ジューンベリー

日々の生活を楽しんでいます。

ほっこりとcafeでも飲みながらいらしてください。

上海寮生活 5 イランのおともだちにごちそうになりました。

2012-02-18 00:05:21 | 上海,浙江州,紹興


学校にはいろんな国の人たちがたくさん語学を学びにきているので
いろんな国の人たちとの交流が楽しみです。
日本人は日本の人たちとすぐにつるんでしまうのが欠点ですが
子供はできるだけいろんな国の人たちとの交流を望んだので
いろんな国のお友達が出来ました。イラン人、サウジアラビア人、カナダ人、ウズベキスタン人、
ロシア人、アフリカ人、タイ人、韓国人、イタリア人、etc
イタリアの子は一番のお友達に、とっても美人。

学校で知り合ったイランのお友達はとっても親切。
ママがきたからといって自宅で食事にさそってくれました。
朝6時から起きて準備して煮込んだ鳥や牛。
ケーキの用なごはん、おこげが最高でした。
へやを3人でシェアーしていて、それぞれ部屋をみせてくれました。
男3人で生活しているとは思えないほどきれいでシンプル。
おおきなベッドの前のチェストにはおかあさんとおねえさんのきれいな写真が
飾られていました。
アフリカのマリからきたおともだちはとっても品があって
とても落ち着いている。
みんなで中国語でのコミュニケーションもたのしい。
なんだかとっても身近に感じてしまうし、なんだか身内のような気分
緊張感がないし落ちつけていごこちよかったです。それもイラン人のおともだちの
人柄かもしれないですね。






野菜は貧乏な人が食べる食事だとかで
あまりたべないようです
これはサラダ。マッシュルームも生。
ご飯終わってから、ソファでワインを飲みながらくだものをすすめてくれたり
かたずけようと思ったらなにをするのすわっていてと、すごくやさしくて、
あんなにやさしくしてもらったことがなかったのですごく感激しました。
とっても良い時間をもらいました。

上海寮生活 サプライズお誕生日に、

2012-02-17 23:29:06 | 上海,浙江州,紹興

かなりさぼってしまいました。ごめんなさい。
きょうは雪がちらちらしている中、子供とまちあわせで青山へ。
久しぶりにベルコモンで雑貨を見て、Garden Cafeでお茶をしました。
おいしかった。トーフとなんちゃら豆とのケーキとハーブティ。
なんにも買わなかった。お買いもの、最近していませんね。
家の中無駄な物がいっぱいあるので、購買意欲薄れています。
毎日整理ばかりしています。
とりあえずなんにもない空間を一つ作りました。

ではクリスマスあとに子供の寮にいったときの生活です。





この日は寮のお友達が誕生日でサプライズをするということで
台湾なんかで火をつけてお正月に打ち上げる気球、を23個ほど
寮の前のグランドで打ち上げるというので
見にいきました。
あんなに打ち上げて火事にでもなったらたいへんと思い
いくすえをずっと見ていましたが。
ずっと登って行って流されて火が消えて落ちて行ったので
安心しました。
なにしろここは中国です。なんでもありの国です。




ここに火を付けて飛ばします。




上海寮生活3 衝山路

2012-01-29 21:46:13 | 上海,浙江州,紹興


23日に降った雪。かなり積りました。
またクリスマスのようです。
去年雪の重みで樹がしなってしまったので
今年は二回も雪を落としました。
そのせいかしならずにすみました。

では上海寮生活です。


なつかしの衝山路。旧フランス租界のあたりなので
雰囲気がおしゃれです。プラタナスがすてき






歩き疲れたのでお茶を、




駐在外国人が多くいるので、味よし雰囲気よしのレストラン&バーが
多いです。近くにスタバがあります。
なかなか帰るのにタクシーがつかまらないので
地下鉄でかえることに
ここは地下鉄が多いので交通の便はほんと安心。
タクシーも安心で親切。



国際礼拝堂


上海寮生活3  MARKS&SPENCERのセールへ 

2012-01-24 22:01:18 | 上海,浙江州,紹興


上海、南京西路にあるイギリス系のデパート、MARKS&SPENCERのセールにいっていました。
けっこう安くなっていたので私はバッグとチョッキを、
それと紅茶やクッキーを買いました。ほんとここのクッキーと紅茶はおいしいです。

おなかも空いてきたので
ここでランチ、久しぶりにバケットをかみしめて
おいしかったです。コーヒーもたっぷりでおいしくて最高ですね。



子供がたのんだパスタのセット。
これもこれもおいしかった。なかにはいっているお野菜みたいのなにかな
すごくフレーバーだったのだけど
タイのこぶみかんの葉っぱみたいなお味
なんのハーブかきになります。



