つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

畑の耕し

2007-03-31 14:13:19 | 日々のこと
子供の国のフラワーフェスターに行こうとしたが、
空が曇って雨になりそうなのでやめた。
そこで、小さな畑が大根を取ったままだったので、
耕すことにした。

もう店には夏野菜の苗がたくさんでている。
早く植え付けをしないといけないと思い、
家人に手伝ってもらう。

かぼちゃ、スイカ、きゅうり、ピーマン、ナスなど、
たくさんあるが、この小さな畑では多くは出来ない。
せめてミニトマトやナス、オクラもいいかもしれない。

連作をすると病気が出るというので、
石灰など混ぜて土を元気にするようにした。
カーポートが側にあるので日当たりがあまり良くない。
せめて肥料でもたくさん入れれば何とかよくなるでしょう。

「買ったほうが安いかもね」
家人にそういわれてしまいました。
値段の問題ではないけど、うまくいかないようだったら、
花でも植えたほうがいいかもねって笑った。

終わった頃天気は回復してきた。
うす曇の花見にはちょうどいい天気になった。
桜はどうかな?
まだ満開はもう少し先だろうが、
この2日間の夏日に桜も驚いているだろう。