土浦の自然

茨城県の土浦市から,身近な自然を紹介します。

アブラコウモリ(イエコウモリ)

2007年06月29日 | 生き物
アブラコウモリ





身近なコウモリです。偶然の出来事で落ちてしまった母子のコウモリです。矢印の所には生まれて間もない子ども(大きさは小指の先ぐらい)がいます。
特に怪我をしている様子でもないのに,昼の間はじっとしていました。
夕方,子どもを抱えたまま急に飛び立っていきました。とそこへツバメが襲いかかって来た・・・ように見えました。考えてみたらツバメが自分と同じぐらいの大きさのものを餌にするはずがありません。
この母子のコウモリが落ちたとき,その場から1匹飛び去ったコウモリがいました。これが父親のコウモリだったんですね,たぶん。ずっと近くで様子を見守っていて,人間の近くから離れた瞬間,迎えに来たということでしょう。
その後,もつれるように林に消えていきました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (taro)
2007-06-30 23:15:39
未だにコウモリを間近で見たことがありません。飛んでいるところはよく見かけますが…
しかし、産まれて間もないコウモリの子供は小指の先ほどしかないんですね!しかも母親がそれを抱えているとは…知りませんでした。
おはようございます (tedy)
2007-07-01 07:45:06
私も近くで見るのは初めてでした。
毛が多く,ネズミに近いような感じで,ちょっと感動ものでした。

コメントを投稿