goo blog サービス終了のお知らせ 

TaPa ロミロミ&フェイシャル&ハーブ蒸しのサロンです

川崎区で隠れ家サロンをお探しの方に・・・至福のセラピーをご提供します。

寒さ逆戻り!

2013-03-14 10:10:05 | お散歩
昨日からの強風に加え雨も降り寒い朝でしたねm(._.)m
今日は卒業式ヘアメイクのお仕事をさせて頂きました*\(^o^)/*朝が早く雨降りだったので、スタジオの方がお迎えに来てくれました~VIP待遇ですね(*^^*)ありがとうございました♪

帰りは、ちょっと遠回りしつつウォーキング!寒さに負けず可愛らしく咲いていましたよ^o^


寒暖の差が大きいので、体調崩さぬよう気をつけて下さいませ。

美しいワンちゃん

2013-03-10 09:29:58 | お散歩
昨日のウォーキング途中で…

凄くおとなしくて、写真を撮っても優しくこちらを見ていてくれましたよ(*^_^*)

男の子か分からないけど、イケメンだと思いませんか!?

花粉症の方はウォーキングどころでは有りませんねm(._.)m
私も目をこすりながら歩いてます(^^;;

スズランでしょうか。

2013-03-04 07:26:16 | お散歩
日曜日4~5時間ウォーキングしました♪梅の花が綺麗でしたよ。空が青ければもっとキレイだったのに~^o^

こちらはすずらんでしょうか?可愛いいてすね(*^^*)


コレは…なんて言う植物でしたっけ~??よく見かけるキャベツみたいなのご存知ですか!?(・_・;?
あの種類かなぁ?

綺麗ですよね^_^

コレから春はお花たちが次々と咲きますね♪キレイを探して健康的に、ウォーキングしませんか*\(^o^)/*

散歩とウォーキング

2013-02-24 23:06:37 | お散歩
春ももうすぐ?!でも東北はまだまだ大雪で除雪が大変そうですね(>人<;)

暫くご無沙汰だったウォーキングを再開しました。とは言っても飽きっぽいので規則正しくは出来ません…
歩きたいときに歩きたいだけ歩くのです。ここ数日は昼間と夜にせっせと歩け歩け大会です♪(大会って誰とも競ってませんが(笑)

今日は昼間に八景島シーパラで一時間ほどお散歩…目的はジンベエザメでしたが入場券買うのに凄く並んでいたので辞めました(^^;;列ぶの嫌い、、、
そんなわけでフランミンゴにペリカンなどを見ながらテクテクお散歩。


んーカロリー消費には程遠く…不満足(z_z)帰ってから又、一時間ほどウォーキング!夕飯後まだ物足りずに再び1時間のウォーキング!

忙しく時間に追われた生活をしているとウォーキングどころでは有りませんよね(^^;;一駅歩くとか?時間かかるし夕飯に間に合わないし…などなど(≧∇≦)でも何かしらの工夫でほんの少し、一日5分からでも良いと思います♪将来人に迷惑をかけるリスク、自分が悲しくなるリスクを少しでも減らす為に、健康に歳を重ねる努力をしたいなぁと思いませんか?


冷たい空気と綺麗な空

2013-02-11 11:08:14 | お散歩
今朝は5時に起きて暗いうちからウォーキングをしました♪

だんだんと明るくなる空が、何とも美しいです(*^^*)お布団から出るのは勇気が入りますが…澄んだ空気と青い夜明け前の星空を眺めながらの軽いウォーキング!オススメですよ。

でもね。あとちょっと!あと五分!とお布団の中でまどろむ事は脳にとても良いそうです(^O^)そのまどろみが、ストレスをリセットしてくれる?!何か良い物質が出て一日頑張る脳に切り替わるとも言われているみたいですよ♪

なので二度寝は心にもお肌にも良いのかもしれませんね。「お布団からでたくなーい」感覚は冬ならではですもの(*^_^*)遅刻しない程度にまどろんじゃって下さい!そして時には朝焼けウォーキングをしてみませんか?

