私が子供の頃はこの街にも雪が積もった
最近は雪の話は聞いたことがない

下駄に穴の空いた足袋の足は寒さに凍えた記憶がある、
その頃、感冒(インフルエンザ)に罹って学校を休み
部屋の障子を開けて外を見ると水仙が咲いていたのを思い出す。

今日はヤマタケの蔵のイギリス壁の前に咲く水仙を見た
いつも見ている水仙だが、この寒さの中で子供の記憶が蘇ったのだ。

人間は豊かな生活よりも 貧しい生活を想い出すものらしい、
つまり、豊かな生活をしていた人よりも貧乏生活をしていた人の方が
全てにおいて心豊かせあったのだ。
貧乏人のつぶやきだ