスケートのジャッジも変わってきた。
ただ飛ぶだけではなく、
スケートの刃の位置などジャンプの仕方が難しくなった。
もう一つにジャンプがうまく飛べなくなったのは、
身体が大きく足も長くなったからだろうか。
足は長くなっても手はそんなに伸びないのだろう。
ビールマンをするときスケート靴を持つ手が、
やっと届くような気がした。
15歳のころのジャンプは軽々と飛んでいたが、
身体が大きくなればそれだけ足にも比重がかかるだろう。
今日はトップだったので、
明日のフリーではのびのびと滑って欲しい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