goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

あの頃のブルートレイン あさかぜ 1

2010-06-20 18:23:15 | 国鉄時代
前回、寝台特急あさかぜ の写真を下関駅では撮影していなかった事を書きましたが
徳山駅辺りでは結構撮影していましたので今回はそれを。
しかし、当時の友達にフィルムと写真を貸したまま戻ってきていないのか、はたまた実家の
どこかにしまったままなのか思ったほどいい写真が残っていません。
東京辺りで撮影した写真をとも思ったのですが今回はあえて山口県内周辺にこだわってみます。

本日は、あさかぜ牽引の500番台の写真です。



あさかぜ 2号               徳山駅 s.52(1977年)






あさかぜ2号は、下関発東京行きでした。
広島駅で寝台列車を増結して東京に向かうため、この時代には珍しく寝台列車なのに
食堂車を連結していませんでした。
もっとも、東京着が7:30と早朝だったため必要ないと言えばそれまでですが・・・




あさかぜ 1号 & EF65-1053             徳山駅 s.51(1976年)
あさかぜの横のおじさんは誰?危険じゃ・・・



明日は1000番台牽引時代の写真を予定
コメント