土日と下松甲種を撮影した以外は非鉄でしたので、今週も懐かしい「あの頃の・・・」などを更新していこうかと思ってます。
鉄に復帰して撮り貯めた写真もあるのでそれを載せていくのもいいかも・・・?
私の気分次第で色々と更新していきます。
本日は東京駅で撮影した157系 あまぎ の写真を
東京と伊豆急下田を結ぶリゾート特急 あまぎ
国鉄時代に国鉄の車両が私鉄に乗り入れる異色の特急でした。
当時 関西では157系は走っていませんでしたから157系はある意味 都会っ子みたいな気がしてました。

157系 あまぎ 昭和50年(1975年)頃 東京駅
これを撮影した次の年の1976年3月には183系に置き換わったと思います。
横には横須賀線の113系が・・・
当時はすでに157系の車体はかなりくたびれていたような記憶があります。
あまぎ と聞けば あまぎ~ 越え~~♪と石川さゆりさんの「天城越え」を一番に思い出すのは私の歳のせいでしょうか? (爆
鉄に復帰して撮り貯めた写真もあるのでそれを載せていくのもいいかも・・・?
私の気分次第で色々と更新していきます。
本日は東京駅で撮影した157系 あまぎ の写真を
東京と伊豆急下田を結ぶリゾート特急 あまぎ
国鉄時代に国鉄の車両が私鉄に乗り入れる異色の特急でした。
当時 関西では157系は走っていませんでしたから157系はある意味 都会っ子みたいな気がしてました。

157系 あまぎ 昭和50年(1975年)頃 東京駅
これを撮影した次の年の1976年3月には183系に置き換わったと思います。
横には横須賀線の113系が・・・
当時はすでに157系の車体はかなりくたびれていたような記憶があります。
あまぎ と聞けば あまぎ~ 越え~~♪と石川さゆりさんの「天城越え」を一番に思い出すのは私の歳のせいでしょうか? (爆