TEAM QUADRA  - RC Acrobatic Airplane -
電動ラジコン飛行機とグライダー のページ、デプロン・EPPで自作してます。
 



メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます

tobaさん が、 組み立てできるか の確認のため組み立てた機体。

どこもぴったりにできてます。

飛行させていただきましたが、性能は皆おなじです。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます

やはり ミリングパターン が見える裏を見たくなりますよね(^^)

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます

主翼の左右を接合しました。(エポキシ)

事前に主翼止めの木ねじの部分にエポキシを充てんできるように指定の場所を掘っておきます。

エポキシはべたべたして扱いが大変ですんね。

主翼の上を荒らしておくの忘れました(^^)

補強用のグラスの板も作成しておきます。接合部分と同時に硬化します。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます

事前に主翼止めの木ねじの部分にエポキシを充てんできるように指定の場所を掘っておきます。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メニュー  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます


補強用のグラスの板も作成しておきます。接合部分と同時に硬化します。

ビニール袋の中でマイクログラスをエポキシ接着剤で固めた板をつくります。

ビニール袋に3センチ幅の線を引きその上にマイクログラスを置いてエポキシを塗るわけです。

最初袋のなかで作業しようとしてうまくいかず、袋を開きました。

幅広のカッターの刃(捨てたもの)をへらにしてのばしてみました。

固まるまで雑誌にはさんで置いておくことにしました。

写真は線が見えるように下に白い紙をおいてあります。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »