雪雲の動きが不穏な感じでこれはヤバイと感じて
夕方、雪雲の動きを観察しながら蒲郡へと帰った。
南国竹島は雪は積もらない、と思いきや
竹島は雪だったのだ。

10時の開店時には芝生の雪はほとんど消えていた。
それでも気温は低く昼でも2℃から上がる事はなかった。

そんな竹島を眺めながら教室内では生徒さんが織物作業をしていた。

冬の斜光を受けて教室内は暖かく外の寒さを忘れるほどで
今日は江戸時代の織機も動かして三河縞を織る音が響いていた。

教室内の新人さんは課題のランチョンマットを追っていた。
織機の操作と、糸と織物を感覚として捉えることができるよう
基本の動作を脳と身体で覚えるための勉強の最中である。
24日(水)の 当竹ログ・ブログが
閲覧数1,177PV 訪問者数307 IP
全国 2,802,489ブログ中 2,477位となりました。
沢山の人が見に来ていただいてありがとうございました。