人が少なくて穴場です。来てるのは、西洋人?(笑)と日本人ぐらい




わたしのおみやげこれにかわいいフヮーがついたチョッキも




上海寮生活 2

2012-01-23 23:49:41 | 上海,浙江州,紹興


きのうシャワーが浴びれなかったので朝シャワーです。
朝ごはんに寮の近くの門前にあるマーラータンを食べようと思っていたのですが
春節でそこの小さなお店は田舎へかえってしまったようです。
ずっと朝抜きになりそうです。お昼も、夜もたくさん食べるからぬいてちょうど
いいかもしれない。ここは南京西路、お買いものにいきました。
春節の用意の屋台がたくさんでていました。
おもちにねぎがはいったのが食べたかった。おいしそうでした。




これはくだものらしいです。



珍しい食べ物がいっぱいどうやってたべるのでしようね。
鳥かあひるか。


上海寮生活 1

2012-01-15 20:03:41 | 上海,浙江州,紹興


ただいま上海から娘を連れてかえってきました。
今回の上海行きは娘がいろいろの人たちに支えられていたいろんな国の
人たちにも会えたしいろいろ考えさせてくれた有意義な旅になりました。
感謝です。

香港マカオの旅はあとまわしにして今回のからアップします。
忘れてしまいそうなので。

一人エクスプレスに乗って13:50発 中国東方航空 浦東空港行き
でいきました。窓際にしたので今回は昼間だったのでよくみえました。
モニターがないので寝てばかりいました。
着いてからはリニアモーターで終点龍陽路(ランヤンルー)へ
そこから2号線で中山公園で待ち合わせ
そこからはタクシーで寮近くの路まで
大学の門から入ってすぐに寮はあります。

寮の玄関先にはたくさんの寮生が雑談しています。
もう休みにはいっているので
残っている人たちも少ないです。
ここにくると私も仲間に入りたいと思います。
話したい~

荷物をおいてからタクシーでいつも行くお店でお買い物
そこから上海虹梅路にある虹梅休閑街。
いろんな国の料理がそろっていて
おきにいりのところになってしまいました。
今回イラン料理と思っていたのですが
子供の希望でタイ料理”simply thai”へ
定番、パパイヤサラダとグリーンカレー、かにの炒めたもの
それと青島ビール、ほんとこれおいしいです。




しばらくというかなかなか帰ったらこられないかもしれないので
少し高めの足裏マッサージ屋さんへ
食事をしたところの近く
’DRAGONFLY’ 虹梅路 3911号5号です
外人に人気です。
小さいところで
大きな部屋にいくつもいすがおいてあります。
いつもは個室でおしゃべりしながらのがほとんどですが
ここはおしゃべりなし、暗くて水の流れる音だけで静寂がひろがりますので
すごく深い眠りにはいります。
ほとんど覚えていません。
ゆっくり静かにしたい方はほんとおすすめです。

それから寮に戻ったときはもう11時すぎでした。
1日目からシャワー浴びれませんでした。

上海寮生活11 最後の日、おすすめごはん

2011-06-28 19:37:11 | 上海,浙江州,紹興


湖南菜、滴水洞。茂名南路56号。
湖南菜ですからとても辛いですがおいしいです。
ここも日本人には口に合います。
小さい素焼きのような器にはいって
このまま炊いたのだと思います
これがとってもおいしいです。

最後の日は虹梅路にある安い足満堂という
足裏マッサージにいきゆっくりと疲れを取りました。
短いスカートの美人のおねえさんがたくさん入り口にはいるのですが
あれは客引きなのでしょうかね。
人多すぎです。
やってもらったおねえさんは、力が強くて上手でした。
90分で70元ほどだったと思います。安いですよね。
もちろんスカートではありません。
これはやみつきになってしまいます。

帰る日には、子供のお友達、イタリア人、イラン人、ロシア人
に会い、しばし異文化コミニュケーション
みんな楽しくいい人ばかりで安心して
タクシーで空港までいき日本に帰ってきました。

上海寮生活 9 どうしても鼎泰豊(ディンタイフォン)

2011-06-27 21:21:51 | 上海,浙江州,紹興


どうしても鼎泰豊(ディンタイフォン)のしょうろんぽうが食べたくて、
新天地の鼎泰豊に予約の電話をしましたが
いっぱいで予約ができなくて、どうしようかなと思っていたところ
南京西路にあることに気がついて電話しましたが
たくさん席はあるので予約しなくてもいいということで
いってきました。

スタバの向こう側です。
とっても穴場ですがあまりにも、人が少なくてさびしい。





鼎泰豊は上海に6店舗
日本にも11店舗あります。
でもまだ日本の店舗にはいったことがありません。
ここらへんでは新宿店とか立川店が近いかな。



普通の、豚肉がおいしいです。




しょうがで食べるのがおいしいです。