goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

N700系7000番台 & ドクターイエロー

2010-06-05 22:31:23 | 新幹線
5/9の朝 いつものように某鉄道掲示板を見ているとN700系7000番台とドクターイエローが
上っているとの書き込みを発見!
この辺りの通過予定時刻まで1時間弱 これは行かねばという事で出動!
時間がないのでこの辺りで新幹線が撮影できそうなポイントに
ドヒャ~!着いてビックリ木が生い茂ってる・・・
それでも何とか木の生い茂っている間を貫いてアングル確保に成功♪
しかしこのポイントで上り新幹線を撮影するなら完全に定員1名です。

まずは下り100系新幹線で編成が入るか確認

そろそろ引退が見えてきた100系新幹線 撮影は今のうちに    福山~新倉敷



しばし待つこと N700系7000番台がやって来ました。
今まで何度か見たことはありますが初撮影です。

N700系7000番台 S1編成



そして、いよいよドクターイエローがやって来ました。

ドクターイエロー T4編成
ドクターイエローって天井まで黄色なのね知らなかった(^^ゞ


私のカメラはキャノンのエントリーデジ一なので秒間3.4コマ新幹線の撮影には不向きです。
しかもこのポイントはトンネルとトンネルの間が短く300km近くで走ってくる新幹線の撮影は気合イッパツ神経を集中してシャッター一発!
オジサンは疲れました・・・
コメント

381系国鉄色 返却回送

2010-06-05 18:10:01 | 伯備線
5/8に連休中のやくも増結に使われていた381系の返却回送があったので撮影に出かけてきました。
今までずっと返却回送日は仕事だったので撮るチャンスがありませんでした。
ゆったりやくもへの車両更新が今年中にには完了しそうなので最後のチャンスかも?
どちらにしろ今後撮影の機会は少なそうですね。

撮影にはよく一緒に撮影に出かける○君と二人で行きました。
まずは豪渓付近で3082レを撮影予定でしたがこれがウヤ仕方なく備中神代方面へ

途中、結構有名な方谷~広石(信)間のポイントでやくも7号を撮影

新緑の中を走る やくも7号     方谷~広石(信)


備中神代に近づくにつれ次第に天気は曇りに・・・
ここでサプライズ!某鉄道写真館の管理人様に遭遇。
色々お話させていただき写真館のHPの10万人目のキリ番が私である事を伝えると
何と!写真館のHPにも記載されていた記念品の姫新線のサボをいただきました!
ありがとうございました。大事にさせていただきますね。
管理人様は布原に向かわれるとの事でここでお別れ。



私たちはここで撮影予定でしたので撮影準備に
結局、ここでは5名での撮影になりました。

381系国鉄色 返却回送      備中神代~足立




返却回送の列車は新見駅で長時間停車するためその間に簡単に追い抜けるのでその間に
備中川面~木野山間の有名ポイントの鉄橋に移動
かなりの人数を予想していたのですが到着時には先客1名でした。
結局後から5名ほどこられました。

             備中川面~木野山間

ここでは皆さんとマッタリ和やかにお話しながらの撮影だったのですが
無謀なオッサンが列車の目の前で無謀横断!!!
列車に警笛を鳴らされてました。大変危険な光景で本当に迷惑はなはだしかったです。




この後この鉄橋で3084レを撮影ここから伯備貨物の追っかけを開始
3084レはこの後、木野山駅に停車するので無理をする事無く追い抜き完了!

美袋~備中広瀬のポイントで3084レを撮影



3084レは美袋駅でも長時間停車があるのでさらに追い抜いて次のポイントへ
このポイント、サイドの日の当たりはいいですが夏場は正面が陰りそうです。

3084レ       清音~総社


この後、倉敷~清音間で3083レを撮影予定でしたがこれもウヤで待ちぼうけでした。         
コメント

ユウユウサロン岡山

2010-06-05 02:32:08 | 団体 ・ イベント 列車
5/5に岩国の米軍基地の航空ショー向けの臨時列車に久しぶりにユウユウサロン岡山が
走りました。
このユウユウサロン岡山いつ廃車になってもおかしくない状況ですので撮影しとかねば
という事で撮影に行ってきました。
この列車、岡山駅を早朝6:10発しかも下りなので山陽本線の糸崎辺りまでは逆光の光線になり撮影が難しい・・・
ならばと思い当たるポイントに出発!
列車通過時刻を大体7:00頃と読んでいたので早めに現場に乗り込んだのですが既に先客の撮影者の方が3名おられポイントは満杯・・・
仕方ないので逆光覚悟で内側から撮影しました。
ま、逆光の割りにキレイに撮れ満足でした。






ユウユウサロン岡山 9331レ

スーパーサルーン ゆめじのまさかの引退(前々から噂はありましたが)
ユウユウサロン岡山も間もなくなんですかね~?
コメント

家族サービスの途中でちょっと撮り鉄

2010-06-05 01:56:28 | 団体 ・ イベント 列車
この連休は家族ととっとり花回廊に行く約束をしていました。
連休なか日の5/3 天気は快晴の行楽日和
連休の混雑を予想してちょっと早めに出発しました。
予想通りとっとり花回廊は結構な人出で混雑してました。
天気は良いし気温も暑いくらいで大山も天気が良すぎて霞んで見えました。


天気は快晴 花は満開で最高でした!




人が少なく見えますが人波が途切れた一瞬を撮影してます。



そんななか、花回廊に行く道中 国鉄色やくも14号が上石見 - 下石見(信) 間のポイントで間に合いそうだったので撮影開始。
やくも通過2分位前にポイントに到着 撮影者の方3名と一緒に撮影しました。

やくも14号    上石見 - 下石見(信)



とっとり花回廊を満喫して境港方面へ足を伸ばそうと言う事になり出発。
ここで5/3に境線でJR境線イラスト列車が走っているのを思い出し(実は密かに計画していた・・・)たふりをして家族にちょっと撮り鉄のお願い(*^_^*)
何とか奥さんのOKをもらい いざロケハンに!
車を走らせながらロケハンをしていたら畑の中の踏み切りに撮影者2名発見!
地元の高校生も加わり4名で撮影
しかし、列車が来ない・・・結局約15分位遅れての撮影となりました。

新・ねずみ男+ねこ娘+目玉おやじ+新・鬼太郎     弓ヶ浜 - 和田浜
コメント