goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

8/31  L-11 清盛編成 & EF66-52  夜勤明けにも関わらず出動~!

2012-09-01 11:00:11 | 山陽本線
週末の夜勤明け、しっかり残業までこなして帰宅・・・
いつもの夜勤ならば週末は残業なしで帰って仮眠後 8866レを狙いに朝練のパターンなんですが、今後は仕事量が増えるので夜勤明けの朝練は厳しくなりそうな気配・・・

ま、今日はお天気も悪かったですし軽く一杯飲んで仮眠です (^^ゞ


そんな週末の朝練は諦めたわけですが、昨日はチョイと撮影していたりして・・・(笑

運用を確認すると430Mに 115系 L-11 清盛HM、その続行で2070レにロクロク ゼロが入りそうな気配
こりゃ両車を一網打尽のチャンスです♪

夜勤明けで家に帰れば即一杯飲んじゃうわけですが、そこをグッと我慢して撮影に行ってきました。

お天気は残念ながら曇り空・・・


1750M 105系 F-2        こちらも末期色化が進む105系
古い車両ですが、まだまだしばらくは福塩線で活躍しそうです。





430M 115系 L-11 清盛HM          清盛編成唯一の広島色
私、この編成に縁があるのか1編成しか運用されていないのに出会う確立が非常に高い♪
その代わり末期色 清盛編成は結構 運用数が多いのに何故かなかなか出会えず、撮影回数が少ないのです。





2070レ EF66-52       210のスジですがこの日はロクロク ゼロが代走でした、荷の積載も上々♪

復活した52号機 なかなか撮影機会の少ないロクロク ゼロのなかでも いつまで運用に入るか先行きが見えない機関車だけにチャンスがあればしっかり撮影しておきたいですね~。


これにて撮影終了~!
速攻で撤収して家で至福の?焼酎を一杯飲んで即寝・・・

しかし、やっぱり寝不足になったのは言うまでもありませんが (爆

コメント    この記事についてブログを書く
« あの頃の  EF65 500番台 P形 | トップ | こんな時代もあったのさ! »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。