紅葉狩り

2012-12-03 19:25:53 | お散歩

近所のお寺さんのモミジです。

今日は天気が今ひとつでしたが、まだまだキレイです^_^

水に浮かんだモミジも又いいですよね~♪

階段も、モミジで彩られレッドカーペットみたい(^^)

少し頂いてリースにしてみました♪
一日たてば枯れてしまいますね。

鮮やかで綺麗なモミジもあと少し。。。日常の小さな幸せですね^o^


いい色ですね。

2012-11-30 15:16:30 | お散歩

窓から目の前に見える、まあるい木!オレンジが綺麗です♪

いつもと違う道を通り、駅に向かうと…こんなにキレイな紅葉の壁!

寒い寒い冬がやってきますね。
お気に入りのマフラーと手袋をして、元気に出かけましょう♪
冬には冬の楽しみ方を。。。

落ち葉

2012-11-23 19:44:25 | お散歩

虫食いの枯葉!
何だかアートです♪

赤く染まった葉っぱ達!
なんて綺麗な色なんでしょう♪

紅葉と言えばモミジ!
お料理の引き立て役でもありますね♪


本格的な冬が始まるまで、ほんの一瞬楽しめる日本ならではの「秋…紅葉」
もうソロソロ終わりですね。


小さな松ぼっくり!

2012-11-19 15:20:31 | お散歩

昨日とても可愛いリースを頂きました♪
どうも上手く写真が撮れなくて…やっぱり晴れた日の方が綺麗に写せますね。明日もう一度頑張ります(^^)

と言う事で別のリース。。。


何処へ行った時か忘れてしまってのですが、小さくて綺麗な松ぼっくりを拾ってきました^o^

赤い葉っぱは自宅から駅までの道のりに落ちていたものです。

さてさてコレをどのように繋げるか?悩んでいます。葉っぱは段々と茶色くなってしまいますよね…>_<…


枯れた紫陽花

2012-09-06 15:40:04 | お散歩

こんなに暑くても、アジサイはまだまだ頑張っているみたいです!

ウィルスにでも感染したの?もうだめ~と下を向いています(>_<)

こちらは、保存状態が良いみたい。葉っぱもキレイですね♪

ある意味上手くミイラ?

水分抜け切っています。数年前、陽花のドライフラワーを作った(私ではなくサトコが・・・)時はもっとキレイなティーブラウンに仕上がっていたなぁ。

お花も水分がなくなると、くすんでキレイが失われてしまいます、、、私たちのお肌と同じかも

だからと言って化粧水を闇雲に「バシャバシャ」つけるのは今の時代ナンセンスになりつつあるようですね

私たちのお肌は外界のものを「何でもかんでも受け入れる事」はしないのです。長い長い時をかけて進化し続けた完璧なまでの人間の体です。頭の良い研究者が開発してきたんでしょうが・・・ほんの数十年で私たちの皮膚を変えるような物が100%の完成度で作り出せるとは「ちょっと信じがたい」そんな風に最近感じ始めています。

お肌のバリア機能は完璧なシステム!命を守る為に第一の盾になっているのが皮膚なんです。それを化粧品(ごとき)が簡単に入り込めるようではあまりにセキュリティが甘いって話です

全く効き目が無い・・・?そうではなく、「「私たちが思っているほどの量は浸透しない」」ということです

肌には「天然保湿因子」と言う皮膚内部にある水分をキャッチする物質があります。その大半は口径により摂取した水分をキャッチします。化粧水やクリームも一部捉えられますが、高級化粧品をつけているから・・・化粧水を浴びるようにつけているから・・・と安心しないでくださいね

私たちのお肌を健やかに保つ為に、化粧品は必要不可欠です。肌代謝が正常に行われるための「手助け」となるものですから。ナチュラルな良い製品を「丁寧に使う」事がキーポイントです