goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKE-LOG 竹ログ

紙の糸を織る

紙の糸でお風呂で使う浴巾を織っているOotaさん

以前にも織ったが友人にもプレゼントしたそうだ

「使ってみたら堪らない効果があったのよ」

「本当かいな、ゴワゴワの紙の糸だよ」

「本当です、湯に浸かるとトロトロと柔らかくなって堪らなく良いのよ!」

Ootaさんはこのところ浴巾を織り続けている。

手織の織物は糸が緩やかに時間をかけて織られていく、

強くなく優しく、緩やかな時間が柔らかい織物を作っているのだ。

 

私も使ってみよう!

「買うことの出来ないものだから自分で作りなさいよ」

と、最後に言われてしまった。


蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TCC手織り教室・作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事