土浦の自然

茨城県の土浦市から,身近な自然を紹介します。

三村山清冷院極楽寺

2009年06月10日 | 山,旅
三村山石造地蔵菩薩立像

とうとう梅雨入りということになってしまいましたが,重苦しい曇り空の中小田山(宝篋山)に登ってきました。この山はかつて三村山と呼ばれ,中世の律宗布教の一大拠点でした。
鎌倉時代,僧忍性がこの地に律宗布教のため10年ほどとどまり,その間壮大な寺院が造営されたということです。
極楽寺の名の通り鎌倉の極楽寺とも因縁浅からぬものがあり,土浦の宍塚般若寺などとも密接に関連しています。

このお地蔵様は「湯地蔵」とも言われ,この三村山極楽寺の山門付近に位置していると考えられています。

三村山石造五輪塔

極楽寺の奥の院に位置していたものと想像され,14世紀初の造営とされています。
忍性のあとを継いだ頼玄の墓塔であると推定されています。

宝篋印塔



宝篋山の名の由来となった宝篋印塔が頂上にあります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