つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

海から山へ

2009-08-28 14:38:16 | 日々のこと
テンプレートを変えてみた。
緑深い山里の景色が、
何となく気持ちよく癒された。

松林へウオーキングに行くのは、
ちょっと不安なところもあるから歩いていない。
里山ほどではないけど、
松林は気持ちがいいから早く歩きに行きたい。

緑の深い山の写真を見ていると、
なんだかとても緑が恋しくなってきた。
さわやかな草木の中を、
ゆったり歩けば気持ちがいいだろう。

外に出れば燦燦とした太陽が、
夏の陽気をはらんでいる。
海の賑わいはもう終わったけど、
秋の紅葉にはまだ少し早い。
今、
里山に行くことは出来ないけど、
この涼しげな木陰は気持ちよさそう。


最近は野菜が高い。
今日はじめて近くの百姓村に行った。
青物が欲しかったから、
ちょっと覗いてみた。
あるのは、にがうりときゅうりとナス。
今から育つネギが青々していた。
酢味噌でヌタにしたらおいしいかもしれない。
小松菜やほうれん草などはなかった。
大根の大きいのがあったので買った。
大根葉の漬物が欲しかったが、
今、やっと芽が出たくらいだろう。
緑好きのおばさんは現実に戻ってしまった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青物は高いようですね (teruさんへ)
2009-08-28 20:06:57
冷凍物でも利用しないと・・・
セブンイレブンの白菜とキュウリの漬物も美味しいよ
ゴーヤでも酢の物できるよ
味噌炒めも美味しいよ
緑が欠乏しているようだね
心身ともに
芋のツルでも緑が一杯じゃない
あせったら駄目だよテンプレートも気持ちよいですよ
心の中でイメージしてね
ありがとう!! (teru)
2009-08-29 11:34:24
疲れると緑のものが欲しくてね。
ゴーヤの糠漬けをして食べたところです。
あせってはいないけど、
身体が動くようになると出たくなるよね。
まあ今月はおとなしくしていましょう。
ご助言感謝です。

コメントを投稿