実は昨夜、念願の地デジ液晶テレビを買いに行きました(^^)
エコポイントの期限の3月末ギリギリでしたが雪の降った寒い月曜日の夜なので空いてるやろ?と思って
ヤマダ電機にいくとテレビ売り場は店員さんに説明を聞くのに整理券が配られているような異常な混雑ぶりでした。
20時すぎに整理券もらって聞くと1時間半はかかりますとのことで夫婦でのんびり夕食を楽しみました。
子供達は塾にいったり家でのんびり留守番中です。
LABI千里4Fにある「神戸にんにくや」に入って注文したのがこれです。「ワタリガニのスパゲッティ」
ワタリガニの濃厚なソースでとても美味しかったのですがカニは食べにくくて困りました(^^;
「写真撮っていいですか?」と聞くと「いいですよ♪」って答えてくれて雰囲気も良くいい感じの
お店でした。
で、9時半になってやっと店員さんに付いてもらっていろいろ質問してアドバイスをもらった結果
今度の日曜日に32型のテレビがわが家にやってくることになりました。
店を出て時計を見ると22時!閉店後も深夜になってもお客様がいる間は開けてますと店員さんは言ってましたが
今日(30日)明日(31日)はどうなるのでしょうか?いままでより駆け込み客が殺到してかなり混みそうですよ!
エコポイントの期限の3月末ギリギリでしたが雪の降った寒い月曜日の夜なので空いてるやろ?と思って
ヤマダ電機にいくとテレビ売り場は店員さんに説明を聞くのに整理券が配られているような異常な混雑ぶりでした。
20時すぎに整理券もらって聞くと1時間半はかかりますとのことで夫婦でのんびり夕食を楽しみました。
子供達は塾にいったり家でのんびり留守番中です。
LABI千里4Fにある「神戸にんにくや」に入って注文したのがこれです。「ワタリガニのスパゲッティ」
ワタリガニの濃厚なソースでとても美味しかったのですがカニは食べにくくて困りました(^^;
「写真撮っていいですか?」と聞くと「いいですよ♪」って答えてくれて雰囲気も良くいい感じの
お店でした。
で、9時半になってやっと店員さんに付いてもらっていろいろ質問してアドバイスをもらった結果
今度の日曜日に32型のテレビがわが家にやってくることになりました。
店を出て時計を見ると22時!閉店後も深夜になってもお客様がいる間は開けてますと店員さんは言ってましたが
今日(30日)明日(31日)はどうなるのでしょうか?いままでより駆け込み客が殺到してかなり混みそうですよ!
