堂宇の光影

寺院建築の優美さ・秀麗さを追いかけています。
最近,更新に取材が追いつかず・・・
今しばらくお待ちください。

薬師寺・東西塔

2009年11月20日 | 奈良
落日間際の薬師寺です。夕陽の方向から放射線状に筋雲がたなびき,空が薄紫に彩られるなか,東塔,西塔がシルエットに浮かび上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大威徳寺・鐘楼

2009年11月19日 | 大阪
大威徳寺の境内は至るところ全て紅葉の限りです。11/7upの多宝塔も朱の塔との組合せが綺麗ですが,鐘楼,山門の薄日の中の色合いも見事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長保寺・多宝塔の紅葉

2009年11月18日 | 和歌山
和歌山県海南市下津町にある長保寺です。鎌倉時代から南北朝時代建築の本堂・多宝塔・大門の三棟が国宝に指定されています。
8/25upのときは余りアクセス頂けませんでしたが,古堂塔巡りには外せない名刹です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛寺・多宝塔

2009年11月17日 | 大阪
堂塔が美しく見えるのは朝夕の,陽が横から差し込むときで,反対に紅葉は葉を透かした逆光と言われています。
難しい条件なのですが,最も古い建立といわれる多宝塔の味わいをお伝えできたでしょうか。6/3upのものも併せて見てみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛寺・楼門の紅葉

2009年11月16日 | 大阪
大阪の河内長野市天野山にある金剛寺は紅葉(モミジ)の名所です。
特に楼門に至るまでの小径は小川が流れそこにかかる赤,朱は見事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法起寺・三重塔と秋桜2

2009年11月15日 | 奈良
法起寺の周辺は四季の移り変わりを最もよく見せてくれるように思います。これからも景観が損なわれないことを切に願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法起寺・三重塔と秋桜

2009年11月14日 | 奈良
今週は秋色の古刹をまとめてお送りしたいと思います。まずは法起寺から。
周辺の畑には毎年コスモスが咲き三重塔とのコントラストが美しい季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長慶寺・三宝塔(三重塔) 2

2009年11月13日 | 大阪
長慶寺三宝塔は白砂利の敷き詰められた広い境内にあり,どのような方向からも美しい姿を堪能できます。西側は大阪湾が好眺望です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長慶寺・三宝塔(三重塔)

2009年11月12日 | 大阪
平成16年落慶の伝統様の総檜本格木造建築とされる三重塔です。昨日の多宝塔(平成3年落慶)とともに平成の名塔となってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長慶寺・開山堂(多宝塔)

2009年11月11日 | 大阪
大阪府泉南市にある長慶寺です。百段の石段を登ると市内が一望でき,手入れの行き届いた境内には近年の築ではありますが綺麗な堂宇が並んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする