goo blog サービス終了のお知らせ 

てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

【アルキメーデ】シチリア料理

2007-05-06 | 02.東京グルメ(新宿・渋谷・中野)

2007年5月2日(水)

渋谷区神泉町2-8

島ハイツ1F

03-5489-6850

18:00~24:00

定休日:日・第1月

http://r.gnavi.co.jp/b634200/

********************

本日あちこさんの3★歳の誕生日

くみと3人で前から気になってたお店

【アルキメーデ】へ

ネットで見ると皆こぞって

量が多い!!

と書いてある

行ったことがあるメグちゃんも

「すっごい量だよぉ~」

と言ってたし、気合を入れて

行きました(笑) 

料理は6,000円のコースのみ

まずはEntrata 2品

鶏のレバーペースト・豚のリエット

1_1

焼きたてのパンが付いてる

このパンが

旨いの旨くないのって・・・

旨いんだよね~

もう1品、本日のアルキメーデからの

1皿“人参のズッパ”

は人参の上品な甘さが優しい味で

美味しい

2_7

Antipasti は小皿が14皿

(普段は10皿位らしい)

上の6皿は

ナスのカポナータ

ズッキーニとトマトの煮込み

サーモンと蕪とオレンジのマリネ

エリンギの酢漬け

ピーマンのマリネ(だと思う)

タコとウイキョウのマリネ

その他に

つぶ貝

ナスの重ね焼き

(何を重ねてたかは忘れた)

ツナマヨのロースハム巻き

ムール貝のパン粉焼き

3 4

上の2皿は

トリッパの煮込み

ヒシコイワシのマリネ(これお気に入り)

あと2皿あったんだけど

スッポリ記憶が無い(笑)

ここまでで白ワインを2本

“Fiorile Bianco”

“Cent`are Bianco”

そして赤ワインへ突入

“Cent`are Rosso”

“Sedara”

今回ビールはお腹が張るだろうと

最初に1杯しか飲みませんでした

Primi Piatti は2皿

1皿は決まっていて

シチリア風ペスカトーレ

もう1皿は

シチリア風カバテッディ(ニョッキ)

トリッパのアラビアータを誕生日の

あちこがチョイス

5 

↑ペスカトーレ

そしてメイン!!

Secondi Piatti

くみは

和牛モモ肉

きのこのペーストとモッツァレッラの

重ね焼き

あちこは

豚のソテーと、インボルティーニの

盛り合わせ

ねねは

イベリコ豚のロースト

グリーンペッパーとレモンのスーゴ

一番多いのがあちこの300g

お店の人に

「食べられますか?」

聞かれ悩むあちこに

「手伝ってあげる」って言った

あたし

でも、あたしが一番のヘタレだった(笑)

くみから小さな一口貰うが

くみに大きな一切れを食べてもらい

あちこのお肉は全く手伝えず

自分のを食べるので、いっぱい

イッパイだった・・・申し訳ない

Dolce Misto

色々一口サイズが盛られた1皿

(柑橘系でまとまってる)

あたしとくみはエスプレッソ

あちこはハーブティーをチョイス

気が付けば最後の客

シェフと奥様にお見送りされてお店を後に

渋谷でタクシーに乗り込み帰宅

くみとあたしは爆睡

明日からクルージングだけど・・・

行けるのかあたし!!