goo blog サービス終了のお知らせ 

N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

SHEAFFER No Noncense

2010-11-20 | ステーショナリー
家の中から出てきたペンです。実はオーストラリアに行ったときに購入したか他人からお土産で貰ったか
全く覚えていないのですがキャップ裏側にコアラの絵とAustraliaの文字がプリントされています。

最初見たとき「お!何か万年筆っぽいのがある!」ってキャップを取ったらボールペンでした。
でも、クリップを見るとSHEAFFERと刻印されています。なんか気になって引き出しから取りだして
机の上に転がしていたのですが、見れば見るほど気に入ってしまいネットで調べてみました。

カジュアル万年筆の草分け的存在で一世を風靡し70~80年代にバカ売れしたシェーファーの廉価版ボールペン・万年筆で
発売当時1000円で色はは黒・赤・黄・紺・茶・白・緑・橙の8色展開+ステンレススチールという名前で販売された
ステンレスボディの上級バージョンがあったようです。
キャップが太いので随分でかく見えますが、実際には軸径は12mmですからそんなに太いペンではありません。ただ、
この価格帯のボールペン・万年筆としては太めの部類に入ると思います。

いろいろ調べているとものすごい種類があることが分かりました。これって面白そうで気になってきました(^^;
たしか、ハンズで購入したSHEAFFERカリグラフィーも同じ形だったはず?どこに仕舞ったのか出てこないので
捜索してみたいと思います。

SHEAFFER Non Noncenseがいっぱい載ってるサイトです(海外)

らーめん亀王

2010-11-20 | 美味いモノ
今夜は久しぶりに家族でラーメンを食べにいってきました。
箕面船場にある「らーめん亀王」です。
数年ぶりの訪問でしたが店内は雰囲気もよく店員さんも明るくて好印象です。
私が頼んだのは亀王ラーメン+とろーり玉子+小ライス。それと15周年記念で毎月20日は餃子が100円だったので注文。
オリジナルの亀王ラーメンも美味しかったですが子供達の頼んだ昔風らーめんもこってり系で美味そうでした。

他のお客さんにつられて「替え玉」も注文、極細麺でお願いしましたがほんとに細かったです(^^;

「ごちそうさまでした♪」また行きたいです(^^)


大阪府箕面市船場東3-13-11ビーバーワールド1階 
電 話 072-726-6777
OPEN AM11:00~AM1:00
年中無休