じぶん、【福袋】などを列んで買うとか、【開店前から待つ】と言ったコト(苦手で)、経験あったっけか?
ま、あったのかも知れませんが、記憶が呼び起こされず(←単に歳ダカラ(-。-;
運良く? 朝6時前に目が覚めてしまい、ゴミ出しに部屋片付け・朝っぱらから鍋をゆ〜っくり煮て食べてもなお時間あるので、道中 給油までこなし(
川崎イキリナンバーの黒いミニバ、、、遭遇【定期】) つつ、『争奪戦』とやらに初参戦。

モロモロは端折りますが、
「ひとり1個、取って、更に購入したい場合、列に【並び直す】」
というのが、イメージしてたのと違ってて、とっても焦りました。(童貞ゆえ、スミマセンでした、、、)

順番待ち3人目という、collectorなかたには申し訳ない順番で、2巡目・3巡目は、“追い越して” もらいました。
そのほかは、WEBで事前・
直前ベンキョーしたし、先に列ばれてらした先輩がたには キチンと挨拶できました、ご迷惑はお掛けしなかった
かな?と。
イチバンは『アレが買えた・コレも買えた』云う “嬉しさ?” よりも、
オスのDNAに刻まれてる【狩猟】本能、その根源的なるチカラって、
スゲーな、抗えないなコリャ
と、反省というか、
複雑な思い*を。
書きながら、お店でのアレコレ、どんどん思い出してくる! のだが、ヤメとこう。
耳の遠いおじいちゃんが列に並んで!たり、10分遅れで来たマニアなかたの事や、会員カード作成でのヒトコマ などなど。
じぶんとしては
“浪費” しちゃった反省で、帰りに綱島のマグロ屋さんまで まわり道。
赤身と 鯵の開き 立派な¥100三浦大根を反省土産に、
帰宅後は布団干しつつ、ボクちゃんの
Hot?リアルwheelを労わり洗車したのでありました。
こういうの↓は(月半ばから方針変え)節約するクセして、

半額にすらならないのに時間4倍かけてのお出掛け したりとか。なんだろね 俺。(タイトル)